『デジイチと迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-5RL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオークション

『デジイチと迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジイチと迷っています

2013/03/04 06:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット

コンパクトなカメラを探していて、こちらにたどり着きました。

サイバーショット DSC-RX100も気になります。

デジカメとデジイチでは比べる基準が違うのは分かってはいるのですが、アドバイスを頂ければありがたいです。

用途は、室内、野外建物、風景、室内の人、あとは動画です。

α NEX-3NL も気になります。
自分で触って見るのが一番だと思いますが、他の方の知識など分けて頂ければ心強いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15846388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/04 07:06(1年以上前)

キットレンズ以外に使うつもりがなければ、RX100でいいと思います。

書込番号:15846403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/03/04 07:50(1年以上前)

ジェイチャンネルさん おはようございます。

一眼カメラの最大のメリットはあなたが撮りたい物に最適なレンズを交換出来るところで、レンズを含めたシステムだと思います。

レンズを含めて大きさを考えられてパワーズーム以外にたとえば明るい単レンズなどに魅力を感じないのであれば、一眼カメラでなくても高性能なレンズの付いたコンデジRX100やX20などの方がレンズ交換が出来ない分システムとしては完成度が高いので良いかも知れないと思います。

但し受光部の大きさはNEXの方が大きいので、画質や高感度での性能などは比較にはならないと思います。

書込番号:15846474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 08:26(1年以上前)

ユー、全部買っちゃいなよ!
体験からしか人は学べないのだから。

書込番号:15846567

ナイスクチコミ!3


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/03/04 09:04(1年以上前)

ジェイチャンネル さん、おはようございます。

レンズキットではない5RとRX100を使っています。

用途ではどちらもいけると思います。

5R+シグマ19/F2.8とRX100との撮影比較(JPEG)でしましたが、RX100の方が解像していました。

5Rも使用するレンズで変わるでしょうが・・・

価格差は4,000円ほど、24-75/F3.5-5.6と28-100/F1.8-4.9ですが、数字だけでは比べられないので
悩むところですね。

RX100はコンパクトなのでサーッと出して直ぐに撮れるのでお散歩の時はケースに入れてベルトに着けています。

しじかめさんの言われるようにこのレンズだけ使われるのであればRX100でも十分満足できると思います。

書込番号:15846675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/03/04 09:42(1年以上前)

RX100の広角端が換算28mmでなくて24mmから始まれば買うのにな、、、

書込番号:15846754

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/04 10:29(1年以上前)

>用途は、室内、野外建物、風景、室内の人、あとは動画です。

その用途ならRX100で問題ないでしょうし、それ自体で取り回しのよさはRX100が上でしょう
ただレンズ交換して色々な被写体を撮ってみたいとかがレンズ交換式カメラを使ってみたいという欲求が頭の片隅にあるのなら思い切ってNEXの世界に飛び込んでみてはどうでしょうか

書込番号:15846865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/04 11:48(1年以上前)

こだわりがなければ
レンズ交換することも
少ないでしょうから、

RX100が良いと思います。

このカメラ、ほんと良いです。

書込番号:15847043

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/04 12:14(1年以上前)

NEX持ちです。

本当にピッタリ毎日いつでもEveryday持ち歩くには、NEXはちょっぴり大きいです。

ふとした瞬間の速射性では、RX100でしょう。

イヌやネコ、おしゃれなカプチーノや小さいサボテンを写すためには、
マクロ機能の強さや可動液晶があると便利ですが、
スレ主様の希望される撮影用途的には、RX100はマッチしていると思われます。

また、RX100は、全く値下がりする気配がないので、買いどきを気にする必要がありません。
安心して今すぐ買えます。
NEXの3シリーズは、発売後どんどん値下がりするのが魅力ですが、買い時が難しいです。

ボケ味や拡張性を重視なさらなければ、RX100でしょうね(*^_^*)

書込番号:15847142

ナイスクチコミ!0


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/03/04 13:03(1年以上前)

じじかめさんに一票
パワーズームでの使用ならRX100の方が綺麗な写真が撮れます。
コンパクトさもRX100の方が上です。
レンズ交換しないならNEXのメリットは若干の操作性優位と暗所撮影くらいかと

書込番号:15847366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/03/04 21:17(1年以上前)

早速たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

皆さまの大変参考になるアドバイス感謝いたします。

ひとつお伺いしたいのですが、今日、NEX−5RLを見てきたのですが、非常にきれいに写って感動しました。
動画も綺麗でした。

後は、コンパクトさをどうとるかですが、ボケ味の方はどうでしょうか?

RX100も同じくらいぼけますか?

動画のズームがとてもスムーズな気がしました。

書込番号:15848987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/03/04 21:51(1年以上前)

追伸

ボケ味を出した写真や動画も撮りたいのですが、そこらへんはどうなんでしょうか?
予算の都合上、交換レンズは考えていません。

現状の、NEX-5RLとRX100なら、どちらがボケ味、動画、また、創業評価もお願いできたらうれしいです。

書込番号:15849200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/04 23:32(1年以上前)

解像度で言えばNEX-5RよりRX100の方が上です。
NEX-7程度に解像するのでこれは風景とか撮るなら有利ですね。

室内撮影など暗い所での高感度だとやはりAPS-CのNEX-5Rが有利だと思います。
と言ってもRX100はコンデジではあり得ないくらい高感度に強いです。

ボケ具合は付属のレンズであればあまり変わらないかもしれないですね。
これはお店で撮ってみることをおすすめします。

レンズ交換式カメラでレンズ交換しないのであれば自分はRX100の方をお勧めします。

書込番号:15849862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:26件 α NEX-5RL パワーズームレンズキットの満足度5

2013/03/05 02:28(1年以上前)

NEXとRX100のレンズが
16-50mm F3.5-5.6と10.4-37.1mm F1.8-4.9
ですので。。。 ボケは大差ないんじゃないでしょうか。

画質については、はやて@PCさん のおっしゃるとおり
明るいところで撮って解像度を比較すれば、RX100が精細
暗いところではNEXがノイズが少なく綺麗
動画も大差ないでしょう。

値段も近いので
大きさが我慢できるなら、NEXのほうが暗所のノイズの少ないのと、チルト液晶で動画が撮りやすい分いいかな、と私はおもいます。

書込番号:15850446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/03/07 19:05(1年以上前)

皆さま、
いろいろなご意見、アドバイスをありがとうございました。

実際に触ってみて最終的に決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15861502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-5RL パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <959

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング