『NXinputについて』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『NXinputについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

NXinputについて

2013/02/20 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

以前からイライラしてるのですが
例えば[今晩ためしてみます]と打ったら
[今た]に度々なります

この現象は前のGALAXYでもなっていましたが
ATOK導入で回避出来ました

しかし
この機種はNXを無効に出来ません
ATOKをインストールして
有効にしても
NXのチェックが外せません
ルート化以外に無効にする方法
または
アホ変換しなくなる方法はないでしょうか?

困った機種ですわ

書込番号:15791208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/20 12:19(1年以上前)

この機種のNXinput自体がATOKですから外せないのでは。

書込番号:15791284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/20 13:50(1年以上前)

ありがとうございます
それは分かってるのですが
暴走は頻繁にするし


上記は関係無いけど
今、札幌に来てますが
寒いけど熱制限カメラ等か使えなくなりました(>o<)
スマホ二台持ってきて良かった

書込番号:15791628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/20 17:57(1年以上前)

機種不明

弄ったらATOK使えました
でも、動きがフリーズしかけのパソコンみたい

再起動したら
またnxになりそうな

あちこち触ってたので
どこを弄ったのか不明(笑)
暴走してくれるなよ

書込番号:15792385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/21 06:20(1年以上前)

機種不明

やっぱり個体差が激しいですね。
そんなに暴走する印象はないですが、たびたび音声入力ができなったりします。
でも、プリインのATOKはガラケーの時の方が賢かったですね。

書込番号:15794876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 09:44(1年以上前)

すみません、ちょっと脱線してしまうのですが、
是非ご教授ください。

電話帳サービスが触っていない時でも暴走するので
無効にしてしまっています。
woodbellさんの画像を見ると凄く穏やかなんですが、
無効にする前にはこんな穏やかな電話帳サービスを
見たことがありません。
もしかして、無効にしている間に電話帳サービスが改善されたのですか?
それとも何か他の手が有るのですか?

改善されているのであれば、無効化を元に戻そうと思います。
他の設定などであれば、是非真似させて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15795314

ナイスクチコミ!0


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 11:32(1年以上前)

暴走は表向きは修正したことになっていますがなおらないかたもいるようです。
電話帳のコミニュケーションの設定を一番受信が少ないもの人によって変わりますがSMSのみとかにする、どれか一つ選ばないとダメなので。

書込番号:15795613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/21 11:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

大魚人さん

Napagabatさんのおっしゃるとおりです。

秋ぐらいまでは無効化が良いとされてました。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/tag/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

12月中旬以降は逆に、アプリは有効のまま、コミュニケーションやタイムラインを使わない設定のほうが良いとされています。
私もその設定です。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/tag/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3

http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug

話は変わりますが、節電についてこんな記述があります。
「さらに終了させてもすぐに無限に復活するので、 タスクキラー導入は電池消耗を悪化させるだけで、完全に逆効果です。」

私もその通りだと思います。
タスクキラーアプリが不要アプリを消す↓
システムがソンビアプリを復活させる↓
またタスクキラーアプリが不要アプリを消す↓
またシステムがソンビアプリを復活させる↓


これがシステムの暴走の一つの理由になっています。
これでは電池も食うし、熱も持つし、不安定になるわけです。
そんなわけでタスクキラーアプリは、手動のものを必要なときにしか使いません。

※コミュニケーションでSMSが選んであるのは、最低一つは選ばなければならないためです。
SMSは全く使わないので、実質このアプリもほとんど動きません。

書込番号:15795648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 13:12(1年以上前)

Napagabatさん
woodbellさん

ありがとうございます。
Goodアンサーをさし上げることは出来ませんが、本当に助かりました。

とりあえず、電話帳サービスを元に戻してみます。
長いこと無効化してたので、アップデートもしてみます。
その上で、woodbellさんの書き込みを参考に設定してみます。

スレ主様
脱線させてしまい申し訳ありません。
しかし非常に助かりました、ありがとうございます。

書込番号:15795959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/02/23 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>woodbellさん

そのくらいの%ならNXinputそのまま使うのだけどね

ATOK何とか入ったのでしばらく使ってみます
僕のではやはりATOKにしてから全然安定してます
使用率のランキング上位の常連にもならなくなりました(笑)

バッテリーはサードパーティのものですが
朝八時からこの時間(12:46)でも50%残ってます
今までは夕方帰ったら充電してたけど
ちなみに純正バッテリーでは昼休憩に充電しなければ
帰りには終わってました

>大魚人さん

NXinput、自己解決しちゃったので
代わりに
Goodアンサー使っときます

皆様、また今後も頼みます

>Napagabatさん
>woodbellさん

僕も電話帳サービスはもう一度見直してみます

書込番号:15803373

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング