『操作音を小さくしたいのですが』のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

QuietComfort 35 wireless headphones

  • ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
  • 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
  • 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション

QuietComfort 35 wireless headphonesBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション


「QuietComfort 35 wireless headphones」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 35 wireless headphonesを新規書き込みQuietComfort 35 wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

操作音を小さくしたいのですが

2016/07/03 01:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

クチコミ投稿数:200件

操作音を小さくしたいのですが、どうすれば良いか、ご存知の方、教えて下さい。AE2では、小さく出来たと思いますが、QC35は大きな音がなったままですよね?まず、頭にセットして、スイッチ入れると、大きな音で「ピポパポ、プピッ」となりますよね。ボリューム操作も、スイッチオフも、大きな音です。小さくしたいのですが。宜しくお願い致します。

書込番号:20006509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/03 08:42(1年以上前)

私はそんなに大きく感じず、気になりませんが個人の主観なので・・・
bose connectには設定ありませんね、サポートセンターに確認してみては如何でしょうか。
対応としては運用で逃げるしかないですね。
電源入れた後でヘッドフォン装着をする。
ヘッドフォン外してから電源offの操作をする。
しか無いと思います。


書込番号:20006937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 QuietComfort 35 wireless headphonesの満足度5

2016/07/03 12:27(1年以上前)

AE2wと違いノイズキャンセリングが効いているので余計大きく感じるのかもしれませんね。
AE2wの時は端末と繋がった時、「ピロっ」と音が鳴るだけでしたが、
今回のモデルは端末名を読み上げたり、バッテリー残量をお知らせしたり、音が鳴る場面が多いですからね。
私はあまり気になりませんが、設定で音量を下げたり、
AE2wと同じお知らせ仕様にしたりできたら良いですね。

書込番号:20007438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2016/07/03 13:44(1年以上前)

御二方、書き込み、どうもありがとうございます。サポートは平日のみ対応のようですので、明日にでも問い合わせてみます。あと、電池残量とかの音声案内は無しにする設定にしていますが、ピポッ!の音がどうも気になって(^o^)
それと、ノイズキャンセルは電車等で程良い効きが気に入っているのですが、バス車内で使用した場合、エンジン音や空調の音はキャンセルしてくれるのですが、路面からのゴトゴトッという音(振動)では、耳にボワッボワッと言う圧が掛かって、使えないなぁと思います。田舎道のせい?田舎を走る(西武)バスだからでしょうか(^o^)

書込番号:20007587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2016/07/05 19:19(1年以上前)

メーカーのサポートに電話しました。結果、ピポ音は小さく出来ないとのこと。サポート担当者が少々頼りなく、無用な説明ばかりで、結論ダメなので、ファームウェアupdate等ご検討下さいとお願いしました。が、頼りなかったなぁ(T_T)
なお、バス車内での振動の影響については、余り理解して貰えなかったようです。週末にでも買ったショップの方へ確認することにします。

書込番号:20013647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/10 15:13(1年以上前)

知人のを使わせてもらって、使い勝手や意外と楽しめる音質が気に入ったので買ってみました。

SONYのZX2で、Androidの定番プレイヤーアプリの「POWERAMP」を使ってみたところ、操作音の音量は変えられませんが、ボリュームコントロールや曲の送り操作などは無音です。

他のAndroid機ではまだ試してないのでわかりません。

書込番号:20026687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2016/07/14 00:30(1年以上前)

>だいちゃんpart2さん
コメントありがとうございます。
>各位
ショップで尋ねましたが、操作音の調整等出来ないとのことでした。それと説明不足でしたが、ボリューム調整時のピッと言う音は、音楽等流している時は出ないです。ノイズキャンセルのみ使っている時やミュージックスタート前の静寂時に、ヘッドホン側のスイッチでボリューム操作すると鳴ります。iPhone側の操作や、曲の送り戻しでは鳴りません。以上、補足です。
皆さん、色々とありがとうございました。

書込番号:20036117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Bose > QuietComfort 35 wireless headphones」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 35 wireless headphones
Bose

QuietComfort 35 wireless headphones

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

QuietComfort 35 wireless headphonesをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング