α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1385
最安価格(税込):¥191,000
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月23日



デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
今はスチールのスナップやポートレートで毎週末、80min〜240min程度撮影しています。
※撮影枚数はシチュエーションによって変わります。
来年の桜の時期から、動画も始めようかなと思案中です。
計画としては、今のカメラからスタートして、二台目の買い増しとしての候補は如何なモノかと思い質問しました。
ブロガーでは無いので、単にスナップや旅行先の思い出風景撮りとして考えています。
初級者ならば、やはりm4/3から始めるベキなのか、α6400/6600で十分なのか、やはり軽目のフルサイズ機を買って、勉強した方がよいのか?
参考になる様な体験が有ればお聞かせ下さい。
因みに、レンズは重めEFマウント系、軽いEF-s系広角ズーム&FEフルサイズ単焦点、m4/3のパンケーキ標準ズームが有りますので、何とかなりそうです。
書込番号:23726972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>♪Jin007さん
1号機が何かによるんじゃないですかね?それとの棲み分けが出来る機種にしたら良いと思います。
手ブレ補正のm4/3か、高感度&ボケ表現のフルサイズか。あとAFはソニーが強いけど、ソニーの中ならAPS-Cでもフルサイズでもそこまで変わらんです。あとはRX100R7のような高級コンデジもアリかな?
書込番号:23727423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>♪Jin007さん
>>初級者ならば、やはりm4/3から始めるベキなのか、α6400/6600で十分なのか、やはり軽目のフルサイズ機を買って、勉強した方がよいのか?
これら3機種は、すべてソニーのセンサーを使っていますから、性能はセンサー面積に比例します。
解りやすく車に例えれば、
M4/3 軽自動車
α6400/6600 1200ccのファミリーカー
α7C 2500CCの普通車
α7RW 2500CCの豪華車
どちらでもお好きな方に。
わたしならM4/3は使わないね、高感度に弱いから。(高感度はセンサー面積に比例して強くなる)
私はα6400とα7R2を併用している。どちらも良いカメラで気に入っています。
スレ主様の場合には、
小型軽量で気軽に持ち出したかったらα6400/6600 (α6500は古い)
さらに良い写真を目指すならα7C
α6400は手振れ補正がついていないので、小型で安いです。サイズはM4/3と大差ないほど小さいです。
レンズに手振れ補正が有る物を選べば問題なく撮れています。
キットレンズ、 16-70F4Z、 24-105F4G などがお勧め(右に行くほど高画質・高価格・高重量になります)
さらにきれいな写真を求めるならα7Cですね。
動画はソニー機はすべて良いです。何しろミラーレス動画ではソニーが圧勝ですから。動画用レンズも圧勝です。
写真を始めるには、どちらも良いカメラです。
予算に応じて買い求めてください:
α6400 10万円(手振れ補正なし)
α6600 14万円(手振れ補正あり)
α7C 20万円(手振れ補正あり)
レンズはフルサイズが高い。
F2.8ズームならタムロンの28-75F2.8や70-180F2.8がお勧め。
便利レンズならタムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDがお勧め。
もちろんソニーのGMの方がさらに画質が良いですが、24-70F2.8GMは21万円です。これも使っていますが、画質はとても良いですよ。
書込番号:23729326
2点

↑
動画撮影をするときは、長時間撮影なら三脚必須です。
私は発表会の録画を三脚で撮っています。基本的にSuper35mm (APS-Cのこと)で録画しています。
手持ち撮影なら、α6400には手振れ補正が無いので立ち止まって撮ります。これならOKです。歩きながら撮ると揺れます。
録画用のグリップを着けると安定します。グリップにはスタート/ストップボタンもついています。
書込番号:23729336
2点

>肉まん蒸し太郎さん
早速のご意見ありがとうございます
フルサイズにこだだわる必要はなさそうですね!
ありがとうございます!
書込番号:23729595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orangeさん
なんか、中道のα6400/6600のAPS-Caが良さそうですね!
レンズの描写もソコソコ、御値段的にはお値打ち、勿論、超軽め♪
一見中途半端にも、思えますが、コスパいい中途半端なので、狙い目かもです!
動画撮影時での、手ブレ感覚がいまいち掴めないのですが、軽さゆえ、なんとかなるかな?
書込番号:23729606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/09 19:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 19:22:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/23 0:24:13 |
![]() ![]() |
44 | 2025/03/19 4:27:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/12 14:20:43 |
![]() ![]() |
28 | 2024/12/22 18:19:17 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 15:18:48 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/08 7:54:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/27 18:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/13 11:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





