『Android7.0に期待?』のクチコミ掲示板

Xperia X Performance SO-04H docomo

下り最大375Mbpsや高品質VoLTE対応の5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2570mAh Xperia X Performance SO-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Android7.0に期待?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performance SO-04H docomoを新規書き込みXperia X Performance SO-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信7

お気に入りに追加

標準

Android7.0に期待?

2016/09/27 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 GO3さん
クチコミ投稿数:149件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度4

返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/09/27 12:35(1年以上前)

OSアップデートのメリットは新機能を得られることです。その代償として動作が重くなったり、バッテリー消費が多くなることが多いと思います。7.0は200以上の機能が実装されるので、その傾向が強くなるかと思います。
バッテリー消費問題については、現行OSでの改善を待った方がいいでしょう。

書込番号:20242417

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/09/28 13:57(1年以上前)

5→6の時は問題のあるシステムもあり
電池持ち等改善したケースもありますが
6→7は6の不具合が少なかっただけに
より重くなる方向のようです。

マルチウィンドウ
アプリを起動しないでSNSの返信機能
端末起動の高速化
暗号化の強化(セキュリティ強化)
OSのバックグラウンドアップデート機能
3Dグラフィックの性能強化
サポートする絵文字の拡大
バイリンガル向けに利用言語の優先順位付け機能

電池関係に関してはDozeモードの改善がありますが
元々各社スタミナモード見たいな物は持っているので
変わらなくトータルで見ると今より悪くなりそうです。
今後のSoCはプロセスの最小化でどんどん省電力・高性能になり
製造の高密化により電池容量そのものが増えてきて
2〜3日使えるのは普通になりつつあります。
現在の機種で電池が持たない・・という機種は殆どありません。

スナドラ820という高性能だけど電池持ちの良くないSoCと
(Z5の810と比べると良いですが最新全般では悪い方です)
物理的に小さい2570mAhの電池では期待は出来ませんのであきらめましょう。
性能は低いけどスナドラ625とかだったら同じ作業でも820の2倍くらい持ちます。
スポーツカーは燃費は悪い物で燃料沢山積まないと長く走れません。
途中で給油するか、あまり乗らないことです。

書込番号:20245818

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/01 18:07(1年以上前)

うーん、多分電池の持ちは変わりませんよ。

>>性能は低いけどスナドラ625とかだったら同じ作業でも820の2倍くらい持ちます。
何が二倍なのかわからないけどスマホはの消費電力は7割近くを液晶が占めてるのでチップより液晶では?
そして液晶は高解像度化で消費電力はあがってますね。
バッテリも年5%程度は進化してるようですが、激的には進化しないようです。

書込番号:20255248

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/01 20:21(1年以上前)

Zen3は同じような電池容量だけど良く持つようですよ。

正確には液晶では無くバックライトですね。
WQHDになって電池消費量が増えるのは
高解像度駆動電力より枠が多くなってより暗くなるために
バックライトの電力を上げないとならないからですね。
障子の枠と同じです。
枠が少なければ明るいけど枠が多くなると暗くなる。
XPは5インチFHDという小さめなのでSoCの割合が高いと思います。

書込番号:20255603

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/02 21:22(1年以上前)

こればかりはtakazoozooさんに同意。
液晶とバックライトはセットでしょ。揚げ足とりでほんと適当なことを書かれる方だな
しかも、所持もしてないのに妄想で画面が小さいから液晶の消費は少ないとか・・・orz

圧倒的に液晶の消費が多いですね。アプリや設定から消費電力がわかります

本機所持者より〜

書込番号:20259280

ナイスクチコミ!15


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/10/04 10:43(1年以上前)

機種不明

横からスミマセン

Z2やZ4と比べて、圧倒的にディスプレイの消費が目に付きます。
朝から4時間程度でこんな感じ

書込番号:20263924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/05 18:46(1年以上前)

機種不明

dull-fishさんとほとんど同じです。

明るさはオートで使用してます。基本的に最大輝度の50%以下。
ゲームなどして、セキュリティソフトは省電力無効で常駐させてもこの状態なので、ディスプレイ以外の省電力性能はかなり改善されてますね。

書込番号:20268055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia X Performance SO-04H docomo
SONY

Xperia X Performance SO-04H docomo

発売日:2016年 6月24日

Xperia X Performance SO-04H docomoをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング