『教えてください(o_o)』のクチコミ掲示板

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットとFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットを比較する

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

『教えてください(o_o)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてください(o_o)

2014/10/22 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件

最近、ミラーレスを購入したいですが、全く素人なので、どれがいいかわかりませんT_T友達からのお勧めで⇒富士フィルムのX-A1がいいと言ってました(笑)が、別の友達からソニーがいいと❗️(苦笑)もう分からんT_T

わかる方、是非教えてください\(^o^)/
富士フィルムのはどうですか
ちなみに予算は5万前後です(⌒-⌒; )

書込番号:18081167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/22 23:51(1年以上前)

はじめまして

見た目などで気になったカメラ等はないのですか?

どのようなものを撮影されるのでしょうか?

お友達に同じ機種の方がいらっしゃると、操作方法や

メーカーごとの注意事項など教えてくださるでしょうが

自身が気に入った商品が一番かとも思いますので情報の追加

をよろしくお願いします。

書込番号:18081203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/22 23:58(1年以上前)

SONYも富士も使いますが…どっちも良いですよ〜(^皿^)

後は用途次第かと思います(写真を撮る…は、無しですw シチュエーションとかですね)

書込番号:18081234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/10/23 00:02(1年以上前)

フジは発色が素晴しいです。もし人物を撮ることが多いならば出てくる絵には満足されるかと思います。

ソニーは機械として良く出来ています。AFも速く、早くからミラーレスを作っているので、機能も熟成されてきています。その点、フジのカメラはまだまだ煮詰めるところがあるように感じます。(初心者さんだとそれも気にならないかもしれませんが)

出てくる絵を選ぶか、機能性を選ぶか、となりますね。

書込番号:18081253

ナイスクチコミ!0


okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/23 00:13(1年以上前)

フジのカメラは最初に購入したものでしたが、
個人的にはこの手のものなら大丈夫だと思います。

それと、カメラは購入してからしまった!と思うことが
出てくる場合がありますが、これなら大丈夫と私は感じてます。

店頭販売されている素子の小さなカメラは今のところスルーです・・・。
ネオ一眼とかはどうも自分には合わないですね。

書込番号:18081286

ナイスクチコミ!0


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/23 01:00(1年以上前)

 オリンパスやパナソニックのカメラも良いですよ、と、更に混乱させてみたり……。

 で、単純に、ソニーのカメラとフジのカメラ、どちらが良いか、ということであれば、答えようがありません。
 どのカメラにも得手不得手があって、どちらかがもう一方より絶対的に上回っている、ということはあり得ない話です。
 なのであるのは、どちらが良いカメラか、ではなくて、どちらのほうがスレ主さんの希望に合っている(と、回答者が考える)カメラか、ということになります。
 この時点では、スレ主さんは単に、ミラーレスカメラが欲しい、とおっしゃっているだけですので、判断材料不足で答えようがない、ということになるわけです。

 うーん、ま、それはそれとして、予算5万円程度だと、オリンパスのE-PL6とか、パナソニックのGF6かG6辺りのほうが使い勝手、性能、画質などを考えるとバランスが良いんじゃないかなぁ、と思います。特に大きさを許容できれば、G6のコストパフォーマンスは異常。
 でも、重視するポイントによってはフジやソニーも充分にありですので、具体的に、なにを、どんな風に、撮影したいのか書き込んでもらえると、もうちょっとちゃんとしたアドバイスをもらえるんじゃないかな。
 状況によっては、ミラーレスよりもRX100などのコンデジのほうがお薦め、ということだってありますし。

書込番号:18081397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/23 02:02(1年以上前)

xian620smileさん
友達に、何がええんか聞いたらええねん。

書込番号:18081500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/10/23 06:00(1年以上前)

言い出したらきりがないくらいに各社の差はあるけれど…並べ立てたところで意味がないほど…実は各社共に良くできてます。

気に入ったデザイン優先で良いんじゃないかな。
また、友達の写真を見せてもらって…気に入った方のおすすめを買うとかね♪

書込番号:18081695

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/23 07:01(1年以上前)

レンズの富士、ボディのソニー・・・・・同じ買うなら、富士でしょ\(◎o◎)/!

書込番号:18081769

ナイスクチコミ!0


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2014/10/23 09:16(1年以上前)

既に何人かおっしゃってますが、「何を」「どう」撮りたいかで回答がまったく変わってきます。
フジは、あまり動かないものをとるなら非常にお勧め出来ます。子供ならある程度大きくて、はいチーズで撮れるか、動きが止まっている時を狙う等。
特に本機X-A1は、暗いところでも肌の質感を損なわずきれいに撮れるので気に入ってます。
が、運動会には残念ながら向いていません…。

書込番号:18082063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/23 16:22(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010872_J0000006248_J0000010001_J0000011615&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

予算が5万円ならソニーではNEX-3Nしかありませんが、ゴミ取り機構がないミラーレスは不便だと思います。
NEX-5Tなら大丈夫ですが・・・

書込番号:18083136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/23 22:30(1年以上前)

キットズーム中心に使うのであればX-A1がおすすめです。ソニーのキットズームの写りはフジよりだいぶ落ちます。
単焦点重視ならソニーは手ぶれ補正付きやZeiss銘レンズ、フルサイズ対応レンズ、安価なシグマレンズなどバリエーション豊富です。
フジの単焦点も素晴らしいレンズが揃っていますが、比較的高価です。

書込番号:18084574

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/24 00:16(1年以上前)

フジのカメラは耳にする以上に、人は肌は奇麗に写ります。持ち路それ以外の被写体にも。
僕はX-T1をメインに単焦点レンズの組み合わせで使っています。
好みの問題ですが、23oならテーブルフォトや室内でも十分使えます。
35oの使用頻度も高いです。ネックは単焦点レンズは手ぶれ補正が無いぐらいでしょうか、
明るいレンズの為、シャッタースピードもかせげるし、isoの調整等で、手ぶれは気にしなくて
良いと思います。

書込番号:18085065

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング