『本当に良いカメラ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日

  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットのオークション

『本当に良いカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信22

お気に入りに追加

標準

本当に良いカメラ

2016/10/29 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:447件

こんばんは お邪魔致します。

最近思うのですが、このカメラ本当につくづく良いカメラだなぁって思うんです。
抽象的な言い方しか出来ないんですが、思った通りにピントが合ってくれる。
iAモードでバシバシ取れば、取り逃しなし。しかも4Kに対応

まぁマイクロフォーサーティ規格なので、コンデジとは一線を画すのは当たり前かもしれませんが
手ぶれ補正も強力てすし、オリンパスよりも扱いやすいと思います。

私が買ったのは発売当初だったので、今よりは相当高かったのですが
お安くなった今これを買わない手は無いと思います。秀逸なカメラです。

まあデジイチを引き合いに出せば、劣るかもしれませんが大きくて重いデジイチからすれば
何のことは無いと思います。

キャンペーンもやっているようですし、まさに今買い時かなと思います。

ご参考になれば 

では失礼します。

書込番号:20342665

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/29 22:05(1年以上前)

私も愛用してます(^_^)/

発売当初よりもかなり値下がりしていて尚且つキャッシュバックもある今は買い時ですね(o^-')b !


もう1台買っちゃおうかなぁ〜なんて思いますが、さすがに2台は不要ですね…f(^_^;

書込番号:20342705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/29 22:17(1年以上前)

>ひでまっちょさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20342769

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2016/10/29 22:26(1年以上前)

GX7Mk2よりこっちの方がGX7の後継機だと思ってます。もう少し安くなってGX7がヤバくなってきたら買っちゃいますね

書込番号:20342808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/29 22:28(1年以上前)

G7買ったあと,もう1機Panasonicが欲しい
けれどG7,GX8,GX7U,G8
狭い価格帯にひしめきあってる

書込番号:20342817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/10/29 23:16(1年以上前)

いいカメラですよね(*^^*)
僕はGM1がメインですが最近GX8を持ち出す機会が増えてきました♪
後発のGX7llやG8と比べてもしっかりと住み分けが出来ているので悔しい思いをしなくても済んでますし(笑)

大きな不満だったシャッター音も後発組を見ていたらそれなりに存在感があるように感じてきましたし、他の細かい不満点もある程度使ってきたら慣れてきました(*^^*)
個人的にはそこそこ長い付き合いになりそうです♪

書込番号:20342987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/29 23:27(1年以上前)

良いです。
EVF見やすいです(^^)

書込番号:20343024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/10/30 02:19(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
>それなりに、存在感がある
シャッター音やシャッターショックは、無い方が良いです。
シャッターショックは、微ブレに繋がります。
音は、ショックの一因です。
カメラメーカーは、新しい機種では、ショックを無くす努力をしています。

書込番号:20343361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/30 02:34(1年以上前)

ひでまっちょさん
エンジョイ!

書込番号:20343375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/30 03:55(1年以上前)

必ず暴落するパナ機をすぐ買うなんて。
オリンパスの方が手振れも強力で作りも良いと思いますがね。

書込番号:20343435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/30 07:37(1年以上前)

本当に良いカメラだと思います。

が、---
GM1/GF7 あたりまではLumix進化を実感していますが、最近の機種に私は疎くなっています。
GX元祖を愛用したりしているせいかな。

書込番号:20343611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2016/10/30 08:01(1年以上前)

皆様 お早うございます

オリンパスも二代所有していますが、手ぶれ補正は強力なんですが
自分の意図したところにピントを合わせようとしても中々合ってくれなかったり、
まあ十字キーで合わせても良いし、何とでもなるんですが、玄人向きというか・・・

その点この機種は、意図したところにスーッとピントが合ってくれます

まぁ被写界深度やボケを気にする方は、この機種じゃなくてもと思います。

書込番号:20343660

ナイスクチコミ!8


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/30 11:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70Dよりチャンスに強くなった印象ですが、ブレにはペンタの方が強かったかも…

APS-Cと比べても、充分に柔らかなボケに感じています〜

遠景を残しながら控えめにしたい時、μ4/3は重宝してます♪

GX8、良いですね!
ローアングル接近戦用に最近導入したんですが、操作感やAF性能は期待以上でした♪

手振れ補正はペンタックスより弱い印象ですけど、しっかり構えられる時にブレた事は無いですし、
ボタンの節度やダイヤルのクリック感などは素晴らしいですね♪

K'Sなどの量販店に殆ど展示されていないのが残念、
実機に触れられた方が増えれば、販売数が増える機種だと思うのですが…
オリ機はM5以降の全機種を店頭で弄り倒してきましたけど、質感と操作性はGX-8が一番好みでした。

>まぁ被写界深度やボケを気にする方は、この機種じゃなくてもと思います。
私は逆に、被写界深度やボケも気にしてAPS-C機に追加しました〜
遠景を、芯を残しつつ控え目にしたい時に重宝してます♪
晴天時にf2以下で撮る事が多い方には、SS:1/8000のGX8をお勧めします〜
(私の場合、しょっちゅう1/5000を超えちゃいます)

書込番号:20344306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/31 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

どこが良いか?と上手く説明しにくいのですが、
持っていてホッとするデザインと高機能ですね。
最近は攻撃的なデザインのカメラが多く、持っていて
気分が悪くなることがあります。

GX8はけして多くは売れないでしょうが、
特に高齢者に配慮した親切さを売りにするGX8路線は
継承して欲しいですね。

書込番号:20346517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/31 12:00(1年以上前)

>K'Sなどの量販店に殆ど展示されていないのが残念、

あったよ。田園都市線たまプラーザのK's電器のデジタルカメラ売り場には。
近くにチャンプもあるので どちらで買うか 迷う人 いるかも。

書込番号:20347411

ナイスクチコミ!2


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2016/11/01 18:21(1年以上前)

>あったよ。田園都市線たまプラーザのK's電器のデジタルカメラ売り場には。
そうでしたか! 地方でも展示してくれると有難いのですが〜
茨城県南部なのですが、K’S(4店舗)、エディオン、ノジマの最寄り6店舗は展示無しです…

書込番号:20351007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2016/11/01 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Lumix GX8 & Leica DG Summilux 25mm/F1.4

Lumix GX8 & Leica DG Summilux 25mm/F1.4

Lumix GX8 & Leica DG Summilux 25mm/F1.4

Lumix GX8 & Leica DG Summilux 25mm/F1.4

ひでまっちょさん、GX8愛用者のみなさん、こんばんは。
私もGX8はとても良いカメラだと思います。
「でかい」とか「重い」とか言われてますが、機能を考えれば納得のいくサイズと重量だと思います。

まず、ファインダーが大きくて見やすいのがありがたいですね。
さらに、スイッチが右手で操作できるために、右利きの私にはとても使いやすいです。
電源投入後の反応も早く、「いいな・・・」と思ったシーンを、遅れることなく撮影できるように感じます。

今日の夕方も光が綺麗だったので、GX8でスナップしてきました。
その中から4枚、貼っておきますね。
レンズはすべて標準画角の Leica DG Summilux 25mm/F1.4、Adobe Lightroomにて少々盛っております。

書込番号:20351528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 10:04(1年以上前)

私は福井県在住ですが展示してないです…

なので、実機を見る事もなく触る事もなく買いました…

初めて手にした時は デカイ 重い …でしたが すぐに慣れました!!!
併用しているGF7を比較すると明らかに大きいですが しっかりと持つには程よいサイズだと思います!



でも、カメラってボディだけでなくレンズを含めての大きさなので GF7 のキットレンズ12-32 を付けると気軽に持ち出せるサイズだと思います!

パナライカ15mm/F1.7なんかメッチャ似合いそう…



そう言えばキャッシュバックやってますね…

15mm/F1.7 欲しいですねぇ…

でも、ボディまで買える余裕は無いですねぇ…




むー(。・`з・)ノ

書込番号:20352943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/02 13:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九份

十份

北門

使っていて楽しくなるカメラですよね。
先日台湾旅行に行った際も使いまくりでした。
ただ初日に手持ち撮影しててカメラを落下させてしまい、
液晶部分がバキバキになってしまいました(>_<)
ただファインダーが生き残っていたおかげで
旅行中撮影を楽しむこと自体は出来ました。
あとは修理代がいくらかかることやら・・・。

書込番号:20353452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/02 23:35(1年以上前)

>MASA-76さん
落としたのは災難でしたが、旅行中撮影できたのは全方位マグボディのGX8ならではですね。
さすがタフですね。

書込番号:20355175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/11/03 16:36(1年以上前)

当機種

GX8 x vario12-35/2.8

GXRを思わせるフォルムからGX8を購入しました。使い勝手の良いカメラです。AFの速さと正確さは特筆すべきでもっとパナソニックのカメラは評価されても良いと思います。

書込番号:20357299

ナイスクチコミ!1


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2016/11/06 09:37(1年以上前)

私もGX-8愛用しています。
特徴はいろいろありますが、軽くて手ぶれ補正が効く事。
オリの12−40をつけてます。あとオリ45f1、7とか60マクロ使えます。
あとはファインダー明るくてマニュアルでピント合います。アングルファインダーいいですね。
オリのM1 40−150と2台持ち。重さを感じません。
画像のシャープさもいいですね。

書込番号:20366098

ナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2016/11/07 20:08(1年以上前)

>私は福井県在住ですが展示してないです…
そうでしたか、全国展開して欲しいですよね〜

>15mm/F1.7 欲しいですねぇ…
同感です! 何度もオクで入札しているのですが、なかなか予算内では…
1352FLやGX8で後追いみたいになっているので、今度は先に購入しちゃおうかな?

書込番号:20371043

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月20日

LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング