『デュアルチャンネルメモリのベンチ結果が低いですか?』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『デュアルチャンネルメモリのベンチ結果が低いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:23件

先日購入し、CrystalMark 2004R3でベンチマークした結果が下記です。

デュアルチャンネル動作になっている(ポスト画面に表示あり)はずなのですが、メモリのベンチ結果が、別のPC(P35+Q6600+DDR2-6400)の半分くらいしか出ていません。
皆様のPCでの結果と比べていかがでしょうか?
やはり、CPUの差がメモリにも出るのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

【測定マシン】
M/B:GA-E7AUM-DS2H(BIOS:F2)
CPU:Pentium Dual Core E5200
Memory:DDR2-6400(1GBx2)※デュアル対応2枚組み

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1280 x 1024 32bit (Normal)

CrystalMark : 115982

[ ALU ] 24514
Fibonacci : 8850
Napierian : 6516
Eratosthenes : 3072
QuickSort : 6054
[ FPU ] 26552
MikoFPU : 3008
RandMeanSS : 15618
FFT : 4106
Mandelbrot : 3798
[ MEM ] 10744    <*******デュアルでこんなもの?
Read : 4086.00 MB/s ( 4086)   <*******
Write : 1630.64 MB/s ( 1630)   <*******
Read/Write : 1631.49 MB/s ( 1631)   <*******
Cache : 33750.72 MB/s ( 3375)   <*******
[ MEM ] 10744
Read : 4086.00 MB/s ( 4086)
Write : 1630.64 MB/s ( 1630)
Read/Write : 1631.49 MB/s ( 1631)
Cache : 33750.72 MB/s ( 3375)
[ HDD ] 13144
Read : 108.00 MB/s ( 4160)
Write : 102.34 MB/s ( 4046)
RandomRead512K : 40.69 MB/s ( 1627)
RandomWrite512K : 57.58 MB/s ( 2303)
RandomRead 64K : 8.02 MB/s ( 320)
RandomWrite 64K : 17.20 MB/s ( 688)
[ GDI ] 12729
Text : 2902
Square : 4632
Circle : 1469
BitBlt : 3726
[ D2D ] 4004
Sprite 10 : 309.33 FPS ( 30)
Sprite 100 : 249.35 FPS ( 249)
Sprite 500 : 133.21 FPS ( 666)
Sprite 1000 : 84.44 FPS ( 844)
Sprite 5000 : 21.80 FPS ( 1090)
Sprite 10000 : 11.25 FPS ( 1125)
[ OGL ] 24295
Scene 1 Score : 11461
Lines (x1000) : (2175834)
Scene 1 CPUs : ( 256)
Scene 2 Score : 12834
Polygons(x1000) : ( 903665)
Scene 2 CPUs : ( 512)

書込番号:9017892

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2009/01/31 12:09(1年以上前)

メモリスロットは、黄+黄?黄+赤?
BIOSでDualChannelと表示されています?。
ベンチが古くない?
Memtestでも、テスト画面で簡単な転送速度が表示されるので。検査をかねてやってみましょう。

書込番号:9017930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/31 13:15(1年以上前)

KAZU0002さん、お返事ありがとうございます。

メモリスロットは、黄+黄(DDr2_1+DDr2_3)を使っています。
BIOSの設定画面(ブルーバック)では設定/確認できないのですが、起動直後のポスト画面?(黒バック)には”DDR2 Dual Channel”とハイライト表示されています。

Memtest86+は、エラーなしで1パス通っていますが、転送速度はやはり”2774MB/s”となっています。
あと、Memtestの画面を見て思ったのですが、メモリが”1791MB”となっています。
Geforce9400はオンボードのグラフィックなので、やはりメインメモリを共用していて、そちらに取られていると考えればいいのでしょうか?
 2048MB - 1791MB = 257MB
ほぼ256MBですので合っていそうですが、CrystalMarkのシステム情報にはVideoRAM/512MBと表示されていて、???という感じです。

書込番号:9018276

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/31 13:39(1年以上前)

私はCPUを変えただけでメモリのベンチスコアが上がりましたよ。これもCPUが関係しているんじゃあないですかね。

ちなみにE6300からQ6600に変えて10000ぐらいのスコアが15000くらいまで上がりました。

書込番号:9018406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/31 14:16(1年以上前)

365e4さん、情報ありがとうございます。

私の場合、比較したのが
 Q6600(FSB 1066MHz)+P35
 E5200(FSB 800MHz)+GeForce9400
なので、単純な比較はできなそうですね。

コストパフォーマンス重視で今回のシステムを選んだので、あまり気にしないことにします。

書込番号:9018576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング