『T*E16-70/4はどんな写りですか?』のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

  • 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
  • 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
  • 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:285g α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのオークション

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットのオークション

『T*E16-70/4はどんな写りですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットを新規書き込みα6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 T*E16-70/4はどんな写りですか?

2014/05/25 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

α6000の標準レンズ(EPZ16-50)付きで購入、2ヶ月になりますが、皆様の素晴らしい作品を見ているとT*E16-70/4を使われている方も多く見受けます。T*レンズは値段も確かに高いのですが、実際どのくらいの写りの差が有るのでしょうか?場合によっては買足しを検討したいと思いますが、田舎だし店に行って撮り比べるすべも有りません。当該レンズをお持ちで比較できる写真をお持ちの方に是非教えて頂きたく・・。  お願い致します。

書込番号:17554768

ナイスクチコミ!2


返信する
不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度5

2014/05/25 13:24(1年以上前)

被写体や撮り方によると思いますので…

例えば、ご自身の、16-50で撮りましたがちょっと不満なんです…みたいな画像を添付されたらどーでしょう?

ちなみに私は、子供撮りオンリーなんですけど、まだ16-70よ良さを分かってあげられないダメユーザーです。

書込番号:17554859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/05/25 13:24(1年以上前)

かざばなさん、こんにちは。

>実際どのくらいの写りの差が有るのでしょうか?

道具ですから使いこなしも写りとなって表れるのでしょうね。
私から比較を提示することはできませんが、PHOTOHITOおよびGANREFで
レンズ指定で写真のURLを検索してみましたので、ご参照頂ければと
思います。 ご参考まで。

●Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
http://photohito.com/lens/brands/SONY/model/Vario-Tessar_T%2A_E_16-70mm_F4_ZA_OSS_SEL1670Z/

http://ganref.jp/items/lens/sony/2546/photo

●E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
http://photohito.com/lens/brands/SONY/model/E_PZ_16-50mm_F3.5-5.6_OSS_SELP1650/

http://ganref.jp/items/lens/sony/2402/photo

書込番号:17554862

ナイスクチコミ!3


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度5

2014/05/25 13:57(1年以上前)

ユーザー作例ならここでしょ
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/100012

http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/100008

書込番号:17554952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/05/25 14:06(1年以上前)

かざばなさん、こんにちは。
>実際どのくらいの写りの差が有るのでしょうか?

E PZ 16-50はパンケーキレンズだし、クルマで言うとスズキの軽、
T* E 16-70は、安い外車ってとこですかね。

ただ、16-50持ってて16-70買うのも何なので、E 24mm F1.8 ZAか
E 50mm F1.8 OSSでも買った方が良い写真が撮れると思います。
特に24mmはプロも使ってるレンズなので超オススメです。

http://kakaku.com/item/K0000281850/
http://kakaku.com/item/K0000577470/

書込番号:17554984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/05/25 16:59(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/02/t-e-16-70mm-f4-za-oss.html

こんな情報もありました。

書込番号:17555465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2014/05/25 17:08(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000566671/#tab
で質問されてはどうですか?

書込番号:17555504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件 α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットの満足度4

2014/05/25 19:43(1年以上前)

私も1670Zは購入候補にしてます。
理由は、1650は望遠側がf5.6なのに対して、1670Zはf4だからです。広角側は逆に半絞り暗いですが、望遠側が1絞り明るい方が使いがってが良いと思うので。

書込番号:17556084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/26 04:54(1年以上前)

現状, E 16-50 パンケーキの何処が不満なのか次第で,何を買い足すかの推奨は異なりますね.

口径が不満なら,単焦点レンズでしょう.

Sonnar ZE 24mm は描写には文句無いですが,換算焦点距離 35mm 級の設計技術が大昔から熟成している辺りでたかが F1.8 の中速レンズがこの図体と価格なんやから,これ位は写ってくれなければドブに放り込むぞとも言えます(^^;). ブレ制御が効かないのも,大口径が欲しい目的次第だけど,要注意です.

E35/1.8 は価格も控えめな割に良い玉です. が,悪くはないけど特にこのレンズならではと言う画を残してくれた記憶もない,なんか印象の薄い玉なんだよね. でもそれは,僕が換算 50mm よりももう少し画角が狭いレンズの方を得意にしている事も大きな要因とは想います.

E 50/1.8 は文句なしに推奨します. 解像度も良く出てるけど,画面の隅をピクセル等倍で云々しかレンズについて語れぬ連中には見分ける事すら困難な,材質感の描き分けとか,立体感の連続変位とかの描写も,30万円クラスの Leica 玉と互角に争えるのは驚きます. そんな玉の実売価格はご承知の通りで,なんか SONY さんに申し訳ない様なお買い得品です. 画角の好み云々は置いておいたら,E Mount レンズ最強のお値打ちレンズはこれに尽きると想います. 個人的に換算 75mm って大好物なので評価が水増しに成ってる可能性は否定できんかな(^^;)?

で,お題の E16-50 と,E16-70 の比較なんですが,デジタル収差補正に過度に依存したレンズ特有の臭みがどれだけ鼻につくかは個人差激しいので,E 16-50 の評価は,その辺りの嗅覚がどうか次第だと想いますが,寛容な部類の友人でも,このレンズを優秀と言って溺愛してる奴は皆無ですね(^^;). 僕はその辺りの嗅覚が神経質な方なんで,このレンズの評価を問われたら,「クソ玉」の一言に成ってしまいます(^^;).

一方,Vario Tessar 16-70/4.0 は,溺の字が付く愛玉です. ピクセル等倍派??の皆さんからも文句は出ないレンズですが,僕が重視する材質感の再現性や被写界深度の境界域でボケに遷移して行く領域の素直さは,価格以上の価値が間違いなく有りますので,予算が許すなら,是非体験して見て下さい. 但し,発色が忠実系過ぎて,最近の演色傾向が首流な絵作りを好まれるユーザーさん(流行ってことは多分現代では多数派なんでしょう)で,生成り JPEG 派なら,それは承知で購入してくださいね. RAW 現像派から見たら,原画が派手な脚色した代物を大人しく纏めるよりも,忠実系で一見ショボく見えるのを必要に応じてお化粧する方が遥かに楽なので,その点でもこのレンズは溺愛です.

因みに,E 10-18/4.0 OSS も素晴らしい玉なので,予算の使い道としては,E 16-50 お持ちな人が VT 16-70/4.0 OSS を買い増すのと,10-18/4.0 OSS に予算を投じて,画角のカバーする領域を拡げるのと,どちらが賢いお金の使い方かは,悩ましいです. 長い方に画角を拡張するのは如何?と聞かれると,APSC NEX 使いにしたら,一番困ってしまうんだけどね(^^;).

書込番号:17557631

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2014/05/26 16:41(1年以上前)

皆様の早速のアドバイス本当にありがとうございます。ご意見やら、HPのご紹介まで大変大変参考になりました。
教えて頂いたHPも全て覗かせて頂き、感想なども、無知な私ゆえ、自分なりの解釈になったかとは思いますが、
一応の結論を出させて頂きました。 E 16-70mm F4 ZAを買ってみようと思います。満場一致的評価の高いSonnar ZE 24mmとも迷いましたが旅好きな私としては優先順位で E 16-70mm にします。E 50/1.8 は最初、見かけの好みもあって買いましたが若隠居さん他に性能面での評価も得られ、嬉しいです。  少しずつですが自分の撮影技術・諸々の見る目を養いながら皆さんのレベルに近づきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17559047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/26 20:23(1年以上前)

買ってきっと後悔しないと思います。おすすめは4Kテレビで観賞することです。きっとこんなに解像してくるんだとびっくりすると思います。

書込番号:17559712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/26 22:17(1年以上前)

かざばなさん

旅行好きと言う情報なしでも,VT 16-70/4.0 OSS を推奨しましたが,それなら迷わず Vario Tessar だと想います.

行き先にも拠るとは想いますが,仮に 16-50 が軽いのだけが取り柄のクソ玉でなかったとしても,望遠側換算 75mm までだと,可成りの頻度でレンズ交換する必要が生じます. 出先で2日に一度はセンサーのお掃除なんて面倒を減らす為にも,画質云々以前に,もう少し望遠側を拡張した方が良いですからね(^o^).

僕も,6月初旬から旅に出ます. 地元ハワイから欧州にダイレクトで飛べる航続距離の旅客機なんて存在せんので,シアトルで3泊寄り道してからパリに入り,欧州に24泊する長旅なので,持ち込む機材は可成り悩みました.

画質と高感度性能重視で,機材の重量と嵩は,高校生の甥相当に可愛がっている少年が一緒で,カメラバックは奴に担がせるので無問題(^Q^). でも,ミラーをガシャガシャ言わせると周囲から顰蹙を買う撮影状況も多いので,Leica RF かミラーレス迄はアッサリ確定. 画質と高感度耐性優先でA7無印にしたかったけど,Vario Tessar 24-70/4.0 OSS では,長い方が不足で,頻繁に 70-200/4.0G OSS と交換する必要する事になり,センサー清掃の頻度が激増します. E 10-18/4.0 OSS に相当する FE レンズが未だないのも痛いです.

そんなんで,撮影の大部分は,10-18/4.0 OSS と VT 16-70/4.0 で賄い,NEX-6 と A3000 (日本未発売の廉価モデル)のボディ2台体制に決定しました. 換算 105mm からのクロップでは間に合わない時の為に 55-210 も連れて行くか悩み中だけど,クソ玉の部類だし,動体撮影は予定にないので,アダプターで Leica M APO Telyt 135/3.4 にする事になりそうです.

旅行用であれば,前信で触れた 10-18/4.0 OSS も何れは追加した方が良いと想います. 普段米国で暮らしてると,空間が広大なので 24mm 換算まであれば,更なる超広角域の必要性は感じないです. でも広角系が得意でない僕ですら,日本や欧州の街並みを撮影する時には換算 17-18mm 迄は欲しいですからね. 因みに長い方は,地元の Honolulu や New York を歩きまわる時は,せめて換算 300mm 迄欲しいけど,欧州の古い街並みを散策するなら,180mm 位で殆どの用が足ります.

書込番号:17560320

ナイスクチコミ!3


tsukasamaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/26 23:31(1年以上前)

 来週から中央アジアのウズベキスタンに行きますが、機材は、A6000&16-70に削ぎ落としました。広角側と、望遠側の、際限のない要求に対し、きっぱりと見切りを付ければ、これ以上の軽装と画質のコンビネーションは、現時点では望めないと、確信します。

 ハイライトからシャドーまでの、厳しい範囲の光も、割と素直に捉えてくれるこのレンズとA6000の組み合わせは、モノクロでも破綻がありません。砂漠やオアシスの予想を超える豊かな光を、ものすごくお手軽に捉えてくれると、期待しています。

書込番号:17560717

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
SONY

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング