


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe
・バイオスの設定画面にあるLAN boot ROMとは何でしょうか?
・LAN1とLAN2ですが、認識はされているみたいなのですが何か設定した方がいいのでしょう か?
初心者のためわかりやすく説明お願い致します。
書込番号:10078823
0点

yoshi_house_bluesさんこんばんわ
LAN boot ROMを搭載している場合、外部からWake on LAN機能を使って、PCを立ち上げネットワーク
を使ってPCをリモート管理する事が出来るようになります。
個人ではあまり必用のない機能かと思いますけど、外部からPCをONにするためにはソフトウェアも
必要になります。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/lan_selection/ethcardsel03.html
デバイスマネージャで、ネットワークアダプタが認識されていて、ネットに接続出来ているのでしたら、
特に設定は必用有りません。
書込番号:10078939
2点

LAN boot ROMはサーバー上にOSを置いて、そこから読み込んで起動する場合に使います。
家庭での一般的な用途では使用しません。無効にして問題ありません。
書込番号:10080605
0点

早速の回答ありがとうございます。
度々の質問で恐縮なのですが、回答のほどよろしくお願い致します。
LANを2本さしたのですが、思うようにスピードが上がらないのですが何か設定の問題があるのでしょうか?
ネットワークで確認したところ、両方通信はしているのですが片方は受信量が多くなっていてもう片一方は全然伸びないのですがどのようにしたら通信スピードの向上になりますでしょうか?
書込番号:10081102
1点

それぞれのLANに何を接続しているのかを書きましょう。
書込番号:10081308
0点

LANを2つ並列で使用する設定は、特別な機器も必要です。
通常設定では1つの通信で1つのポートしか使わないので、高速化することはありません。
書込番号:10081652
0点

KAZU0002さん・uPD70116さん 回答ありがとうございます。
現状はそのままルーターに接続しております。
設定等で何とかならないものでしょうか?
書込番号:10083743
0点

勉強してください。
http://www.google.co.jp/search?&q=LAN+%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0
書込番号:10084042
1点

ルーターにGIGA-LAN2本接続して、インターネットが倍速にならないとか言っているのなら、馬鹿認定。
何をしたいのか、何をしているのか、もっと詳細に説明できないのなら、話はここまで。
書込番号:10084766
0点

今回は単語が解らなかったため皆様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした
無事に設定できました。
ありがとうございました
書込番号:10086368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/06/05 9:43:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/27 5:00:18 |
![]() ![]() |
33 | 2016/12/31 4:15:36 |
![]() ![]() |
14 | 2019/12/05 9:10:46 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/07 14:26:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/06 17:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/11 2:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/30 11:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/19 17:37:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/18 20:03:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





