-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット
- ボディ内5軸手ぶれ補正機構を搭載した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠のエントリー向けミラーレス一眼カメラ。
- チルト式のタッチパネル液晶モニターを採用。背面モニターにタッチするだけでピント合わせと同時にシャッターを切ることが可能。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1519
OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥110,544
[ブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2017年 9月15日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III ボディ
現在、中古のカメラを買いたいと思っています。
このシリーズはT〜Vまでありますが、全てのシリーズ共、瞳オートフォーカスの性能は同じレベルでしょうか?(因みに、OLYMPUSの小型なボディにメカニカルな外観が好みです。)
因みに、少し本体はかさばりますが、CanonKissM2も候補です。
書込番号:25842452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まおかさん
III型が一番瞳AFが合います。
書込番号:25842499 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
3ですね、ありがとうございます。
一つ質問ですが、3には肌を滑らかにする機能はありますか?有るとするなら、kiss2のように3段階でしょうか?
書込番号:25842722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まおかさん
動いてる人の瞳を捉え続けるのは、最新機種です。
メーカーに関係なく、2023年以降に発売開始されたミラーレス一眼を買いましょう。古い機種は瞳AFをオフにした方がジャスピン率が高いです。
ちなみに、E-M10 Mark 3って位相差AFでしたっけ?
位相差AFでないと、瞳AFの精度が落ちますよ。
書込番号:25842732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
kiss Mシリーズは終了かと。
新規のレンズやボディはでないかと。
これから、キヤノンのミラーレスを考えるなら
Rシリーズかと思います。
書込番号:25842748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まおかさん
>瞳オートフォーカス
瞳オートフォーカスの優れているのでしたら
EOS R50 ダブルズームキットが良いのでは・
OM-D E-M10 Mark IIIとは瞳オートフォーカス
の違いが判ると思いますよ。
https://kakaku.com/item/J0000040679/
書込番号:25842754
2点
E-M10は4までありますがいずれもコントラストフォーカスですね
それで精度が劣るか如何かは存じませんが
書込番号:25842987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
以前、M10の3と4を所有使用したことあるけど、
瞳AFあったかなぁ?
顔認識はあったけど。
まあ、何はともあれコントラストAFのみの為、偽合焦が多かったかな。
そしてけっこうノイジーな描写になる。
6400という意見も出てるけど、
人物撮影にはあまりいい印象はないですね。
デザインでクラシカルな物がいいなら、
APS-Cでフジ機かニコンのZfcなんてのもありますよ。
書込番号:25843191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まおかさん
瞳オートフォーカス使いたいなら最低でα6400、予算が有るならR50でしょうね。
E-M10、E-PL9、10はあまりいい方では無いし、G100もいまいちですし、KissM2だと安物買いのなんとかになりますよ。
書込番号:25843223
1点
新しい方が性能が良いと思います。
E-M10 IIIが2017年、Kiss M2が2020年ですし、もともとキヤノンは人物撮影(子供撮影)に力を入れているので人物検出の性能は高いと思います。
ちなみにE-M10 IVも2020年ですね。新品が受注停止になっていますけど。
E-M10は瞳優先AFであって、瞳AFではありません。違いは分かりませんけど。
E-M10はPASMで使用するピクチャーモードのPortrait、eポートレートと、シーンモードで使用するビューティーが肌の質を調整します。
それぞれの設定の違いでどのように変わるかまではわかりません。
ボディーの形状が気にいることも重要だとは思いますが、Kiss M2中古が買える程度の予算があるならR50をお勧めします。
書込番号:25843293
1点
予算は出来れば、7、8万以内なんです。10万以下が限界ですかね。R50はオーバーかな。KissM2が候補ですかね。
書込番号:25843416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
予算内ならZV-E10、一択でしょう
機能的にはα6400−ファインダー+若干AF強化
ファインダーが無い分、暗所AF(撮影)が心持ち強化されています
タッチAFで人物認識されるか、瞳AFが先に見つけるか、どちらにしてもAF対象把握力と保持力は強いです
ZV-E10Uには適いませんがそこは価格差
ただ将来的にEマウント高級機に繋がる継続性を持っている事で
必要な時に必要最低限の出費で拡張、移行できるのは大きなメリットだと思います
このクラスは多分に買い切り、以降拡張しにくいモノが多いのですが
Eマウントのレンズ構成を見れば解りますが、安くて買いやすいAPSCレンズや他社製レンズも豊富で
小遣い程度の出費で楽しめるのもEマウントならではです
別に最新レンズばかり追う必要も無く、中古でも構わないし、楽しめるのは変わりません
気がつくと数年後にはEマウント軍団が手元になんてユーザーも珍しくありません
書込番号:25844597
0点
>まおかさん
瞳オートフォーカスにこだわるならお薦めしません。
実際に自分で確かめて買わないとエブリィのスライドドアの様に愚痴をアップする事になります。
書込番号:25845982
![]()
0点
了解です。
地方に住んでるので、やはり都心部迄行くようですね。
面倒でも手に取り、しっかり確かめて購入します!
書込番号:25846174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OM-D E-M10 Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/04 13:58:08 | |
| 2 | 2024/09/08 10:25:07 | |
| 15 | 2024/08/11 16:21:48 | |
| 74 | 2024/06/30 16:18:37 | |
| 8 | 2024/04/09 19:48:06 | |
| 18 | 2023/11/19 0:28:23 | |
| 11 | 2023/10/26 19:13:36 | |
| 21 | 2023/09/11 0:43:19 | |
| 15 | 2023/08/13 19:26:22 | |
| 15 | 2023/04/12 13:07:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











