LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1508
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
gf6のホワイトを使っていました。カメラ初心者なので、子供を撮影するときに、背景が簡単にぼかせたりタッチパネルなどとても使いやすくて気に入ってましたが、裏のディスプレイ面を子供に落とされて割れてしまい、買い替えを考えています。
ホワイトが気に入っていたので、もう一度ダブルズームキット(Amazonで40000程でした。)を購入し、レンズのみ売却して、使うか、gf7にするかで迷っています。値段の差は18000円程というところでした。
迷っている理由は
・ホワイトがgf7にはない
・gf6で気に入っていたタッチパネル操作での背景ボカシがあるのか?
・画素数は違うようだけど、そんなに差がないように感じる。
などです。主に小さい子供を撮影するのに使う予定です。海外に住む予定があるので、小さい方がいいのか??とも思います。
みなさんのご意見をお聞かせください。
書込番号:19161789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
GF6もGF7も所有していませんが、ちょっと調べてみました。両機のスペックの違いはこちらを。
http://www.monox.jp/panasonic-lumixdmcgf7-1.html
ボディカラーについてはどうしようもありませんが
○gf6で気に入っていたタッチパネル操作での背景ボカシがあるのか?
あるようですよ。他にも、女性なら美肌モードが嬉しいかもしれませんね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20150416_698000.html
○画素数は違うようだけど
GF6は総画素数1668万・有効画素数1600万、GF7は総画素数1684万・有効画素数1600万です。問題になるのは有効画素数ですが、まったく同じと考えて良いでしょう。
良いご選択を。
書込番号:19161832
1点

性能差さえ考えなければ
GF6の方がカッコいい。
パナソニックにこだわらければ
オリンパスEPL6,EPL7も
候補に?
書込番号:19161837
0点

>ホワイトが気に入っていたので
LUMIX DMC-GM1K-W レンズキット [ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000586740/
を選択肢に入れてもいいかなと思います。
撮像素子は後継機のGF7と同じものだと思われますし、タッチパネルも搭載しています。
ただ、小型化を優先しているため、背面液晶がチルトしません。
それでも、白ボディを優先するなら、こちらにしてもいいように思います。
もちろん、今までと同じGF6を購入したほうが、今まで通り使えるので、安心なのですが
同じボディを買うより、違う機種を買ったほうが、カメラによる違いを楽しめていいように思います。
もちろん、必要な機能がなくなってたりしたら、楽しむどころではなくなりますので
実際に店頭とかで触って、今までと同じことができるのかとか
小型化されて操作しにくい部分があるかどうかとかを、見ておいたほうがいいと思います。
書込番号:19161927
1点

5歳児のパパです。
GF6、子供撮りに使いやすいですよね。
ただ、高感度が一際弱い子なので、GF7にすれば、屋内での撮影がもすこしキレイに撮れるようになるはずですよ。
書込番号:19161985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ななこねこさん こんにちは
>タッチパネル操作での背景ボカシがあるのか?
おまかせiAモード、インテリジェントオートプラス(iA+)、クリエイティブコントロール時限定のようですが ボケ味コントロール機能は付いているようです。
自分の場合 GF1からパナのマイクロフォーサーズ使っていて 色の傾向微妙に変わっていますが 画質自体の変化は極端な差は出ていないですが 進化はしていると思いますので 購入するのでしたら新しい機種の方が良いと思います。
後 お子様が小さい時ほど荷物多くなると思いますので カメラ自体は小さい方が良いと思いますが 特にレンズのコンパクトさが違うと 後運びやすさ変わると思いますよ。
書込番号:19162113
0点

私も新しい機種GF7はカメラ本体もレンズも小さくていいと思います。白がないのは残念ですが、他の色もけっこうかわいいと思いました。
書込番号:19162219
2点

こんばんは。
最近、GF7のユーザーになりました!
私はカメラの超初心者なので、性能などのお話はできないので見た目について。
GF7にホワイトがないとのことなのですが、白いボディケースをつけるというのはどうでしょう。
展示品でブラウンにホワイトのボディケースをつけているのがあったのですが、すごく可愛かったですよ。
↓サイトの真ん中あたりにあります。
http://panasonic.jp/dc/gf7/lens_accessory.html
社外品でもHAKUBAというメーカーが本革で出してるみたいです。
小さいお子さんがいらっしゃるとのこと。
お子さんと自撮りするの楽しいですよ。
GF7おすすめです!
書込番号:19167725
0点

ななこねこさん
ご存知の事と思いますが、GF7・ダブルズームには、以下のような特徴があります。
・自分撮りを強く全面に打ち出している。
・キットレンズが沈胴式なので、収納時により小型に収まる。
・キットレンズの焦点距離が、短くなっている。広角端(最も広角側)はGF6のキットレンズが14mmなのに対し、GF7のキットレンズは12mm。2mmの差は結構大きいです。一方、望遠端はGF6のキットレンズが150mmに対して、GF7のキットレンズは100mm。望遠レンズの使い方によっては、差が出ますが、気にされなくてもOKかも??
私のオススメは、ヤフオクで、GF6のキットばらし新品(勿論、未使用)のホワイトボディをご購入される事です。ご検討なさってみて下さい。
下にオークション相場を付けておきます。「前月」をクリックすると、過去3ヶ月分まで無料で落札価格を調べる事が出来ます。ホワイトボディ以外が混じっていますが、ご容赦下さい。また「新品級」は中古ですので、手を出さないようにして下さい。
・オークション相場(検索キーワード「DMC-GF6 新品」)
http://aucfan.com/search1/q-DMC.2dGF6.20.bf.b7.c9.ca/s-mix/
現在、ヤフオクに相場より若干高めですが、GF6のキットばらし新品/未使用のホワイトボディが出品されています。もし入札なさるのでしたら、出品者の評価確認等、慎重になさって下さい。(今の出品者の「悪」を読む限り、決して悪くはない出品者だと感じます。飽くまで個人的感想なので、入札は自己責任でお願いします)
書込番号:19167765
0点

新しいGF7がオススメ(^o^ゞ
書込番号:19191100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/03 23:13:27 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/19 20:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 18:55:49 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/30 11:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 23:05:00 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/27 11:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





