


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
IIjmioのデータ専用Micro Sim(Dタイプ・3GB)を使っています。
データ量が多くないので、家ではWiーFi(無線LAN親機)でつないでいます。
この場合、Wi-Fiとモバイル通信の両方の接続が確立しているわけですが、どちらかを優先的に接続するような設定はできるのでしょうか?
デフォルトではどちらでつながるようになっているのでしょうか?
表示が出ないので、よくわからいのですが。
書込番号:20493450
1点

>半角全角さん
両方の通信が確立されているときはWi-Fiでの通信になります
書込番号:20493512
0点

>データ量が多くないので、家ではWiーFi(無線LAN親機)でつないでいます。
この場合、Wi-Fiとモバイル通信の両方の接続が確立しているわけですが、どちらかを優先的に接続するような設定はできるのでしょうか?
デフォルトではどちらでつながるようになっているのでしょうか?
Wi-Fiとモバイル通信の両方の設定がONの場合、何も設定しなくても、この機種に限らずWi-Fi優先になっています。
>表示が出ないので、よくわからいのですが。
ステータスバーに表示が出ないということでしょうか。
正常なら、状態に応じて添付画像のどちらかのアイコンが表示されているはずですが。。。
書込番号:20493630
0点

ご返信ありがとうございます。
メーカーのサポートも同じ回答だったので、Wi-Fi優先ということで、間違いないようですね。
ステータスバーは両方出ているのですが、両方とも活きている表示になっているので、どちらでつながっているのかが判らないということです。
色を変えるとかすれば、判りやすいと思うのですが・・・。
書込番号:20493832
0点

ご存知かもしれませんが、私はWifiを自動で切り替えアプリを使ってます。Wifiの圏外に出ると自動でWifiがオフになりWifi圏内になると自動でオンになります。
この手のアプリはいろいろあるようですが、
私はWi-Fi Maticを使ってます。
これを使うとWifiオンオフが通知されます。
電池のもちが良くなりますよ。
書込番号:20493865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらも表示されている場合は優先されるWi-Fiに接続されている状態、モバイル通信に接続している場合はWi-Fiアイコンが死んでる?表示になりませんか?家で(Wi-Fiが繋がる環境で)、モバイル通信をONのまま、Wi-FiをON/OFFしてみて表示状態を確認されてみては?
書込番号:20493874
2点

k_yokoさん、情報をありがとうございます。
さっそくやってみます。
1985bkoさん、Wi-FiをOFFにすると、ステータスバーは消えますね。
しかし、モバイルネットワークは、データ通信をOFFにしても、ステータスバーは表示されたままになっています。
これがわからない部分です。
消えてくれれば安心できるんですが。^^
書込番号:20494145
1点

>しかし、モバイルネットワークは、データ通信をOFFにしても、ステータスバーは表示されたままになっています。
そうですね。通信専用SIMでも通話可能なSIM同様、モバイル通信をオフにしても、ステータスバーのアンテナ表示は残ったままですね。
意味としては、通話や通信が可能な状態(電波の強度表示)を示していると考えてもらえばよいかと。
Wi-Fiの方は、完全なオンオフなのでオフにしたら、扇形のアイコンが消えますね。
ちなみに、Wi-Fiは公式サイトのスペック表からも分かる通り、モバイル通信よりバッテリー消費が少ないです。
なので、常時オンにしておけばよいですよ。
たとえ、出先でWi-Fiがつながらい場合でも面倒なのでオンにしておいても良いです。
スリープ中は、Wi-Fiが繋がらない場合は、延々Wi-Fiを探すことはしませんので、バッテリー消費には影響がありません。
このあたりは、
「Battery history」で1%消費にかかる時間を計測すると、よく分かると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psw.batteryToast&hl=ja
書込番号:20494290
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/12/26 11:22:40 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/14 18:18:54 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/15 23:05:48 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/22 5:14:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/25 0:42:47 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/11 0:07:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/05 19:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2019/04/03 13:20:59 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/22 16:06:39 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/19 21:55:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





