


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ
デジカメinfoにてM5と思われるスケッチ画像が公開されていましたが、どうやら来週末には発表されるそうです。
EVFとストロボが内蔵されるまでは買い替えするつもりはなく、未だに初代Mを使い続けていますが、M5ならようやく買い替えを検討出来そうで発表を心待にしております。
勝手な要望としては、D5500のタッチfn機能みたいな、ファインダーを覗きながら液晶をタッチすればAFポイントを動かせる機能が入っていたら、即予約するつもりなのですが、皆さんのM5に対する要望などがありましたら、お聞かせ下さい。
書込番号:20178430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆ケン★さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20178458
1点

ここまで来ると KissX7系譜でええやんって気がしてくる☆ (;^_^A
書込番号:20178478 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

これはすごいね。
今までのMシリーズと違って、本気モードのようです。
操作性はEOSと同じで使いやすそうです。
軽くて小さいとよいのですが。
書込番号:20178489
1点

スモールAFがあればすぐ欲しいです。
今までの大きさだと後ろとかにあっちゃうこと多かったので。
書込番号:20178524
4点

>Masa@Kakakuさん
デジカメはどれも ・・・・・・ ですから。
書込番号:20178530
0点

こんにちは。
デザインはニコンD5500とパナG5あたりを足して2で割った感じ?
なかなか良さそうですね。これでAFがM4/3並ならかなりそそられます。
書込番号:20178539
2点

ジェットストリーム欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜o(>ω(>ω<(>ω<)o
書込番号:20178565
5点

いつもけいじんさん
>スモールAFがあればすぐ欲しいです。
いやホントまじでそう思います
AF遅くても全然許容できますけど、あれだけは本当に許せない
M3でも直さなかったのはイジメとしか思えない(笑)
直ってたらM3手放さなかったのに・・・
書込番号:20178572
3点

↑何故こーたw
書込番号:20178582 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソニーは超高速AF、フルサイズ
オリンパス&パナは小型で豊富なレンズ
フジはローパスレス、高画質
キヤノンのミラーレスはどういう売り文句で今後展開するのか、eos mから4年も経っているのでそろそろどういう特徴で売るのかはっきりして欲しい所です
書込番号:20178589
7点

X7のミラーレス版?
それともG5Xのミラーレス版みたいな物なのかな?
キヤノンがミラーレスで本気モードなら他社もうかうかしておられませんね。
しかし今に始まった事じゃないですがキヤノンてホント腰上げるのが重いですね。
まあ蓋を開けてみたらスペックが残念な事にならなければいいのですが何れにし
ても発売が楽しみです。
書込番号:20178596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり皆さんの意見を聞くと、AFポイントの大きさに難色を示されているみたいですね(^_^;)
恐らく、バッテリー消費が大きくデュアルピクセルセンサーは積まないでしょうから、X8iのミラーレス版にはなるかと思われます。
あと、自分がM3を見送った理由のひとつとしては、低輝度性能が+2.0と言った暗い所にピントを合わせる性能が初代Mよりも劣ってしまった事があげられますので、せめて±0までは欲しいところです。
書込番号:20178647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X8i位の性能があれば納得かなぁ。
もしかしてX7の後継機種がなかなか出なかったのは今回のM5の為ですかね?
つまりKissX7とMシリーズの統合ってところなのかな?
このデザイン画を見るとKissぽい感じも受けますし。
書込番号:20178807
2点

メッチャコンパクトな標準ズームレンズもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20178809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メッチャコンパクトな30f1.4レンズもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20178838
5点

メッチャコンパクトな10mm/F2.8もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20178854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メッチャコンパクトな45f1.4レンズもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20178866
2点

メッチャコンパクトな54も、おねがいしますm(__)m
書込番号:20178879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コンパクトな60mmマクロISもお願いします。
自動でピンを少しずらしながら撮影できる機能が欲しいです。
書込番号:20178900
1点

はやくフルサイズ出せよ
書込番号:20178965 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

デュアルピクセルCMOS AFでもサーボ連写が使えるようになったので、載せてくると思う。ようやくマウントアダプタでEFレンズが制約なく使える小型機種が登場か?
書込番号:20178972
1点

ん〜、これでは]8のスケッチ画像だといわれても不思議はないんじゃあないの。
書込番号:20179542
1点

ファインダーが中央部にあるのは評価できますね。思想が貫徹されていて。新しい高倍率レンズの大きさが気になります。ただ、M3持っているから多分買わないですね。AF重視の被写体だったら、レフ機の方が絶対いいし。それよか、M用のワイコン出してくれないかな。メタボーンみたいなの。相性良ければ売れると思うけど。
書込番号:20179677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

意外や意外、Nikonがいきなりフルサイズ ミラーレス出したりして
Nikon早くAPS-Cミラーレス出せよ! 笑
書込番号:20179701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キヤノンとしてはミラーレスは一眼レフの下位機種だと言って、
可能な限りゆっくりと普及させたいのでしょうね。
でも、富士もソニーも一眼レフばりの高性能機をどんどん出しているので、
そう言ってはいられませんよ!
そろそろ本気出さないとイノベーションに乗り遅れるのでは!
まずはX7の後継機としてで、次はX8i後継機かな。。
周回遅れのフルサイズミラーレスはどうするの!?
書込番号:20179807
4点

とりあえず今回は、18-150o STMレンズを出すみたいなので、想定しているライバルとしてはPanasonicになるのでしょうね。
AFに関しては。プロ級EOS Mに相応しい新型AFシステムを組んでくるみたいなので、楽しみではあります。
Canonの本気のミラーレスとやらを見せてもらおうか!!
書込番号:20179934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回は新型の外付けEVFも出るし、もう一機種あるかも?
書込番号:20181085
0点

こんばんは。
>AFに関しては。プロ級EOS Mに相応しい新型AFシステムを組んでくるみたい・・
もうすぐ出そうなカメラがイラストって・・・とは思うものの、もし実機が瓜二つであった場合と
名称がM5?であった場合、スペックがほぼ同じのEVF部を取り去った普通?のM4?が
登場するかもの期待も。
5D系に4があるのにM系は無いなんて変ですからね〜。
書込番号:20182186
0点

>ミホジェーンVさん
このイラストは、写真からイラストレーション加工をしてあると思われますので、恐らくCanon社内から敢えてリークしていると思われますね。
但し、M3も良くできたカメラなのでわざわざM4は併売せず、しばらくはM3、M10、M5になるかとは思います。
書込番号:20182337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「読者の方」からの続報です。
18-150mmキットはありますが、ダブルズームキットは(当初は)ないようです。
・【噂】キヤノンが近日中に「EOS M5」を発表
http://nokishita-camera.blogspot.jp/2016/09/eos-m5.html
書込番号:20182722
0点

補足です。
上記の注に、「ボディのSKUが1279C002なので、電波認証に登録されているモデルナンバーPC2258で間違いなさそうですね。」とありますが、以下の事です。Bluetoothは、ニコンの「SnapBridge」のようなシステムを、キヤノンも構築しようとしているのかもしれません。
・キヤノンのモデルナンバー一覧【コメント追記】
http://nokishita-camera.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html
なお、
> 18-150mmキットはありますが、ダブルズームキットは(当初は)ないようです。
と書きましたが、キット内容は、各国/各地域毎に設定する場合があるので、日本ではダブルズームキットが最初から設定されるかもしれません。
書込番号:20182775
1点

まさかのデュアルピクセル+DIGIC 7と言う
素晴らしいスペックでした!!
kiss7と同じ位の重さにはなってしまいましたが
アダプター経由で18-135o STMなどのバランスは良くなるので問題ありません!!
あとはAFポイントの大きさと低輝度性能がどこまで改善されているか、正式発表まで楽しみに待つことにします♪
書込番号:20184879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2024/04/25 14:36:32 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/24 17:10:43 |
![]() ![]() |
43 | 2023/04/15 1:11:07 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/18 7:04:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/01 12:49:03 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/20 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/19 21:17:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 11:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/29 21:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/10 10:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





