『うーん...』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『うーん...』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 うーん...

2013/01/24 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 豚タンさん
クチコミ投稿数:30件

デザイン、性能は悪くないけど、今回は見送りかな

個人的には新型CPU(tegra4など)やRAM・4Gはほしかったな

夏モデルにはこのぐらいになりますかね?

書込番号:15664854

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:23(1年以上前)

そうですね〜夏にはRAM4Gのモデルが出そうですね。

新型CPUも半年経てば旧型になり、夏に新製品が出れば
「冬にはもっといいものが」となり、冬に新製品が出れば
「春には…」とイタチゴッコなので、欲しい時が買い時だと思いますw

書込番号:15664999

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/24 19:50(1年以上前)

もちろんハイスペックな端末は出てくる可能性もあるでしょうね。

ただいくらハイスペックでもトータルバランスが悪ければ意味ないですからね。

個人的にはスペックは春モデルでも十分なくらいです。

ここからCPU、ROM、RAMなどスペックアップしていくと端末代が10万近くなる可能性もなきにしもあらずですしね。

月々サポートもありますが、一括で購入するには厳しい金額になってきました。

家なんか家族4人スマホなので、一斉に機種変更とならば30万近くなりますし(^^;)

スペックも大事ですが、もう少しコストダウンの努力もしてほしいですね。

書込番号:15665102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2013/01/24 19:53(1年以上前)

個人的にはスペックはいいと思うのですが、大きさが…。
ちょっと大きすぎて持ちにくい印象を受けました。
このスペックでAX位の大きさが希望です。

書込番号:15665109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 豚タンさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/24 20:41(1年以上前)

どーも

〉ネコキューブさん、確かにそうなんですよね。たちまち性能がよくなりますからね。ただ、私は、最低このぐらいの性能になるまでは買わないと決めていたので、また半年まつと思うとちょっと残念です。

〉とんぴちさん、そうですね。確かに、今の値段でも高いですからこれ以上あがるのもきついかもしれませんね。まぁ、スペック表だけいいものでは困りますが、日本メーカーにはそうならないように期待しています。

〉ken+さん、5インチくらいになると、片手は難しくなりますが、操作はしやすくなるでしょうね。しかし、持ち運びには不便ではあるかもしれませんね。携帯性を重視される方も多いでしょうから、小型でこのスペックのものがあったら、売れるかもしれませんね。


書込番号:15665326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/25 07:11(1年以上前)

スペックより、安定性、自分に合った機能、UIだと思いますけどね、デュアル以降の機種なら


どんなスペックもトラブってりゃ、低速よりどうしようもない。


旧機種の完成度も上げてないのに、おざなりで新機種ラッシュはなんだかなあと思います


マックス性能より、普段使いの安定性、自分はこれ重視します


容量とかで色々回避や快適はありますが、容量でごまかしてるなら嫌だなあ


前記にもありますが、スペックだけみるとエンドレスですよ^^;


あんまり待ってると、3.9世代も整わないうち、第4世代とか言ってきますよ


それに、フラッシュやらの問題あるし、整ってない先行も困った問題もあります

書込番号:15667239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 17:04(1年以上前)

液晶の解像度は一旦ここが節目でしょう。
年内は同じ解像度で小型化したモデルはあるかもしれませんが悔しい思いをすることはなさそうですね。
それに薄さやデザインは気に入ってるので欲しいです。

ただみなさんの言われるように値段が高いですね!!
日本独自仕様&ドコモのぼったくりのせいでしょう。
グローバルモデルは5万円代前半でしょうからこちらも選べたらいいのに。
ドコモ謹製アプリは使いにくいから要らないですし。。。

書込番号:15673546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/27 21:35(1年以上前)

もはや、値段も性能も廉価なノートPC以上ですね。
これ以上の性能が必要なアプリって何があるんでしょうか、今はなくても数年後にはでて来るのかな?

書込番号:15679978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング