『発熱、バッテリー持ちについて。』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発熱、バッテリー持ちについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

発熱、バッテリー持ちについて。

2014/07/27 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。
今回、題名通り発熱とバッテリー持ちについて質問があります。
宜しくお願いします。

まず、1点目「発熱」についてです。
こちらの機種を購入して1周間程になりますが、
購入直後から発熱が気になります。ネットや設定を
している程度でも本体背面上部辺りが熱くなって
しまいます。持てない程では無いのですが・・・
不要/必要の無いアプリ等は無効化し今のところ
ダウンロードしたアプリはありません。
現在、XperiaZ2を使用中の皆様は如何でしょうか?
以前使用の機種(F-06E)ではどんな重い処理でも殆ど熱を
持つことはなかったので気になります。
仕様であれば良いのですがやはり、自分のだけ上記の
ような症状ですとやはり気になります。

2点目「バッテリー持ち」についてです。
現在、ブラウザーや設定をしていると、大体ですが
2〜4分に1%ずつ消費している感じです。
この機種ではこの位の消費が一般的でしょうか?
勿論、上記で述べた通り必要無いアプリ常駐アプリは
極力無効としています。照度に関しては自動(少々暗め)に設定
しています。(GPSやBluetoothも使用時以外は無効)
購入して間がないのでちゃんと電池を慣らしてない
のもあるとは思うのですが・・・
皆様の購入時〜現況ではバッテリー持ちは如何でしょうか?

以上が質問内容です。
スマフォは今回で20機種目?程で今までGalaxyやArrows、iPhoneを中心に
多々色んな機種を試してきましたがXperiaは初めて持つ機種なので
仕様や使用感等がまだ勉強不足です。
長文になりましたがどうぞ、回答宜しくお願いします。
読んで頂きありがとうございました。

書込番号:17775518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/27 13:56(1年以上前)

警告が出ないなら、熱く感じるだけでたいして高温にはなっていないのでは。もしくはセンサーが壊れていて正しい温度が計測出来ていないのどちらかでしょうね。
最近は気温30度超えで端末温度も気温室温以下にはなら無いのでね。気温上がると火傷しないように人間の温度感覚が敏感になるから少しの差でも熱く感じることもあります。

書込番号:17775604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/27 13:59(1年以上前)

私は、プリインアプリを無効化とか削除は一切していません。
最近のAndroidは、無効化 削除等したら余計にバッテーリー食う・重くなるなどの現象が出ています。
そこそこ熱くなる事はありますよ。
ウエブ閲覧でも長い時間とか、画像の多いサイトなど開き楽しんでたらやっぱり熱くなります。
ぬるい程度ですが^^;

個人の自由ですが、プリインストールアプリの抑制はしない方が良いと思います。

書込番号:17775615

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/27 14:10(1年以上前)

Androidスマホで熱くなるのは、特に防水スマホだと普通です。
アプリが起動しない、などの問題が起きたら、シャットダウンして再起動しましょう。

書込番号:17775650

ナイスクチコミ!3


保吉さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/27 14:26(1年以上前)

発熱についてですが、外(LTE)でGoogle playを使っている時は、暑いなぁと感じますが、その他の操作(ブラウザ)とかでは暑いと感じたことはありません。

バッテリーも使い方だと思いますが、通信が多ければそのくらい減るかもしれませんね。

結構ハードに使っていると思ってますが、バッテリーは1日半〜2日持ちます。
私も不要なアプリなど一切停止などしてないですよ

書込番号:17775690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/27 19:25(1年以上前)

皆さんがいわれてるとうりですね〜
後は画面の明るさですね〜(*^^*)
これ最大にしてるとバッテリーも発熱も結構ありますね〜
 半分位にするとかなり改善しますね!
 僕は明るい方がいいので最高度の明るさにしてますが、、それでも2日は持つかな‥
 この機種はめちゃくちゃバッテリーの持ちはいいとは思いません!
 バッテリー優先ならシャープにする事ですね!

書込番号:17776508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/07/29 00:28(1年以上前)

熱伝導率を調べてみると

ガラスは1.05

樹脂は高いものでも0.35くらいで3倍ガラスの方が高いですね

それにこの機種は薄いので熱源も近いと思われます

単純に表面の温度で発熱が大きいとは限らないような?

書込番号:17780777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/29 00:59(1年以上前)

なんだかんだ言っても結局は気温より高い体温で温めながら利用しているわけですから。
防水だから熱こもると言うのは誤差レベルです。冷却効果あるほど端末内外に対流する空気ないですからね。

書込番号:17780843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング