『初ミラーレス機の購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g LUMIX DMC-GF6 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF6 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF6 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日

  • LUMIX DMC-GF6 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6 ボディのオークション

『初ミラーレス機の購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF6 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF6 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初ミラーレス機の購入を検討しています。

2013/07/03 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ

クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF6 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF6 ボディの満足度5

マイクロフォーサーズマウントとして、オリンパス、Panasonic等、各社発売していますね?
gf6を買うと、ボディがPanasonicになる訳ですけども、オリンパスのマイクロフォーサーズレンズを制約なく使用することは可能でしょうか?

書込番号:16324109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/03 14:08(1年以上前)

ボディがパナソニックでもマウントの規格は同じですから、制限なく使えます。

ただ、パナソニックはレンズで手振れ補正をさせる考え方の為、ボディには手振れ補正が付いていません。
パナソニックのレンズを使用すれば手振れ補正付きのレンズばかりで問題ありませんが

オリンパスはボディ側に手振れ補正をつける考え方で、レンズには手振れ補正をつけていないので

パナソニックのボディにオリンパスのレンズだと、手振れ補正がありません。

書込番号:16324148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/03 14:08(1年以上前)

可能ですよ。

書込番号:16324149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/03 14:30(1年以上前)

問題はないですよ

ただフェニックスの一輝さんの仰るようにパナのボディにオリンパスのレンズをつけた場合は手ブレ補正がないので、ブレやすい望遠レンズの場合に関してはパナソニックのレンズを使われた方が良いです。

書込番号:16324215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/03 14:31(1年以上前)

カメラ芸人さん こんにちは

同じマイクロフォーサーズ規格ですので 使用できますが 手ブレだけは オリンパスがボディ側で パナソニックがレンズ側で 補正していますので 

パナソニックのボディでオリンパスのレンズですと 手ブレ防止機能が無くなりますので 手ブレは効きません。

書込番号:16324219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF6 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF6 ボディの満足度5

2013/07/03 15:03(1年以上前)

パナソニックはレンズ内補正、オリンパスはボディ内補正、こんな重要な情報も得ることができてホント助かっています。
おりぺんEP-5が欲しい気も。

書込番号:16324298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF6 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF6 ボディの満足度5

2013/07/03 15:11(1年以上前)

Q. オリンパスのボディにパナソニックの手振れ補正レンズつけた場合、レンズ内手振れ補正とボディ内手振れ補正のうち、どちらが働くのでしょうか?

1.レンズ手振れ補正が優先される
2.ボディ手振れ補正が優先される
3.両方動作しギクシャクする
4.5〜6段分のスーパー手振れ補正となる
5.手動で切り替えることができる(ボディ内手振れ補正ON−OFF)

書込番号:16324321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-GF6 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF6 ボディの満足度5

2013/07/03 15:17(1年以上前)

いっぱい質問しておきます

ズバリ!!マイクロフォーサーズマウントにおいて鉄板レンズはどれでしょうか?
これぞ大三元、これは押さえておきたいなどありましたらお願いします
GF6オリジナルサイズの写真の投稿もお時間あるときお願いしたい。
作品性や画質は問いません。投稿写真やレビューが少なく寂しい感じです

書込番号:16324337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/03 15:21(1年以上前)

たしかシャッター切るまではレンズ内手振れ補正が動作し、シャッターを切るとレンズ内手振れ補正はOFFになってボディ内手振れ補正がONになる仕組みだったと思います。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:16324343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/07/03 15:33(1年以上前)

大三元といったら以下のレンズでしょうかね。
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH.
LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.
LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S

書込番号:16324368

Goodアンサーナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2013/07/03 16:48(1年以上前)

こんにちは。

鉄板としては個人的にはパナの20mmF1.7を推しておきます。
もうすぐ新型が出ます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000532767_K0000055876

書込番号:16324553

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/07/03 20:35(1年以上前)

いつか、そろえたいレンズ。

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95
フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95
フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95

書込番号:16325351

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/07/03 20:44(1年以上前)

Q. オリンパスのボディにパナソニックの手振れ補正レンズつけた場合、レンズ内手振れ補正とボディ内手振れ補正のうち、どちらが働くのでしょうか?

どちらかの手振れ補正をオフにしてくださいとあります。
どちらを選択するかは、ユーザーが決めることになります。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=001200

書込番号:16325395

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF6 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF6 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月24日

LUMIX DMC-GF6 ボディをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング