α NEX-5RL パワーズームレンズキット
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット
どちらにしようか悩んでいます。
金銭的な問題で5Nにしようかと思っています。
素人なため何が違うのか教えてください。
またほかに良いカメラがありましたら教えてください。
書込番号:18363790
3点

どちらも、在庫があるのか?中古なのか?わかりまでんが、どっちが良いか?ときかれたら、AF重視ならば5Rです。オールドレンズなどをMFで楽しむならば5Nです。
5Rは、5Nの後継機でAF能力強化版です。
ただ、センサーに像面位相差の機能を埋め込んだので、5Nの方が若干写りが良いと言う人もいます。なので、MF主義の人には5N、純正レンズでAFする人には5Rを薦めます。
あと、5RはWiFiで写真をスマホに飛ばしたり、便利なアプリをカメラにインストール出来たりしますが、5Nにはそれらの機能はありません。連写に関しては、5Nは、AF追従しません。最初の一コマ目でAF固定になります。
5RはAF追従しながら連写します。
書込番号:18363861 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

でぶねこ☆さんの回答に加え、Rはコントロールダイヤルとアプリが追加されてますね。
多少操作性が向上してます。
予算はどのくらいなのでしょうかね。
書込番号:18363878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出てくる写真自体はそう変わらないかも、
一番は、AF性能の違い
位相差検出方式AFと、合焦精度が高いコントラスト検出方式のAFを組み合わせた
ファストハイブリッドAFシステムを塔載していることですかね。
今となっては、最新のα6000と比べると次点以下かもしれませんが、
発売当時のミラーレスの中で動きものに対してそこそこのAFであったかと。
使用目的で動きものが無ければ5Nでも良いかと。
ただ、デジタルの世界では新しい方がよいと思いますが…
予算のこともありますが、私なら無理してもα6000を買いたいですね。
ファインダーも内蔵していますし…
書込番号:18363943
1点

まずは、予算内のものを買って、使ってみて、後々お金を貯めて新しいモデルを買えば良いと思います。その頃には、自分に必要な性能も掴んでいると思いますから。
書込番号:18364031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NEX-5Tが一番良いと思われまする(=゚ω゚)ノ
書込番号:18364265
2点

レンズがパワーズームの方が
ボディのコンパクトさとバランスが良いので
5Rの方が良いと思います。
書込番号:18364284
0点

こばこば1さん
両機種使っています
Rの方が新しい分 性能的にも使い勝手も良いですね
大きな違いを感じるのは 電球や夜間照明での撮影時 AWBオートホワイトバランスの
色再現性はRがかなりリードしていると感じます このAWBは上位機種 NEX-6と同様な感じです
更に Rは背面液晶が自撮りができるよう180度まで開きます Nは80度くらいかな
他の方もおっしゃってますが コマンドダイヤルが使いやすいのと
動画RECボタンの位置が見直されており 不用意な動画撮影はなくなりました
ストラップの取り付け金具も上位機種並みになりました
ただ わずかではありますが(約1ミリ)ボディーが分厚くなってます
キットレンズについてですが 個人的にはNEX5Nの旧モデルに軍配を上げます
大きくかさばりますが ピントリング操作性、とっさの時の撮影時のタイムラグ
そして高級感もあります また丈夫さもSEL1855でしょう
後は価格次第 Rの方がお勧めです
書込番号:18364445
4点

みなさんありがとうございます。
このレンズは使えますか?
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL1855/
使っている人はどんな感じか教えてもらえると助かります。
書込番号:18364498
1点

NEX-5N+標準ズームで足りるのなら、RX100のほうがトータルでは上じゃないかと思う。
センサーが小さい分、レンズが良いのでとんとん以上。重さは半分。
書込番号:18365017
4点

こんにちは(^^
私も5Nと5R、それとSEL1855(5Nのキットレンズ)を所有してます。
どっちがイイ?と言われれば、断然5Rだと答えます。
5Nで不満だった点が、5Rではほぼ改善されており、とても使いやすいカメラになっています。
特に2ダイヤルになった点は大きいです。
(ボタンも1コ追加になっているんですけど、5Nよりもカスタマイズ幅が狭くなってしまっていて、全くの宝の持ち腐れです)
レンズは当然普通に使えます。
人物スナップ用途ならば十分だと思います。
中心部はシャープですし、操作感も良好ですね。
ただ、建物とか屋内とかで、縦横のラインが気になる場所で使うと、ワイド端の歪曲は目立ちます。ちょっと変な風に歪むことがあります..
また、風景なんかで使うと、レンズ周辺部の甘さが目立ちます。絞ってもあまり改善しません。
分かって使えば、問題ありません(^^
書込番号:18365599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NEX5Rボディのみの中古
E18-55mmの中古の組み合わせで問題ないってことでいいですか?
書込番号:18365618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なく動作するか??という意味なら、問題ありません。
満足できるか??という意味なら、求めるクオリティ次第でしょう(^^
ボディだったかレンズだったかをファームアップすると、AFが若干早くなったはずですが、中古ならば済んでるかな。。。
書込番号:18366106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Rに18-55、3万位ならいい選択だと思います。
書込番号:18366773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それ以上レンズを買わないならRX100を3万円で買った方が、スレ主さんには良いと思います。
5Rと5Nですが、有償アプリやAF使用など機能優先なら5R、画質優先なら5Nです。
中古のボディなら、5Tもそんなに値段変わらないと思いますから、5Tが良いんじゃないんですかね。
書込番号:18366895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5Rより安かったので
しかも付属品は全て付いており状態はまぁまぁです。
書込番号:18369515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5RL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/03/09 15:17:28 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/14 0:28:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/12 0:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/29 5:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/10 18:30:44 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/29 10:50:18 |
![]() ![]() |
29 | 2018/01/27 6:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 14:54:55 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/28 11:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





