Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット
「Nikon 1 V2」と「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット
4泊5日分の着替えと一緒に200km離れた勤務場所まで持っていくため、V2 標準ズームキットは重宝しています。
最短撮影距離が0.2m、最大撮影倍率 0.21倍は花の撮影には重宝します。
コンパクトさなら他のNikon1シリーズがありますが、チョット無骨なデザインが好みなのでV2が手放せません。
駄作ですがアップします。
書込番号:17992402
3点

今日は
V2ではないのですが、J1を所有しています。
近頃近くが見え難くなり、ファインダが必要かなと思い初めています。
買い替えを検討して暫く経つのですが、どうも踏ん切りがつかなくて・・・。
基本的にはCXフォーマットは自分のスタイルに合っており好みです。(自分の行動スタイルだとm4/3の望遠でも大きく感じます)
写りも基本的には満足しています。
ボケも自分にとってはこのくらいで十分です。
ただボケ方が気に入らない時があります。
掲載された写真は二線ボケしてますよね。
特に中央の二枚が顕著に見えます。
私も似たような写真を撮る事が多いのですが、同じレンズを使うと同じような二線ボケになります。
V2に移行するのを躊躇っているのがここで、恐らく今後も最も出番が多いであろう10-30mm f/3.5-5.6レンズは球面収差の補正が足りてないのかなと感じています。
これ以外はキットレンズとしてはかなり優秀だと思うのですが。
で、ここは諦めたとして、この手の写真を撮る時は短焦点にするとした場合、短焦点も同じ傾向なんでしょうか。
上手な方の作例を見ると綺麗に円でボケているように見えるんですが。
良い作例ではないですが、極端に二線ボケしている10-30mm f/3.5-5.6での例を挙げておきます。
開放にしてみたり工夫しても目立つんですよね。
背景に直線物が少ないと綺麗なので気に入ってるんですが、目立ち難くする良い方法があったら教えて欲しいです。
書込番号:18042883
2点

どぅ〜ん さん、こんにちは。
>掲載された写真は二線ボケしてますよね。
特に中央の二枚が顕著に見えます。
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6はその傾向があるようですね。
このときは、仕事用の4泊5分の着替えと一緒に持ち出したので、小型優先でこのレンズにしました。
と言っても、1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 と2本しか持っていませんが・・・
>で、ここは諦めたとして、この手の写真を撮る時は短焦点にするとした場合、短焦点も同じ傾向なんでしょうか。
Nikon 1用の単焦点レンズ持っていないんですよね。
メインはAマウント、ボケに拘ったレンズがあるので、じっくり撮影するときはAマウント使ってます。
答えにならずに、申し訳ありません。
書込番号:18042933
1点

2線ボケは状況によっては避け難いかなと思いますが、
球面収差の状況が変化するソフト系のフィルタをかけると、多少変化する可能性はあるかもしれません。
試したことはないので、良い方向へ変わるかどうかは未知数ですけど。
基本的に犬しか撮らないので、細かい背景の例が無いのですが、18.5mmと11-27.5mmで多少近い状況の例をつけておきます。
書込番号:18044515
1点

V2はEVF内臓なのにコンパクトなので、ペンタックスPに代わっていつも持ち歩いてます^^
センサーサイズとレンズの開放f値から背景ボケ画像は望めませんので、広角ズームをつけてもっぱらスナップ写真に使っていますが、お花の写真もいいなぁ。
書込番号:18044662
3点

prime1409さん
返信頂き有難うございます。
ダブルレンズキットの処から掲示板を覗いたので18.5mm f/1.8をお持ちだと勝手に勘違いしていました。
M.Sakuraiさん
作例拝見しました。
18.5mm f/1.8も似た傾向はありますが、ボケ量が大きいからか綺麗に見えますね。
参考になりました。
有難うございます。
nuqneH !さん
スレ主さんと同じように私もNikon1のサイズを大変魅力に思っています。
ちょっとお出掛けって時に、いつものショルダーバッグにクッションケースごと放り込めるのが良いですね。
レンズ有効径、焦点距離などでボケ難いのは仕方がないのですが、自分としては機動性優先なのでいつもNikon1です。
書込番号:18044971
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





