α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
- 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
- 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
- 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1460
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日



デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
手ブレ補正機につきまして、交換レンズ側対応 (レンズ仕様による)とあり、また、Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAは手ぶれに関してのきさいがありません。
どのように考えればいいでしょうか?
ご回答お願いいたします。
書込番号:17740011
1点

レンズ型式に「OSS」という記号が入っていなければ
手ブレ補正機能はついていません。
手ブレ補正が必須でしたら、「OSS」が入ったレンズを購入されるしかありません。
たとえば
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z
とか。
書込番号:17740045
4点

現状Eマウントカメラはボディには手振れ補正機能は搭載されておらず、
レンズに搭載された手振れ補正機能を使います。
で手振れ補正機能が搭載されているのはαyamanekoさんが書かれているように純正では「OSS」とあるレンズです。
現時点でEマウントズームは全て手振れ補正付きです(タムロン含む)。
ツァイスの単焦点とシグマは全て手振れ補正無しです。
α6000はAPS-Cなので、APS-C用の E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 なら手振れ補正機能が使えます。
FE 24-70mm F4 ZAはフルサイズ用で大きいので今後α7で使うことを考えているのでなければ
APS-C用には Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z があります。
書込番号:17740645
2点

ご回答ありがとうございます。
α6000の使用時、現状、みなさんは手ぶれに対して解消方をされているのでしょうか?
それほど、問題になっていないのでしょうか?
書込番号:17740875
1点

手ブレ補正はあったほうが良いけど、なくても何とかなる、、、
そんな感じでしょうか。
α6000や旧NEXシリーズは、小型化や動画の熱問題の為、
本体に手ブレ補正が付けられなかったのでしょう。
現状シャッタースピードを上げて、しっかり持って撮影するしかないです。
(おおむねオートでも大丈夫です)
手ブレ補正のなかった、フィルム時代を思い出して撮りましょう。
私は大丈夫でも、家族が使うとブレるんですよね〜
早く本体に手ブレ補正を付けて欲しいです。
書込番号:17741003
1点

手ブレ補正は
あれば手持ちで撮れる幅が広がりますが、
なければないで、それなりの使い方をすればよいだけだと思います。
(ブレの大小は個人差が大きいですが。)
むかしはなかったわけで。デジ一でも初期の頃の一部は。
または、
どこかが、腕などにつける、手ブレ補正装置(養成ギプス?)を発売するかも?
書込番号:17741036
1点

単焦点レンズには、手振れ補正が無いのが普通のようです。
書込番号:17741174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/08/19 23:14:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/01/22 7:36:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/11 9:02:31 |
![]() ![]() |
25 | 2024/06/22 23:43:04 |
![]() ![]() |
21 | 2024/01/25 12:06:44 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/05 20:31:55 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/27 14:49:14 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/09 12:58:45 |
![]() ![]() |
15 | 2022/09/09 11:49:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/02/01 8:53:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





