Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
取り付けが比較的簡単そうなのと、使い勝手のよさそうな点で
人気のNV-SB510DT を購入しようと思います。
H18年のデミオに取り付ける予定です。
ダッシュボードの上またはエアコンの噴出し口どちらにしようか考え中です。
カー用品や車関係には全く疎いのですが、
取り付けるときのアドバイス等 何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:9218476
0点

ポータブルナビのデミオへの装着例↓ですので参考にして下さい。(異なる形式もあります)
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=253&ci=383
書込番号:9218666
1点

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
今少し拝見しましたが、参考になりますね♪
またじっくり見て検討したいと思います。
書込番号:9218889
0点

家族の車H17年式デミオでMiniゴリラ510を使っています。
H18年式デミオでしたら同じだと思いますが、ダッシュボード上に開閉式のポケットが
ありませんか? ポータブルナビがちょうど収まるサイズなので以前に持っていたカーナビ
もそのポケットに収めていました。
運転時はナビを立てて、車を離れる時はナビを水平に倒してポケットの蓋を閉じる事ができ、
便利に使っています。
但し、可倒式とするために市販のゴムシートを加工して蝶番(ちょうつがい)としたり、コード類
があってもポケット蓋が閉まるよう隙間を設けてマジックテープで閉めた時のロックとする
などの工夫をしています。
ポケット蓋がGPS受信の邪魔になるかと思いましたが、510はGPS受信感度が素晴らしく(窓際
でもないのに屋内でも受信!)、GPS外部アンテナの必要性は全くありません。むしろポケッ
ト蓋がいい日除けになってます。
蛇足ですが、運転姿勢だとナビの位置が遠くて手が届かないので、オプションのリモコンを
買いました。画面に触れなくても全ての操作が可能で、とても便利です。おススメです。
書込番号:9219064
1点

nv-250dtですが台座は同じモノと思うので参考に。
書込番号:9222142
1点

furukomuさん、アドバイスありがとうございます。
ダッシュボードの小物入れの中にナビが納まれば
盗難防止にもいいですね!
そうすると、台座は使わずにゴムシートで支えるような感じでしょうか?
配線の工夫も、なんとなく大変そうですね〜素人ですができますか?
画像・・・は無理ですよね。。。
品物が届いたら、いろいろと想像を膨らませて思案してみようかと思います。
大変参考になるご意見ありがとうございました!
(全角15@半角で30文字まで)さん、ありがとうございます。
この台座は、市販のものでしょうか?
すっきりと納まっていますよね^^
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
書込番号:9229560
0点

付属品の台座を使うとポケット(小物入れ)に収まらないので、使っていません。
立てて使用する際の支え方は、小細工ですがゴリラ本体の上部に前向きにマジックテープを
貼っておき、ポケット蓋の膨らみ(実車を見てもらえればわかると思うのですが・・・)にも
マジックテープを貼って、マジックテープ同士を貼り合わせる方法です。また、運転時に振動
で倒れる事も想定して衝撃吸収用のクッションをポケット底部に貼っています。
配線がシガーソケットからの1本のみであれば、隙間を空ける小細工なしで蓋が閉まるかも
しれませんね。ちょっと強引ですが。
ゴリラ510はデミオのダッシュ小物入れにピッタリのサイズですし、そのスペースを使わない
手はないと思います。画像でお見せできればいいのですが・・・
書込番号:9230350
1点

furukomuさん、詳しい説明ありがとうございます!
マジックテープと振動防止のクッションでなら安心ですね〜。
よく利用するあのお店(ダ●ソー)で調達できる物がありそうかも・・・?^^
ジャストサイズならぜひ、がんばってみたいと思います。
大変ご親切にわかりやすく書いていただき、ありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:9230673
0点

半額シール さん。
サンヨーの付属の台座です。510も360も250も同じモノです。
クルマはデミオではないですが、1DINの空いたスペースに台座を寝かせて貼り付けています。
書込番号:9252455
1点

(全角15@半角で30文字まで)さん、
再びアドバイスいただきありがとうございます♪
台座を寝かせてというところがポイントですね^^
ただいま、いろいろと思考中です。
いい季節になってきましたので、
ナビを活用していっぱいお出かけしたいと思います♪
どうもありがとうございました。
書込番号:9256932
0点

(全角15@半角で30文字まで)さんにお尋ねします。
窓から遠くなりますが、GPSの受信にはあまり影響は無いのでしょうか。
書込番号:9260959
0点

エミシの末裔 さん
ダッシュ上に比べればダッシュの手前なので全く影響が無いとは言えないと思いますが、普通に使えています。でも雲の厚い曇天時にはGPSを見失うことが多いのでオプションのGPSアンテナ(?でしたっっけ)付けました。
この設置だと前から見えないのが良いです。
書込番号:9261837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2010/06/15 15:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/12 14:26:13 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/25 18:45:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/23 21:18:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 22:02:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/12 1:22:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 8:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/05 22:26:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/23 12:16:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/31 20:31:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
