EOS M10 ダブルズームキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年10月29日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M10 ダブルズームキット
たびたびすいません!
前にも投稿した者ですが、皆様の意見を参考にして改めていろいろ調べた結果、他にも気になるカメラが出てきまして…
もし良ければ、またご意見をお願いします。
気になっているカメラは、
EOS M10
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
Nikon 1 J5
この3つです!
予算的にはレンズSDカード等全て込みで10万以下を希望しています。カメラ初心者のため、使い易さ、分かり易さは重要です。
撮る目的としては、旅行がメイン!スポーツとかも撮れたらいいなと少し思う程度です。
M10が動きは弱いということですが、風景とかをメインにするので、他の部分の機能が良かったら特にそこは気にしません。
予算が少ないですが、ご意見をよろしくお願いします。
書込番号:21119626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマホをお使いのようですが、機種はなんでしょうか?
書込番号:21119641
0点
>jm1omhさん
iPhone 5sを使ってます。
書込番号:21119659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>がおぜんさん
>> Nikon 1 J5
電子シャッターしか搭載されていないので、
動き物で歪む可能性があるので、おすすめしません!!
なので、OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット が無難かと思います。
書込番号:21119692
0点
がおぜんさん、レスありがとうございます。
iPhone5Sですか。
このカメラの仕様は理解できていますか?
F2.2のレンズ、35mm換算の焦点距離(実際は画角の換算なのですが)
30mm、解像度800万画素です。
旅行がメインということですが、このiPhone5Sのカメラでどういったところが
ご不満に感じられていますか?
スマホのカメラ機能はコンデジを駆逐してしまったように結構、高性能、多彩
な機能をもっています。
それを前提としてレンズ交換式のカメラに何を期待されているのか、もしか
するとiPhone5Sでご希望の写真が撮れてしまうかも知れません。
(というか、カメラ、写真の知識をすこし持つことで五十歩百歩の機種選定の
悩みを払拭してしまえるかな?? ということです。)
書込番号:21119703
0点
G1Xmk2♪
書込番号:21119707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はほぼニコン機使ってます。ニコン好きです。
なので、ここは迷わずNikon 1 J5と言いたいところですが・・・
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
を、私なら選択します。
ファインダーの有無で確実にE-M10の一択です。
個人的にですが、
マジで写真を撮る時、
背面液晶とファインダーでは集中力が全く違います。
再度言います・・・私は!ですが。
ただ、どれを選択しても正解だと思いますが、
実際に、ホールド感とかシャッター音とかを確認された方が
選択し易いと思います。
書込番号:21119743
1点
>がおぜんさん
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット がイイです。
手振れ補正も強力で、オートで簡単に写せます。
(アップした写真は旧型のE-M10で写しています。E-M10 Mark II はさらに素晴らしいです)
書込番号:21119773
0点
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
これで決まりです!!!
書込番号:21119793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
多分今まで以上に外野の意見で迷うと思いますがOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット に1票
M10は前回の回答の通り、ニコ1はレンズも少なく今後も危ういのでオススメしません。
書込番号:21119818
1点
今時、風景撮りには広角24mm始まりがコンデジでも標準ですよ。24mm始まりの
標準レンズが付いたミラーレスから選びましょう。
風景始めスナップ撮影中心ならキャノンM10ダブルレンズキット5万円がおススメ。
標準レンズは24mmから70mmまでカバー。おまけの単焦点レンズはこれぞ
一眼カメラと思わせるボケ写真。旅先のお料理撮影に良好。
オリンパスOM-D E-M10 MarkIIダブルズームキット は望遠レンズ付きで
値段的にお得だけど、広角が足りない(28mm)から風景撮りには弱い。
Nikon 1 J5も広角28mm始まりで足りない。画質がコンデジより少し良い
程度なので、一眼カメラとしてみると画質にも物足りなさが。
どうしても、望遠スポーツと24mm始まり標準レンズのカメラでは、
パナソニックGX7MK2K 標準ズームレンズキット6万円。
http://kakaku.com/item/J0000018647/
45-200mm/F4.0-5.6 II 4万5千円
http://kakaku.com/item/K0000938778/
11万円になってしまいます。
ソニーα6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000011847/
お値段が8万円に収まるのですが、この24mm始まり
標準レンズが古すぎて、解像度に不満がでるかも。
やっぱり、キャノンM10ダブルレンズがいいけど
実はM3ダブルレンズキット2の方が格上。
http://kakaku.com/item/J0000018428/
スポーツ観戦は中古で一眼レフ買って下さい。
http://kakaku.com/used/camera/ca=0053/shop/19001/p3717003623088/
http://kakaku.com/used/camera/ca=1050/shop/19008/p42543/
10万円未満の中級ミラーレスよりも一眼レフの方が
動体AFが安定しています。しかも撮りやすい。
(そうで無ければ、一眼レフは半ば絶滅ですが。)
書込番号:21119828
4点
>がおぜんさん
はじめまして
旅行がメインということですが、実際に候補のカメラの実物を手に取って試し撮りをされましたでしょうか?
私は候補の中では実際にEOS M10を使っていますが、レスポンスという点では旅行用として不向きな点もあります。
もし撮影がメインで旅行されるならいいんですけど、旅を楽しみながら気に入った景色をさっと撮りたいイメージでしたらまず小さめのバッグならサッと取り出しにくい大きさなので常に首にぶら下げる必要がありますし、いざ撮ろうとした時に電源を入れるだけでなく、レンズキャップを外して、さらに付属の標準レンズは撮影する時にロックレバーを解除しながらズームリングを回転させないと撮影できません。
実は結構サッととるには面倒なんです。もし実物を確認していなければこの一連の動作を確認されることをお勧めします。
そして、これらが面倒と思われるなら、同じキヤノンならコンデジのG9Xをお勧めします(初心者なら旧型で十分と思います。4万以下で手に入ります)
いや、面倒でも画質、ボケ優先、もしくはゆくゆく色んなレンズを使いたい、と思われるならM10でもいいかと。
画質やAF云々も大事ですけど、意外にこういった点は後から分かるので指摘させて頂きました。
書込番号:21119833
6点
M10っ!!!!
これで決まりです!!!(*`・ω・)b
書込番号:21119859
0点
OM-D E-M10っ!!!!
これで決まりです!!!(*`・ω・)b
書込番号:21119959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ミラーレス検討にSONY抜きは今やアサヒの無いビール業界みたいなもんで
検討にもなりゃしないと思います
α5100やα6000外して考えると、とーても歪んだシステムで苦労しそうな
高感度が足りない・・上級の××を買え!
望遠が欲しい・・・AF速度と連射スピードが足りないからカメラ+レンズ××を買え!
もっとスゴイ写真が撮りたい・・・システム総替えしてフルサイズ買え!
こんな無責任な相談例、極端ですが近いものは沢山見てきました
それもこれも入り口を間違えたから
ユーザーの成長具合に合わせて使える懐の深い初心者用カメラを選んでいると
卒業する頃には中級あるいは上級の腕前に
そんなの目指してないと云うなら、買い換えの動機は向上心なのでは?と思います
ステップアップは乗り換えばかりで無く、自分の腕でもできる機種選択が良いのでは?
α5100や6000は初心者向けなのにホントに奥が深いですよw
書込番号:21120047
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M10 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/01/23 15:31:46 | |
| 4 | 2024/08/22 13:47:48 | |
| 4 | 2024/05/23 12:22:50 | |
| 5 | 2023/08/11 18:07:19 | |
| 6 | 2023/04/15 16:36:50 | |
| 4 | 2022/10/01 22:24:09 | |
| 20 | 2023/03/27 22:22:04 | |
| 2 | 2021/12/25 21:24:38 | |
| 8 | 2021/12/17 20:24:19 | |
| 6 | 2021/12/04 11:33:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













