EOS Kiss M ダブルズームキット
- 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラに、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
- 「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化を実現。写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」など、機能も多彩。
- 付属の標準ズームレンズは小さくて持ち運びに便利。望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」は、最大320mm相当(35mm判換算)の撮影が可能。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット
星空を撮影を頑張っているのですが星空が近く感じてしまいもう少し遠くで撮りたいと思うのですが距離感がわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:22166937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
星空が近く感じてしまいもう少し遠くで撮りたいと思うのですが
⇒星までの距離を
96000000000000000000000000000kmとすると
撮影位置をあと5m後退したら
星までの距離は
96000000000000000000000000000.005kmとなり
星が少しだけど
遠くに撮れます。
それとも
もっと広い範囲の角度で撮りたい。
と言う事でしょうか?
それなら よりワイドな画角を持つレンズですね。
書込番号:22167021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まーすみんさん
これ望遠側で撮ってませんか?
お持ちのレンズの一番広角側で
撮ってみてはどうでしょうか?
書込番号:22167272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そもそも撮影データ消されたら、具体的な事言われへんで。単純な話やったら、より広角としか言えへんし。
書込番号:22167394
1点
地上の何かを入れて 撮る ということでは?
距離感 を表すには 比較できるものが ないとね。
書込番号:22167466
0点
何を求めているのかよくわからないのですが・・・
UPした物はどの程度の焦点距離で
露出などどう制御していますか?
EXIFのデータ付けるとか、露出設定を書いてもらうとかしないとね・・・
それに、ピントが合っていないような、
撮った後必要以上に拡大しているのか
ぼやけているんですよね。
撮影後意図的に何らかの加工していませんか?
書込番号:22167480
7点
>まーすみんさん
一枚目は白鳥座付近の天の川の一部分ですが、添付画像はアスペクト比1:1で撮った元画像のリサイズ版でしょうか?それとも一部分の切り出しでしょうか?とにかくピントが甘いのも距離感に影響しているかもしれません。 元画像だとすれば、望遠側で撮っているのでしょうか?とにかく、データがないので何とも言えません。
それと、>謎の写真家さんのいう5メートル云々は冗談ですから、間違っても信じてはいけません。
まあ、何ミリでどういう条件で撮影したのか知りませんが、より広角で、より明るいレンズを使って、きちんとピント合わせしましょう。
書込番号:22167525
1点
>まーすみんさん
>> アドバイスよろしくお願いします。
最低限必要な情報がないので、
想像逞しい方でないと、アドバイス出来ないけど・・・(笑)
書込番号:22167544
0点
おはようございます。
Exif情報がないので私も無責任なことは言えないのですが。
もっと広角、つまり広々とした星空を撮りたいという意味なら、ダブルズームキットの15-45mmの15mm側で試されては。それからピント合わせはカメラ任せのオートではなく、MF(手動ピント合わせ)に切り替えて星が一番小さく見えるところでシャッターを切ってみられては。
それからかなり高感度ノイズが目立ちますが、もしかして手持ち撮影でしょうか。きちんと三脚を使って、レリーズ(またはリモコン、なければセルフタイマー機能)を使いなるべくISO感度を低めに抑えると美しい星空が撮れると思いますよ。
書込番号:22167573
3点
まーすみんさん こんにちは
>もう少し遠くで撮りたいと思うのですが距離感がわかりません。
まずは 使用レンズを書かれると もっと詳しい書き込みあると思いますよ。
でも確認ですが 単焦点レンズで撮影していないですよね?
単焦点の場合 ズームが付いていないので 画角を変えることはできないです。
書込番号:22167691
0点
>クロロ・ルシルフル(団長)さん
望遠レンズは使ってなく付属のレンズで撮影をしました。
>kenken5055さん
ありがとうございます!
>さすらいの『M』さん
建物や人を入れて撮りたいと思っています。
>okiomaさん
まだ写真始めたばかりですよくわからないのですが…
なにもかこうはしていません。
>おかめ@桓武平氏さん
情報が少なすぎましたね。
申し訳ありません。
>遮光器土偶さん
建物や人を入れて写真をとりたいとおもっています。
出来たら星座も上手にとれたらなとおもいます。
書込番号:22167704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
星の撮影をする前に
例えば
露出に対し
絞り、シャッタースピード、ISOはどんな役目をしていて、
またそれぞれの関わり合いとか知っていていますか?、
ある程度、自分好みに制御することは出来ていますか?
マニュアルでピントを合わせるとか操作を含めて出来ますか?
また無限遠にする方法は存じていますか?
もし、分っていないのであれば、星を撮る前に取説を読んで理解したり
更にはカメラの基礎を学ばれてからの方が良いかと。
カメラの基礎は機材が違っても同じですから・・・
それと、星の撮影の際、
三脚は使用していますか?
撮影モードは何をしようしていますか?
距離感という前に、
まずは、星を点で撮ることを覚えないと。
点で撮ることが出来れば
建物を入れるのは比較的簡単にできます。
人を入れる場合は、シルエットでいいのか
それとも、顔とかをある程度分るように入れるかで撮り方が変わってきます。
シルエットで動かないように撮るのであれば
シャッターを開けている間は動かないようにしないといけません。
顔とかある程度分るようにしたいとなると、
ストロボなどの補助光を使うなど、それなりの撮影テクニックを身につけても
難易度が非常に高くなり、簡単には撮影は出来ません。
書込番号:22167797
4点
キットレンズに付属している EF-S or EF-M シリーズには距離指標がありません。
なので明るい内に可能な限り遠くの景色にピントを合わせ、
マニュアルフォーカスに切り替えて、動かない様にテープで止めます。
これでピント調整は終わり。
次に三脚にカメラをセットして ISO1600 〜 3200 まで上げて、
20 〜 30秒流せば取り敢えずは撮れます。
明日は新月なので天気と運が良ければ今夜は綺麗な星空に出会えるでしょう。
夏場と違うので結露しない様にだけ気を付けて下さい。
書込番号:22167882
3点
本屋さん
行って
星空撮影の仕方などの本 購入して 色々 試してみれば??
いかがですか??
書込番号:22167931
4点
>まーすみんさん
付属のレンズしか持っていないのであれば、標準ズームの広角側、15ミリで、F3.5に設定、すでに指摘のある世に星空はオートフォーカスでは上手くピントが合わないと思いますので、マニュアルフォーカスでリブビュー画面を拡大して星が点になる位置を探して、そこで固定しましょう。
星をメインに写すなら、あえて都市部で、ビルなどと星の光跡のコラボレーションを狙うのでない限り、周囲が真っ暗で何も見えないような場所で、遠方の街灯りも見えない場所を選ぶのがベストです。
特に今晩なら、火星やアルタイル、ベガといった明るい星が見えるので、そういう星でピント合わせして、点に写すなら露出時間は5〜20秒程度、長秒時のノイズ軽減をオンにして、ISOの数値を変えながら撮ってみてください。
人物を顔が分かるように入れたいなら、スピードライトの発光なども併用すべきでしょう。
と、偉そうなことを書き込んでも、私も写真はど下手ですし、使っているカメラもレンズも全く違いますが、何かの参考になるかもしれないので、桜と天の川の写真を添付しておきます。
撮影地は中国山地東部地域ですが、左下が明るいのは、姫路から神戸あたりにかけての光害の影響だと思っています。
書込番号:22168321
3点
>まーすみんさん
レンズではなく、なるべく広角(広く写るように)で
撮ってみては?
と言う意味でした。分かりにくくてすみません。
書込番号:22169135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2024/12/08 8:04:12 | |
| 32 | 2024/11/13 0:53:21 | |
| 7 | 2023/12/28 0:43:26 | |
| 2 | 2023/12/05 6:30:52 | |
| 0 | 2023/11/27 12:36:18 | |
| 7 | 2023/11/06 21:41:35 | |
| 4 | 2024/01/11 13:28:35 | |
| 14 | 2023/05/30 12:12:48 | |
| 15 | 2023/03/21 13:59:15 | |
| 8 | 2023/03/12 12:35:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












