B&O PLAY Beoplay H5
- メーカー独自設計の6.4mmダイナミックドライバーを搭載し、疲労感のないオールラウンドなサウンドを実現した、カナル型のワイヤレスイヤホン。
- 4サイズのシリコンイヤーチップ、3サイズのイヤーピースにより、あらゆる形・サイズの耳にフィットする。
- 「マグネット式ハウジング」の採用により、イヤホンを使わないときもスマートなデザインで首に掛けられる。
B&O PLAY Beoplay H5Bang&Olufsen
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [BLACK] 発売日:2016年 8月18日



イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5
買って半月しか経ってないのですが、もう布巻きケーブルが毛羽立ってきました(涙)
何度か濡れ雑巾で拭いた程度でそんなに強く擦ったりもしてないのですが。
タッチノイズや擦過音がキツイだけじゃなく、耐久性も無いなんて・・・
ほんと、このケーブル最悪だ。。。orz
音はイイからよけいに腹が立ちます。
書込番号:20166802
6点

濡れ雑巾で拭くということがすでにストレスなのではないかと。
何もしないのが一番ではないのかと。
書込番号:20167276
6点

>さすらいのおたくさん
濡れ雑巾で拭くのは完実のサポートに防水性能について質問した時の下記の返信に則った方法です。
『お問い合わせにつきまして製品担当に確認いたしましたところ、
防滴防塵につきましてIPX規格は特別に取得しておりませんが、
生活防水・生活防滴レベルで対応しております。
上記のような仕様でございますので、通常の使い方であれば汗で濡れても
壊れません。また、汗で汚れた布製シースは、直接水に付けるのではなく
濡れタオル等で拭いて汚れを取って頂くようお願いいたします。』
当然ですが、必要以上に強く擦ったりはしていませんし、拭いたのも3度ほどです。
製品発表時のコメントや製品のPVを見てもBeoPlay H5はメーカー側で運動時の使用を想定している製品です。
汗で汚れることも、汚れたH5を清掃することも当然想定しているはずです。
少なくとも私は、汗で汚れた布巻きケーブルを何もせず汚れっぱなしにはできません。
書込番号:20167314
4点

>EXILIMひろまさん
残念ですね。
アメリカのアマゾンでもケーブルのタッチノイズが大きいとかフィットしないとか散々なレビューと音が良いと絶賛レビューが入り交じってます。
B&Oのショップで返金か、他の製品、例えばBTスピーカーなどに交換してもらえればいいんですけど、、、
丸いBTスピーカーは防水だし評判も良く、個人的に欲しかったりしてます。
書込番号:20167547
2点

>やまざきさくらさん
ほんっとーに残念です。
音は本当にイイんですよね。
もちろんBTイヤホンとしては、ですが。
他社のBTイヤホンは低音寄りのものが多いですがBeoPlay H5は帯域バランスがニュートラルに近く高音の伸びや質感が高い。
ケーブルがこのような布巻きではなく、ハウジングの形状が改善されたら名器に成りうる潜在能力を持っていると感じるだけに残念です。
個人的には、今回の件は試聴も試着もしないで予約購入してしまった自分の失敗でもあるので返金や他製品への交換などを求める気持ちはありません。
今までのB&O製品の出来から勝手に信用して買ってしまいましたから・・・
ただただ、H5の改善を求めます。
問題点を洗い出して修正すれば化けるはずの製品です。
とりあえず、落ち着いてB&Oイヤホンの音を聴きたいのでH3 Mk2を買うことにしましたw
書込番号:20167695
5点

有線モデルのBeoPlay H3 Mk2が届きました。
このイヤホンのケーブルも比較的張りがあってタッチノイズは少なくありませんが、H5もこの程度に抑えられていれば文句ナシでした。
ハウジングもH5と違って小ぶりなので耳収まりも良く、音も滑らかで良いですね。
H5に期待したのはコレのBT版だったのですが・・・
H5 Mk2を待ちたいと思います。
書込番号:20170315
2点

購入から1か月、ほぼ毎日使用していますが私のはまだ毛羽立っていませんね。
日々の使用が1時間に満たないのもあると思います。
コードのタッチノイズについては、
付属のイヤホンチップ〈Comply Sport〉を使用していた際は気にならなかったのですが、
そのイヤホンチップが裂けたため〈Comply Tx〉を購入し使用したところ、
タッチノイズを大きく感じるようになりました。
Txの方が、素材的により耳にイヤホンチップが密着するため、
タッチノイズを大きく感じるようになったのかもしれません。
個人的な問題もあるでしょうが、イヤホンチップを変えるだけで
タッチノイズの感じ方も変わるかと思います。
しかし、やはりタッチノイズを感じやすいこのケーブルの素材は残念ですね。
音はすごく良いですし、こうやって悩まされる分だけ愛着も湧くのですが、
やはり、残念です。
書込番号:20198709
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/08/05 1:45:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/07 13:54:46 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/12 19:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/26 8:17:04 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/21 22:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/05 18:24:08 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/26 20:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/26 21:38:20 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 10:56:10 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/13 19:24:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





