『2本目のレンズ 購入』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2本目のレンズ 購入

2015/02/15 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 cdj32560さん
クチコミ投稿数:13件

皆様 こんにちは。
現在、キットレンズ 2.0 f1.7 のみで子供メインに撮影しております。

2本目のレンズとして

【A】14-140 3.5-5.6 6万円程度
【B】14-45 3.5-5.6 +  45-175 4.0-5.6 = 6万円程度

で悩んでおります。

面倒くさがり屋なので交換が要らない【A】のほうがいいかと思っているのですが

@描写力としては 【B】のほうが良くなりますでしょうか?
A子供(幼稚園、小学校低学年)の運動会では【A】だと望遠足りないでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。
----------------------------------------------------------------------------


余談ですが【A】は初期投資が大きく嫁さんの援助なしには買うことが出来ません。( ;∀;)
【B】だと最初に1本買って 10月の運動会までに望遠をそろえればいいので自分の財力で何とかなるのですが。。。。

カメラってやっぱりお金持ちの趣味なんですかね。。


書込番号:18478324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/15 09:15(1年以上前)

吾輩ならばBですね♪

標準ズームの写りは
旧式のパナソニック14ー45の評価が高かったと思います

…吾輩は14ー42を持ってて、案外満足なので買い替える予定までは無いですが、新規購入であれば検討する価値があるかもしれません

書込番号:18478372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/02/15 09:15(1年以上前)

あくまで個人的な意見でよろしければ‥‥

14−45mmはシャープな描写で大好きなレンズです。キットレンズで使われる14−42mmと違って金属マウントですし、作りもけっこう丁寧です。20mmF1.7も持っていますが、AFスピードが全然違いますしね。

@について、一般論としてはズーム比が狭い(小さい)ほうがレンズ設計に無理がないので描写が良い、というのが定説になっており、私も基本的には同感ですが、14−140mmも以前借りて使った限りではそんなに差はないという印象でした。

何といっても、レンズ交換なしに広い焦点域をカバーできるというのは大きな魅力だと思います。ただ、ふだん使いに14−140mmの大きさと重さがネックにならなければ良いのですが。

Aですが、14−140mmの望遠端280mm相当と45−175mmの望遠端350mm相当だと、幼稚園・小学校低学年の運動会程度であれば極端な差はないように思います。もし大きく(A4以上)のプリントをしないのであれば、EXテレコンをお試しください。単なるトリミングですが、デジタルテレコンと違って画質そのものは劣化しません。ただし、2倍だと画素数は1/4になります。

書込番号:18478375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/15 09:17(1年以上前)

あれ?
はじめから
14ー45検討でしたね(;^_^A
失礼しましたm(__)m

書込番号:18478388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 09:22(1年以上前)

45-175だけ買って、近くはコンデジを使ってもいいと思います。

書込番号:18478398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/15 09:45(1年以上前)

cdj32560さん おはようございます。

20oは素晴らしいレンズでしょうが、カメラにお金がかかるのはパナソニックの罠にはまったと思うしかないと思います。

ダブルズームキットなどそれなりの標準と望遠ズーム付きが主流となっている中、標準単付きで売り出し後でキットでたたき売りしているのと大して変わらないレンズをそれなりの価格で購入させ、写りの単との違いにがっかりしてもっと良いレンズはないかとレンズ沼にはまる素晴らしい戦略だと思います。

お考えの二者択一ならば割り切って高倍率を購入された方が良いと思いますし、標準と望遠ズームが欲しいならば安価なキット追加購入やキットバラシなどを検討された方が良いように思います。

書込番号:18478471

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1186件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2015/02/15 09:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご提示のパターンとは離れてしまいますが
最近は12-35/F2.8 と、20/F1.7の二本だけで済ませています。
少しお高いですがGX7との組み合わせはベストマッチです。
長いのが不足するのは諦めています。
45-175も持っていますが私の場合はほとんど出番がありません。
でも良いレンズだとは思います。

書込番号:18478472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/15 09:54(1年以上前)

お金は呆れるくらいないけど…嫁にナイショでB系統ならできました!
僕のはパナソニックの45150ですが、正直…めちゃくちゃ気に入ってますよo(^o^)o

書込番号:18478505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/02/15 10:10(1年以上前)

>カメラってやっぱりお金持ちの趣味なんですかね

貧乏になる趣味です(私の場合ですが(大汗))

書込番号:18478553

ナイスクチコミ!10


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/02/15 10:21(1年以上前)

>カメラってやっぱりお金持ちの趣味なんですかね。。

はい、人それぞれです。

書込番号:18478590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/02/15 10:21(1年以上前)

> mupadさん
> 最近は12-35/F2.8 と、20/F1.7の二本だけで済ませています。
強く同意。予算的に厳しいなら20/1.7を売ればいい。
35/2.8だとけっこうぼけますから20/1.7なしでも可。
このレンズ使ってりゃ、「フルフレーム1眼レフで撮った」と言っても誰も看破できないよ〜ん。

我が子のポートレートですから長さ(焦点距離)的にも35mmならなんとか足ります。
望遠使えば背景大ボケになるけどモデル撮影じゃないんです。
今はわからないかもしれないけど、記録的な意味合いも大きい。
10年20年経って見直したとき、ある程度背景情報がある写真こそ価値があります。

あと、<B>の場合、何で14-45なの?
14-42U型のほうがコンパクトでいいのに。
写りもいいし、金属マウントだし、値段も\15-16k。
どうも古くからのユーザーの声に惑わされているみたい。
AF爆遅の20/1.7を使ってる点も同様じゃないですか。

書込番号:18478591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/02/15 10:23(1年以上前)

Bでしょうね。

14-45mmだと気楽に首下げ、さっと撮るというコンパクトな動作ですが、
14-140mmって、やはり大きいですからね。14-45mmは切れも良いです。
コンパクトなのは電動ズームPZ14-42mmですが、若干甘いです。

書込番号:18478599

ナイスクチコミ!3


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2015/02/15 10:35(1年以上前)


確かに面倒臭い場合は 14-140 は便利なのだと思いますけれど、私はあえて 14-140 は手を出しませんでした。
私も面倒臭がりなので、1度使ってしまうと付けっぱなしになると思ったからです。

私の手持ちは電動の14-42、45-175、単焦点の20、超望遠の100-300です。

45-175は写りも良いと思いますし、電動なので、たまに動画を撮るにも良いと思います。

書込番号:18478646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2015/02/15 11:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

12-35/2.8

明るいレンズは暗い所での撮影重宝しますね^^手持ち撮影です

手持ち撮影

20/1.7の写りは本当に素晴らしく、標準キットズームなど使うこともなく気に入ってるレンズでした^^

ただ、コントラスト差のない被写体や、子供の動きに対してオートフォーカスの迷いが激しく、
シャッターチャンスを逃すことも多々あり、しばしばMFで使ったものでした。

現在、やはり用途が広くなるズームレンズは必要と思い、キットレンズを売り12-35/2.8を根性入れて買いました。
これがまた描写力もキットレンズと比較してグンとアップし、20/1.7を使う機会も減りましたので処分しました^^

20/1.7のボケも魅力的ですよね^^

ですが、やはり小型のミラーレス機には、気軽に持ち出せ、そして綺麗に残したいと思い後悔は全然していません^^

現在、オリンパス12-40/2.8などもあり、パナ12-35/2.8の中古価格も下がって6万前後と買いやすくなっています^^

20/1.7をオークションで売り、そして中古で12-35/2.8を買う♪
差額で購入出来るところまで迫っていると思いますよ^^

後々、望遠レンズは考えたらいいと思います。
お小遣いを抑えた範囲で上のクラスレンズを考えるときは、オークション含め中古という手もありますので
ステップアップに「わらしべ長者」的構成もいかがでしょう(笑)

ちなみに、私も最初は3万円の中古一眼レフから始め、いろいろな趣味をやめ、今はドップリカメラに浸かっていますが
お小遣いが1万の頃は、昔の趣味の私財を次々に売ってレンズに化けていきました^^;

今でも使ってきたカメラやレンズには想い出あり、出来れば残しておきたかったですが
その経験があるから今があるのだなぁ〜なんて、たまに考えます。

いいボディをお持ちなんですから、いいM4/3用としては最高ランクと思える標準ズームレンズ。
手が届く範囲になっていますのでどうですか^^

書込番号:18478790

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/15 12:19(1年以上前)

お子さんの写真ということであれば、2.0 f1.7と14-140 3.5-5.6でよろしいのではと思いますが、
運動会で動画を撮影されるなら、45-175のほうが望遠も稼げるし、ズームも電動なので便利かと思います。

14-140 3.5-5.6に関してはG6Hを7万円程度で購入し、オークションでG6本体を3万円くらいで売る
(結果として14-140 3.5-5.6が4万円程で手に入る)方が多いようです。

レンズ選択に悩むのも、カメラの楽しみの一つですね!!

書込番号:18479041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:151件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2015/02/15 13:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お子さんの撮影がメインならレンズ交換が要らない【A】14-140 3.5-5.6が無難だと思います。
レンズを付け替えているうちにチャンスを逃すってことがあるので。

ただし、描写力重視なら【B】のセットでしょうね。運動会も幼稚園なら【A】でいけますが
小学校の運動会となると運動場がぐっと広くなると思うので、ばっちり撮るなら少しでも
望遠の長い【B】が有利です。

高倍率ズームの写りで満足なら14-140mmの【A】を、写真が趣味になりそうならとりあえず
【B】の標準ズームをおすすめします。

写りやシャッターチャンスにこだわりが出てきたら、もっといろんなものが欲しくなるかも知れません。

画像は14-140mmだとこのくらいの感じという例です。イルカは被写体ぶれしていますが、
雰囲気で。

書込番号:18479234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 14:02(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
初めて書き込みします。

普段、GF6とGH4で主に子供達の撮影をしています。

交換レンズは何種類か持っているのですが、私も昼間の屋外での動画撮影用に45-175mmを検討していたところ、カメラのキタムラのネットショップで面白いセットを発見しました。

キタムラ限定モデル『パナソニック DMC-GM1Sダブルズームキット』がそれで、標準のレンズキットに45-175mmがセットで61,800円(税込)です。

これ、考えようによっては換算24mmをカバー出来るコンパクトな12-32mmと45-175mmに、おまけでGM1Sが付いてくるとも言えます(それでいて、レンズをそれぞれ単体で買うよりおそらく安い)。

【B】のプランだと奥さまの援助が必要、とのことですが、このセットなら予算に近い内容で、かつ「ほら、ママはこっちのコンパクトで可愛いカメラが使えるよ!」なんて懐柔する材料にはなりませんかね? (^^)

実際、運動会の撮影の場合、パパが望遠&動画担当、ママが近距離担当というようにカメラが2台あることで撮影の幅が広がりますし。

まあ、2本のレンズ間で距離が若干欠けるところが人によっては難点かもしれませんが。

もう一つ個人的に多少引っ掛かるのは、両者ともレンズ色がシルバーだということです。
スレ主さんのGX7がブラックモデルの場合、多少マッチングが微妙かも??

ちなみに、14-140mmも良いレンズですね。
パナの最新の機種であればAFも早いですし、写りも悪くないです。

ですが、便利なだけについ広角にも望遠にも、さらには明るさにも「もう一声!」と欲張りたくなり、気付くといつの間にかレンズが増えていくことになるかもしれません(^^;)

書込番号:18479393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2015/02/15 17:22(1年以上前)

別機種

cdj32560さん、こんにちは。
私は以前14-45を使用してました。

GX7をお使いでしたら、VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPHをオススメします。
デザイン的に14-45よりもマッチしますし、質感もいいです。
テレ側3mmの違いは極僅かです。
単体購入だと金属マウントになります。
GX7に付けた感じを貼っておきます。因みに純正フードはバカでかいので、ドームフードに変えました。

書込番号:18480038

ナイスクチコミ!5


スレ主 cdj32560さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/15 23:13(1年以上前)

諸先輩方 たくさんのアドバイスありがとうございました。

40D大好きさんの作例を交えたアドバイスをBAにさせていただきます。
やはり描写力重視なら交換の手間は必要不可欠なのですね。

もう少し考えてから最終判断することにします。財布と相談しながら。。

印象に残ったのは 12-35/2.8 のすばらしさを称賛する声と
虎819さんのコメです。ナイスがいっぱいついてますよっ(^^)/ みんな同感なんですね。

書込番号:18481565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度1

2015/02/15 23:44(1年以上前)

ぴこぴこハンマ・ハンマさんの仰っておられるキタムラ限定モデル『パナソニック DMC-GM1Sダブルズームキット』はかなり良いと思いますよ。
運動会の場合ですが、スレ主様は45-175mmをGX7に付けて競技を、12-32mmはGM1Sに付けて奥様に持たせればレンズ交換不要で広角の写真も撮ることができます。

GM1Sは小型軽量なので女性にも簡単に持ち運びできまし、二台持ちなら砂ぼこりの舞う運動場でレンズ交換しなくて済みます。

このセットで6万ちょっとと言うのは破格ですね(普通は8万円はします)。

書込番号:18481714

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1186件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2015/02/16 13:11(1年以上前)

もう解決済みとされているので蛇足になってしまいますが、

最初はどうしても望遠が欲しいものですが(実際、望遠が無いと撮れないものもありますが)
普段の撮影シチュエーションで多用するのは標準レンズのレンジです。
そのレンジでは12-35/2.8は最良の写真を吐き出してくれます。
違いは、その精細感とそれから生み出される立体感でしょうか。
予算はもう少し足せば、あるいは、でんでんこさんのおっしゃるように、20mmを処分すれば足りるでしょう。
長物は必要があればこの先に追加すれば良いことですし。
まあ、逆の順序でも良いのですが、長物のレンジと被れば購入意欲も下がるでしょう・・

私は12-35を強くお勧めしますが、決して他の選択肢を否定しません。
それぞれ好みや都合などもありますからね。
それでも、4/3ユーザーなら12-35かそれ相当のレンズは欲しい所ですね。
で、ちょっと宣伝になってしまいますが、20と12-35で録ったCP+2015の動画(というか、いろんなごちゃまぜですが)をHPにアップしていますので
ご笑覧いただければと思います。手持ちなのでお見苦しい所が多いですが・・

書込番号:18483205

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1186件Goodアンサー獲得:81件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 動画 

2015/02/16 14:05(1年以上前)

何度もすみません(^^;

ご紹介した動画は0:46までは20/1.7、それ以降は最後の富士山のシーンを除いて12-35/2.8です。
レンズの話なのに、その情報が抜けていました。すみません。

書込番号:18483351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング