LUMIX DMC-GM1K レンズキット
小型化と高品位なボディを実現したミラーレス一眼カメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1598
LUMIX DMC-GM1K レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2013年11月21日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット
こんにちは。
GM1を使い始めて少し慣れてきたところです。
元々、20倍ズームのコンデジを使っていましたので、
GM1でも、もう少しズームが出来ればなという思いが出て来ました。
これまでキットレンズしか使用したことがなく、
どういうレンズが良いのかよくわからないのですが、ご教示頂けますでしょうか。
撮影対象としては風景を中心に、
少し離れたところから、スポーツ競技や舞台を撮影することもあります。
完璧に寄れるものではなく、キットレンズを少し上回るズームが出来れば良いかなと気がします。
わがままかもしれないのですが、
あまりレンズが大きすぎないのが希望です。
(大きいレンズになってしまうのであれば、コンデジと併用しようかと・・。
色々と勝手な質問で申し訳ありませんが、ご教示のほど、よろしくお願い致します。
書込番号:17296950
0点
まずは、パナ45-150mm/f4-5.6がいいと思います。お値段も\22Kくらいのはずでお安いです。しかし、明るささえ我慢すれば、写りも良く、このクラスにしてはかなりコンパクトです。なお、同スペックのレンズはオリにもありますが、まかり間違っても買わないように。バカみたいに長くなって使いづらくてかないません。パナも伸びますが、常識の範囲内です。
ところで、一般論として、ズームレンズは単レンズに比べると性能が劣ります。また、ズーム倍率(ズーム比 45-150なら3倍ちょっと)が大きくなるほど写りが悪くなりし、図体も大きくなります。なので、マイクロフォーサーズにも14-150mmといった高倍率ズームがありますが、あまりお勧めしたくありません。
書込番号:17296994
1点
self2さん
ホールディングバランスもあるからぁ・・・
書込番号:17297119
3点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000410155_K0000281878
値段は45-150が魅力的ですが、45-175はズームしても全長が伸びず使い易いと思います。
書込番号:17297346
6点
言い忘れてました。専用ではありませんが、一応、GM1で使うことを想定した小型望遠レンズが今年中に発売になるはずです。スペックは35-100mm/f4-5.6。大きさは、いまのキットレンズと太さはあまりかわらず、長さが10-12cmくらい(写真を見たときの記憶)。重さは150gとかじゃないでしょうか。
書込番号:17297796
4点
45-175mmを使っていますが、電動ズームのおかげで比較的使いやすい方では無いかと思います。
マクロフォーサーズと言えど現状では望遠レンズはキットレンズのような小さいのは出ておりませんので
大きさはある程度我慢しなければならないかと思います。
GM1に付けると見た目は大砲と言う感じなので、それが許せるかどうかでしょうか。
手元に写真が無くインスタグラムにアップした分ですが、見られればご参考になればと思います。
http://instagram.com/p/k1i9huCtSL/
書込番号:17298076
6点
早速に、色々とご教示頂きありがとうございます。
45-150mm、45-175mmあたりがおすすめということですね。
ご親切に写真も添付して頂き、イメージがつかめました。
GM1に合う望遠レンズが今年発売予定という情報も、興味深かったです。
もしそうであれば、少し我慢をして待っていようかとも思います。
また高い値段から始まりそうですけど・・。
まだ手探り状態で使っていますので、
これからもよろしく御願い致します。
書込番号:17298283
0点
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
こちらだと、さらにイメージを掴めますよ。^o^
書込番号:17298303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
self2さん、こんばんは。
GM1にお勧めは価格と大きさ、手振れ補正付なのでパナの45-150mmですね。
私は45-150mmが出る前に45-175mmを購入して使っています。
元々、20倍ズームのコンデジを使っていたとのことなので、45-150mmだと望遠不足を感じるかもしれないですね。
ということで45-175mmでもいいのかなとも思います。
ただ、少し大きくなりますが(^_^;)
スポーツ競技や舞台などだと望遠が不足するかもしれません。
その場合はEXテレコンでサイズを落とせばさらに望遠できるので、それで代用するのが一番かと思います。
ということで他の方々と同じく45-150mmか45-175mmをお勧めします。
書込番号:17299345
2点
お返事が遅くなり申し訳ありません。
引き続きご教示をありがとうございました。
マッチングのHP,イメージがつかめてわかりやすかったです。
ありがとうございます。
やはり45-150mmか45-175mmというところですね。
実は今日、店頭で見てきました。
どちらも小さなGM1とは釣り合いが悪い気はしますが、
望遠はいつか買いたいなと思います。
GM1用?の望遠が発売されるまで待つか、
あるいはオススメ頂いた上記2つのうち1つを買うか、
もう少し検討したいと思います。
ネコさんの動画もありがとうございました。
では、また今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:17303962
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM1K レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/05/20 19:40:52 | |
| 5 | 2025/05/06 5:09:09 | |
| 15 | 2025/01/08 15:13:26 | |
| 2 | 2024/11/04 19:57:28 | |
| 9 | 2024/10/03 12:27:28 | |
| 5 | 2024/08/02 20:41:16 | |
| 13 | 2024/04/19 13:20:33 | |
| 31 | 2024/01/23 19:36:16 | |
| 9 | 2023/12/23 20:00:38 | |
| 4 | 2023/12/02 20:32:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









