『フルセグについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フルセグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

フルセグについて

2014/06/01 03:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 termshiさん
クチコミ投稿数:6件

電波感度もよく、高画質でいいのですが、フルスクリーンにすることはできないのでしょうか?
ホーム、バック、タスクのキーが消えないため、少し小さく表示されてしまいます。ニコニコの公式アプリもそうです。
ニコニコはいいとしてもフルセグはせっかくのフルHDなので、フルスクリーンで見たいのですが…

書込番号:17579621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/01 05:17(1年以上前)

「画面の自動回転」をチェックして横にして観ればフルスクリーンになりますよ。

書込番号:17579689

ナイスクチコミ!4


スレ主 termshiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/01 11:46(1年以上前)

私の場合そうしても、最初に書いてある通りソフトキーが残って完全なフルスクリーンにならないのですが 、貴方のはそうならないのですか?

書込番号:17580699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9000.a.m.さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/01 11:58(1年以上前)

完全なフルスクリーンになりますよ。
ならない場合は、何かのアプリが悪さしている可能性が高いです。

書込番号:17580735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2014/06/01 12:07(1年以上前)

自分のZ2もフルスクリーンにならないですね。

テレビの設定を見てもフルスクリーンに関する項目も
見つからなかったのですが、何かあるんでしょうか。


> ならない場合は、何かのアプリが悪さしている可能性が高いです。
常駐系のアプリは何も入れていないので不思議ではあります。

書込番号:17580759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/01 12:07(1年以上前)

私のも同じです。
ボタンが消えないので無理みたいですね^^;

書込番号:17580760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/06/01 12:17(1年以上前)

その状態で画面をタップしてもフルになりませんかね?

書込番号:17580800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/01 12:18(1年以上前)

私もバック・ホーム・タスクは消えないです
YouTubeでは消えますが

書込番号:17580805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/01 12:22(1年以上前)

ダブルタップしても画像が更に小さくなり、他の選択ボタンがでるだけでFullになりませんね。
他の本体設定とかあるのでしょうか?

書込番号:17580817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/01 12:31(1年以上前)

auZ1の口コミに同様の書き込みがあるのですが
私はこれと同じです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16874363/

書込番号:17580845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/01 12:38(1年以上前)

って事は仕様で駄目ってことですね(汗)

書込番号:17580877

ナイスクチコミ!2


スレ主 termshiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/01 12:40(1年以上前)

そうです、まさにこういうことです。
私の最初の説明、分かりづらいですかね…
結構詳しく書いたと思ったんですけど…

書込番号:17580883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


.Apbx.さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 12:47(1年以上前)

SH-04Fはステータスバー、ソフトウェアキーが一切無いフルスクリーン表示になります。機種によって造りが違うのかな。
本日こちら購入予定なのですが一度確認してみます。

書込番号:17580917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/01 12:57(1年以上前)

残念ながら無理なものは無理です。
ちなみに前機種G2(ワンセグ)もフル画面になりました。
でも、最新機種のZ2が無理ってことはSONYは改善する気無いと思います。
せっかくのフルセグなのに改善して欲しいですね。

書込番号:17580954

ナイスクチコミ!3


.Apbx.さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 13:11(1年以上前)

グローバルモデルをいじるだけだとこういう事になるのかなぁ。

書込番号:17581004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/01 17:42(1年以上前)

フルスクリーンの意味を誤解してたみたいです。
申し訳ありませんでした(^_^;)

書込番号:17581825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/06/01 21:10(1年以上前)

ほとんどの地デジが1440x1080で放送されているからでは?
(モニターのフル表示は1920x1080)
YouTubeのフルHDは、元のデータが1920x1080だから
拡大処理をしなくても画面いっぱいに映す事が出来る。
だとすれば、GPUメーカーもしくは、地デジチューナーメーカーが
省電力で拡大処理するような部品を作らないと駄目でしょうね。

書込番号:17582659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/02 15:24(1年以上前)

最近の機種はギャラクシーシリーズ以外の殆どが
液晶内部にナビバーがでますよね。

何故何だろうか?それが嫌でギャラクシーを使ってます。
サイトによりナビバーは黒い点になる場合も有りますよね

大画面をうたっている機種もナビバーのせいで小さくなる
5.4インチのシャープもナビバーが邪魔して
実際5.1インチですからね。
ギャラクシーノート2を使ってますが、1インチ差とは思えない小ささに見えるのは頂けないですよね。

技術者って何故馬鹿が多いのか不思議でなりません。

書込番号:17584848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/02 15:32(1年以上前)

所有しない人はなぜレスするんですか?
レスできるんだろうか?
適当な事を言うのも、価格掲示板では定番のようですが。
まぁwebで取説を見て答える人も居るようですが
所有者には勝てませんから、おせっかちになりますね。

書込番号:17584866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/06/02 23:16(1年以上前)

「フルセグについて」という題名のスレで
フルセグがフル画面表示できないという質問なのに
フルセグ機能が搭載されていないギャラクシーを持ち出して
「ギャラクシーならフル画面表示できる」と言ってる人の方が
私には理解できませんけど。
宣伝活動ですか?

書込番号:17586447

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/03 01:37(1年以上前)

>宣伝活動ですか?

でしょうね。

書込番号:17586821

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/03 02:26(1年以上前)

うちで使っているREGZAだと仕様表で画素数が1920x1080となってる。
フル画面表示ができれば、テレビと同じように見れるということだと思う。
Z2だと、横画面表示で上下はいっぱいまで映るんでしょうが?
それで空いた横にメニューが表示されるのですか?
これでテレビと同じ内容が表示されているのでしょうか?

書込番号:17586871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/03 20:16(1年以上前)

ma_z さん

ソフトキー表示の是非は別にして、地上波については日本の規格が1440×1080なので、同じ画面が表示されてるはずです
衛星放送では1920×1080もありますが、受信出来ませんからね

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1411687874

書込番号:17588999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング