『バッテリー消費』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー消費』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費

2013/09/02 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Y.N.T.I.さん
クチコミ投稿数:6件

初めて質問させていただきます。バッテリー消費で大変困っています。過去の記事や他のブログ等を参考にできる限りのことはトライしたのですが、改善しません。1時間でほとんど使わずに30%近く浪費します。battery mixで確認すると電話アプリ(緑色のアイコン)がかなり使われていることがわかりましたが、格安SIMを使っており電話機能は使用していません。アプリ無効もできないので強制終了をしているのですが、すぐに復活してしまいます。どなたか解決方法ご存知の方おられましたら、ご教授お願いいたします。なおOSは4.0にアップデート済みです。

書込番号:16535410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/02 10:45(1年以上前)

> バッテリー消費で大変困っています

念のため、いつごろご購入なのでしょうかね?
発売日:2011年12月17日からしますと、購入して1年以上経過していて蓄電池の著しい劣化があるとかであれば、影響して消耗が激しい様に残量が低下しますので。

書込番号:16535625

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.T.I.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/02 11:18(1年以上前)

>スピードアートさん


早速のレスありがとうございます。 端末は中古で7月に購入しました。
買ってからはそれほどバッテリー浪費も無かったのですが、先週OSを4.0にアップデートした後
急に浪費が激しくなりました。無効化やアプリ削除などの対応をしたのですが、効果が
ありません。ちなみに用途はGmailやネット閲覧程度でゲームなどはやりません。
wifi,GPSもoffにしています。 効果はわかりませんが、一度初期化も試してみようと考えてはいます。

書込番号:16535704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/02 12:50(1年以上前)

Y.N.T.I.さん、了解です。

アップデート後で出るケースでは何かと出ている様ですね。
ただ、中古でご購入とのことですので、機会がありましたらショップで蓄電池のチェックをしてもらうことをお勧めいたします。

書込番号:16536014

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.T.I.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/02 18:06(1年以上前)

スピードアートさん

ご返信ありがとうございます。
ドコモショップでバッテリーの状態をみてもらいます。

あと書き忘れていたのですが、4.0にしてからバッテリーが異常に熱くなるのです。
スリープ状態でもほんのり温かく、起動しているとかなり熱くなります。バックグラウンドで
電話(com.android.phone)が動いているようで、これが消耗の原因と思ったのです。
ちなみに今日は6時に充電器から外して実際に使用した時間が30分ほど、あとはスリープでしたが
昼すぎにはゼロになってしまいました。バッテリーを新しくしたら解消することを願います。

書込番号:16536794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/02 19:31(1年以上前)

Y.N.T.I.さん

> 4.0にしてからバッテリーが異常に熱くなる

結構その話題がありますが、独断と偏見の憶測からすると、もし本当に因果関係があるとすると、4.0未満で最適化された状態で4.0化すると、作業領域等の関係で不整合を起こし、その対処に追われて負荷が上がるのではないかという気がしないでもないですね。

参考まで、1.6のIS01を見ていると、インストールアプリのバージョンを上げれば上げるほど重くなるとともにおかしさが増し、アップデートしない方が安定しています。
何か、お行儀の悪いソフトが上位バージョンでアップデートした場合、下位バージョンが無視されてどんどん不安定化する感じです。(苦笑

書込番号:16537072

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.T.I.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/02 22:30(1年以上前)

スピードアートさん

特にこれといったアプリはインストールしていないのです。おそらくドコモ系アプリが悪さをしていると思うのですが、ドコモ系アプリのアップデートが格安SIMのせいか出来ないのです。本当にOSアップデートしなければよかったかもしれません。ちょっと後悔してます。あと電池消耗原因の可能性としてLTEと3Gが頻繁に切り替わっているのもあるのではないかと考えています。本当によく切り替わるんです。スマホ初めてなのでよくわかりませんが、常に電波を探している感じです。LTEをOFFに出来れば良いですが、方法が無いみたいですね。

書込番号:16537971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 00:12(1年以上前)

Y.N.T.I.さん

システムソフトも怪しさ満点ですね。
勘ぐるならば、古い機種は何かキャリアが罠を張っている感じもあります。
問題無く使っていて何か調子が悪くなって修理に出すと、初期化が前提になるので、どうやっても完全に元に戻せないとか、とにかく初期化で逆に調子が悪くなるなど。

葬り去るためのネタが仕込まれている様な気がします。。。(苦笑

書込番号:16538452

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.T.I.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/03 19:18(1年以上前)

やはり通信でバッテリー浪費が主な原因と思い、機内モードにしたら熱も出ず浪費もよくなりました。つまりこれはスマホ(特にLTE)に共通する仕様ということでしょうかね。LTE SETTING というアプリも試しましたが、この機種ではLTEと3Gの任意変更ができないみたいです。このままではこまめに機内モードを切り替えないとバッテリーが1日もたないようです。

書込番号:16540882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.T.I.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/05 19:49(1年以上前)

自己レスが続きますが色々調べた結果、私のように格安SIMを使った場合にセルスタンバイ時のバッテリー浪費が問題となっているという記事を見つけました。対策として私は自動機内モード制御というアプリを入れて、自動的に機内モード設定、定期解除という画期的な制御をすることができました。ちなみにアンドロイド4.2以降は非対応だそうです。これは使えますね。これで私のスマホ運用では、1日バッテリーを持たせることができそうです。

書込番号:16548595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング