


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日、念願のSH-01Dを購入しました(^ー^)
初めてのスマホなので、ステップガイドを見ながら・・・何とか設定をこなしました。
そこで、設定をしてる上で生じた疑問について教えて下さいm(__)m
1.電話帳が、sh電話と電話帳の2種類がありますが何が違うのでしよう??ちなみに、アカウントはdocomoに設定しましたが良いのでしようか?
2.Googleのアカウント設定は、必要なのでしようか?ステップガイドでは必要と書いてありましたが、何で必要か分からないまま設定しました。
3. Google検索バーのショートカットキーは、不要なので削除してしまいましたが問題はないのでしようか?私は、Google検索バーで使いたい検索サイト (Yahoo!)をブックマークに登録して、主にブラウザから使っています。その方が、使いやすいため
です。
4.主に、3Gで利用してますが…時々ですが気付くと3Gマークが緑になったり白になったりします。何故でしよう?
慣れない、スマホからの書き込みですので読みづらいかもしれませんがよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:13845005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳はGoogleアカウントで管理した方が便利です。
自動てバックアップしてくれますし、機種変更の、際もGoogleアカウントで入れば同期それます。
書込番号:13845032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1について。
docomoに登録すると電話帳バックアプリでバックアップ出来ます。
2について。
必要です。そもそもAndroidOSはGoogleが作ったものですので、Googleのアカウントがないと始まりません。アプリもインストール出来ませんよ。
3について。
Google検索バーは消してもウイジェットからすぐに呼び出せるので問題ないですよ。
4について。
通信中は緑で、通信していない時は白になるようです。
書込番号:13845385
2点

訂正です。
4については、Googleアカウントと同期している時に緑になるようです。
書込番号:13845421
1点

お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。
あれから、1人で色々と模索していたのですが・・・。
突如、偏頭痛?に襲われ寝込んでました。
xx-koikeya-xxさん
電話帳をGoogleアカウントで管理の方法が分かりませんでした。
色々、触ってみようと思ったのですが・・・失敗した時に戻せる自信が無く
断念しました。スミマセン
おびいさんへ
電話帳ですが、基本機能にある「ドコモバックアップ」と
いうアプリ?でdocomoにバックアップしました。
Googleアカウントの必要性が理解できました〜。
AndroidOSって、Googleが作ったものだったんですね。
勉強不足でした。。。Google検索バーって、削除しても問題ないと
知り安心しました。
再度、教えて頂きたい事があります。
ガラゲー?では、電話帳と言う物は1つしか存在しませんが、
この機種では電話帳が2つありますよね?
「電話帳」と書いてある物と「SH電話帳」と書いてある物
開いてみると中身は、見た目が違いますよね?
主に、SH電話帳を使用してます。何となく使いやすいので。。。
赤外線通信で前の携帯から、電話帳をコピーした時に両方の電話帳へ入力され
SH電話帳を開いた時はドコモのアカウントになってます。
SH電話帳の中のアカウント切り替えで「本体」を選ぶと
電話帳の登録は在りませんと出ます。
同様に、「自分で作ったGoogleアカウント」を選んでも結果は同じです。
これって、アカウントがdocomo・本体・自作のGoogleアカウントの
全てのアカウントで電話帳が表示された方がよいのでしょうか?
そして、なぜ電話帳は2つ存在するのでしょう?
きっと、意味があるのでしょうけど・・・。これと言った理由が浮かびません。
P.S micro SDに保存していた電話帳を「電話帳コピーツール」で実行したら
何故か同じ電話帳が何件も重複してコピーされて意味が分からず断念しました。
回答については、急いではおりません。
お手隙の際に、回答頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:13851570
0点

>この機種では電話帳が2つありますよね?
Androidデフォルトの電話帳が使いにくいですからね。
メーカが独自に開発したのでしょう。
私もデフォルトの電話帳は使っておらず、「Lettuce」という有料電話帳アプリを使っています。
使い易いのであれば、「SH電話帳」一本で良いのでは。
デフォルトの電話帳は何もせず放置です。
>アカウントがdocomo・本体・自作のGoogleアカウントの
全てのアカウントで電話帳が表示された方がよいのでしょうか?
そんなことはありません。
複数アカウントで管理すると、データが重複されたりするので、出来ればどれかに絞った方が良いと思います。
@docomoアカウント
ガラケーの「電話帳お預かりサービス」のようなイメージです。
データがドコモのサーバー上で管理されます。
A本体
文字通り、データがスマホ本体に登録・保存されます。
BGoogleアカウント
Gmail連絡先(Web上)で管理し、端末とは同期を取ることで電話帳に反映します。
編集など、PCで行なえることが最大のメリットかと。
Googleにログイン>Gmal>連絡先でPCからの閲覧・編集が可能です。
端末の初期化や機種変更の場合、Aだとデータが消失してしまうので、@orBで管理されるのが便利かと。
セキュリティーや利便性を考慮し、好みで選択すれば宜しいのでは。
>micro SDに保存していた電話帳を「電話帳コピーツール」で実行したら
何故か同じ電話帳が何件も重複してコピーされて意味が分からず断念しました。
電話帳データがSD上に複数存在していたのですね。
インポートする際にどの連絡先データを選択するか指定出来たと思うのですが。
(当機ユーザでは無いので詳細は分かりません)
尚、「電話帳コピーツール」を使うと、自動でdocomoアカウントへ保存されてしまいます。
書込番号:13852449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





