『通知ランプについて』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通知ランプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通知ランプについて

2013/01/17 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:3件

通知ランプについて、わかる方いらっしゃったら教えてください。
着信・受信・充電中等でのLEDランプですが、点いたり点かなかったりの状態が続いています。
gmailの受信はバイプすらならない時も多く、画面をつけないとメールに気づきません。
(通知・バイブのチェックはしてあります)
また、充電中は電源を完全にOFFにしないと赤く点灯しません。
SIMカードを抜き差しするとその直後だけはちゃんと点灯・点滅しますがしばらくすると
またしなくなります。
この不具合で一度ドコモショップに相談したら交換してもらえたのですが、また同じ状態です。
中に入れているアプリが何か悪いのでしょうか?
みなさんはこのような症状はありませんでしょうか?
わかる方いらっしゃったらお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15632012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/17 17:27(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動
これの次としては、メールを立ち上げて、設定の通知(通知音・バイブ)の、入れ直し後、再起動。
これで、直ればいいですが。

書込番号:15632031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/17 18:01(1年以上前)

本体を交換しても改善されないということで、UIMカードの可能性もありますが、やはりアプリが干渉している可能性が高いと思います。

電源を入れなおした直後は普通に動くのでしたら、タスクキラー系のアプリが必要なプロセスを終了させているかもしれないので、該当するものがあれば一度停止させてみて様子を見るのが良いかと思います。

タスク管理系のアプリは入れていないという場合は、とりあえずセーフモードで起動してみて、症状が再現するかどうか確認してみてはどうでしょうか?

セーフモードについては取扱説明書のP477を参照してください。

セーフモードで症状が改善されるのであれば、やはりアプリが原因の可能性が高いので、ひとつずつアプリを消して確かめるようになるかと思います。

書込番号:15632147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/17 20:43(1年以上前)

ご回答頂いた方、ありがとうございます。
Simの入替、セーフモード等で試してみましたが改善しません。
タスクキラーアプリは入れてません。
こうなるとsimカードが悪いのでしょうか?

書込番号:15632865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/17 22:39(1年以上前)

電波の掴みとか、それに起因するバッテリーの異常な減り具合などはsimカードが原因のこともあるみたいですが、android自体はちゃんと動いてて通知の部分の問題なのでsimの可能性は低い気もするのですが…。

考えられるとすれば、プリインストールされているもので、自分で無効にしたアプリがあればそれが原因かもしれないので、怪しそうなやつを有効にしてみるとかですかね。

セーフモードでも無効にしきれないアプリもあるかもしれないので、導入したアプリを怪しい奴からひとつつずつアンインストールして確かめるとかそういう方法もあります。

ただどれも確信が持てないので、ただの徒労に終わる可能性もあります…。


とりあえず充電中のランプがつかないことのは我慢して、メールの方だけ何とかしたいというスタンスで、Gmailを受信するアプリをCommunicaseに変えてみてどうなるか試すとかそういうのもありかと思います。

具体的な検証は時間があるときに一度初期化してみて、まっさらな状態でも症状がでるかどうか、というのを試すのが確実のような気がしますので。

あまりいいアイデアがだせず、申し訳ありません。

書込番号:15633546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/18 08:46(1年以上前)

自己解決しました。
どうやらブロックモードが原因のようでした。
夜中の12時から朝6時までの間、通知等をブロックするように
設定していたんですが、それが干渉していたのか他の時間帯も
ブロックされていたようです。
ブロックモードを解除したらメール通知も充電中のランプも点くようになりました。
便利な機能だったので使っていたのですが、まだ完全な出来ではないという感じだったのでしょうか。とにかく一安心しました。
お二人からのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:15634880

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング