OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット
- ボディ内に手ブレ補正機構を搭載し、スマートフォン感覚の簡単タッチ操作で、ブレを抑えた高画質撮影が楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 自由なアングルで撮影できる可動式液晶モニターを採用。簡単な操作でクリエイティブな写真が撮影できるアートフィルターを全16種類搭載している。
- 電動式パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥68,400〜 | |
![]() |
![]() |
¥69,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥76,990〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-42mm EZ レンズキット
- EZダブルズームキット
OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥68,400
[ブラック]
(前週比:+2,400円↑)
発売日:2019年11月22日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット
【使いたい環境や用途】
旅行・テーマパーク・お散歩・公園
(子ども9歳・2歳)
【重視するポイント】
軽さ・操作がシンプル・簡単にぼかせる
【予算】
レンズ付きで8万ぐらいまで
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
現在 Canon Kiss x7 (ミラーレスではない)を持っていますが、重く感じてしまってお出かけ等に持ち出すのが億劫になっており、使うのは主に、歩くことや移動が少ない運動会・子どものお祝いの会食の場・車での移動先ぐらい等になっています。このような場で使っても重く感じるのですぐに置きたくなってしまいます。
ミラーレスは軽いようなのと、こちらは手ブレ補正が内蔵されているようなので検討しています。
当方カメラは初心者同様のため、詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:24822439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆあさ0211さん
kiss X7は、家族が持ってますが、一眼レフの中では、非常に軽いカメラなので、ミラーレスに変えても大きくは変わらないと思います。マイクロフォーサーズにしても望遠レンズは、嵩張ります。
軽さを求めるのであれば、コンデジにするか、スマホで済ませるかだと思います。
書込番号:24822481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆあさ0211さん
ファインダーがないので、
背面液晶だけだと
日中の野外での撮影において、視認性が劣ります。
今まで、kiss X7のLVで撮っていて、
それほど問題と感じていないならいいですが、
もしファインダーから覗いていたなら
ファインダー付きを考えた方がよいかと思います。
その他、被写体の動体撮影がないなら、
また、実際の重さを確認して
問題ないと感じるなら良いのでは?
目的のシーンなら、スマホでもいいのでは?
書込番号:24822510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆあさ0211さん
ボディの重さですがX7が約370g、E-PL10が約332gです。
レンズは個々で違いますし、キットレンズで比較するとマイクロフォーサーズの方が軽いのかなと思いますが、正直言って差を感じるかなと思います。
運動会なんかはファインダーがあるカメラの方が撮影しやすいです。
買い替えは反対しませんが、段々億劫になるのではと思います。
書込番号:24822550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆあさ0211さん
まずは、重さについては、すでに指摘のあるように大きな差はありません。
次に手振れ補正ですが、これは、ボディ内手振れ補正とレンズ内手ブレ補正、およびその両方で協調制御するタイプに分かれます。ボディ内手振れ補正は、使用するレンスの制約は少ないですが、レンズごとの最適化が難しい場合が考えられます。X7のダブルズームキットなら付属レンズは手振れ補正内蔵ですから、ボディ内手振れ補正は無くても大した問題ではありません。
また、手振れ補正はあくまで、シャッタースピードを遅くしたときにボディのブレが原因でブレた写真になる可能性を低減するもので、動き回るお子さんを撮る時などにはほとんど効果はありません。
ボケについては、E-PL10はマイクロフォーサーズというX7のAPS-Cと言われるクラスより小さめのセンサーを使っていて、細かな理由は省きますが、ボケ表現はX7と同じような条件で比較すればやや苦手とします。
また、X7のダブルズームキットをお持ちと仮定した場合、E-PL10のダブルズームキットは望遠側が短くなって、遠くのものを大きく写すという能力で差が出ます。
また、動くお子さんを追尾しながら撮るにはファインダーを使った方がいいと思っていますが、E-PL10はファインダーがありません。
少なくとも、新品に限った場合、提示した条件を満たすのは困難だと思います。予算と重さの制限を緩めればそれなりに候補は出てくるとは思いますが・・・
いっそ割り切ってスマホで対応することを考えた方がいいかも知れません。
書込番号:24822592
2点

APSC機で最新の機能を持ち、暗所に強く手軽に写せる
それで安い
意外な盲点はソニーのZV-E10です
動画専用のように思わせて、α6400譲りというか、静止画でも上回るパフォーマンスです
動画・静止画は瞬時に切り替えられ、AFは爆速
価格もソニーストアで買えば、最安レベル
ファインダーはありません。強力なAFでスマホ撮影ライクでも外しませんw
書込番号:24822627
1点

>ゆあさ0211さん
まだ、ファインダーがある
E-M10 Mark IV
の方が使いやすいかと思います。
書込番号:24822650
5点

>mastermさん
>価格もソニーストアで買えば、最安レベル
ソニーストアでは標準ズームのキットで99,000円となっています。これに運動会で使うことを考えれば当然ながら別途望遠ズームが必要になります。「レンズ込みで8万ぐらい」という点に注目するなら、予算オーバーではないでしょうか。
書込番号:24822654
6点

>遮光器土偶さん
価格コムからのメーカー直販サイトに行くと
https://pur.store.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/ZV-E10_purchase/
サマーキャンペーン&購入前にMYソニーID取得(ユーザー登録と同じ)で10%値引き特典取得
値引き適用価格で 89100円
さらに、ストア購入特典で、3年間保証付き
ギリ8万台(苦しいw)
書込番号:24822761
1点

ゆあさ0211さん こんにちは
カメラ自体の重さはあまり変わりませんが ボディの薄さや 薄い標準ズームが有りますので コンデジとまではいきませんが コンパクトになると思いますよ。
それに マイクロフォーサーズ 手ごろなコンパクトな単焦点もありますし 望遠自体もコンパクトなものも出てきているのでお勧めです。
書込番号:24822819
2点

>カレーライス初心者さん
ありがとうございます。
Kiss x7が一眼レフの中で軽いということを知りました。これからもしばらくKissと仲良くしていくか検討してみます。
書込番号:24823512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>okiomaさん
ありがとうございます。
Kissではファインダーから覗いていました!ファインダーがあるのかないのかについて全く気づいておらず意識もしていませんでしたので大変助かりました。選ぶポイントにしたいと思います。
書込番号:24823519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>with Photoさん
ありがとうございます。
詳細な重さもありがとうございました。質問本文中に言葉が足りなかったのですが、運動会などではKissを使い(望遠レンズもあります)、旅行やテーマパーク・公園などで手軽に持ち出せるカメラとして考えていました。にしても重さに大きな差を感じないかもしれませんね。悩みます…
書込番号:24823528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>遮光器土偶さん
ありがとうございます。
手ブレ、ボケについても初心者の私にもわかりやすく詳しい内容をありがとうございました。質問中に言葉が足りなかったのですが、運動会などではKissを使い(望遠レンズもあります)、旅行やテーマパーク・公園などで手軽に持ち出せるカメラとして考えていました。ファインダーの有無にも気づいていませんでしたので、とても参考になりました。スマホを使用するかも検討してみます。
書込番号:24823533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mastermさん
ありがとうございます。
ソニーのZV-E10、選択肢に入っていなかったので調べてみたいと思います!
書込番号:24823536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
Kissではファインダー覗いて撮っていました。この機種にファインダーが無いことに気づいてなかったので大変助かりました。E-M10 Mark IV、調べてみたいと思います!
書込番号:24823539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/31 12:32:25 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/06 0:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/30 10:07:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 9:04:06 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/03 8:25:37 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/05 0:32:31 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/04 22:44:57 |
![]() ![]() |
11 | 2021/09/14 22:33:46 |
![]() ![]() |
11 | 2021/08/18 20:42:29 |
![]() ![]() |
16 | 2021/07/25 22:58:48 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





