『問題ないすか・・・?』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 920 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 920 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 920 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

Core i7 920 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 920 BOXの価格比較
  • Core i7 920 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 920 BOXのレビュー
  • Core i7 920 BOXのクチコミ
  • Core i7 920 BOXの画像・動画
  • Core i7 920 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 920 BOXのオークション

『問題ないすか・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 920 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 920 BOXを新規書き込みCore i7 920 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

問題ないすか・・・?

2009/09/23 00:21(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 920 BOX

スレ主 sherry☆さん
クチコミ投稿数:12件

BTOのPCなのですが、CPUがこれなので質問させてください。
サポートもSWでお休みです。。。
PCを使用していたら、PCからシュルシュルと音を立てて
WindowsXPが強制シャットダウンしてしまいました。
何度(5,6回)かスイッチを入れてもBIOS画面で強制終了してしまい。
中をあけてみたらCPUファンが回っていないことがわかり、
ファンを交換したら正常に起動して今も(6時間ぐらい稼動中)従来どおり
動いています。
今の状態でPC稼動させておいて問題ないですか?
それとも、CPU等にダメージを受けている可能性はありますか?
修理した方が良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:10196903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/23 00:44(1年以上前)

CPUが加熱により自動的に止まったようです。
これはCPUの仕様ですので問題解決したなら、後は大丈夫だと思います。

書込番号:10197044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/23 00:49(1年以上前)

加熱でロックがかかっただけですので、
ちゃんとグリス塗りなおして交換したなら問題は無いと思いますよ。
ただ、SW明けに購入店かサポセンに
ファン交換した理由と今後のサポートついてどうなるのかは、
連絡はしておいたほうがいいですよ。
もし、不安なら点検依頼出来るかも聞いてみるといいかもしれません。

書込番号:10197082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/09/23 00:54(1年以上前)

ファン交換により特にトラブルなく使用できているなら問題ないと思います。
心配なら、負荷テストで動作確認を取ってみたらいいかなと。

ちなみに、BTOとのことですが、商品開封後の初起動でそのような状態だったのでしょうか?
もしそうなら、購入店にクレームを入れた方がいいでしょう。

書込番号:10197113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Core i7 920 BOXの満足度4 レビュー用画像庫 

2009/09/23 06:06(1年以上前)

BTOと言っても一言で区切って良いのかと思うくらい多種多様で
メーカーPCみたいな物もあれば個人が内職的に組んでる物まで・・・
サポートや対応も極端に違うし担当の当たり外れもあるでしょうね
私なら少なくともクーラー代と保証が切れなくする約束をさせますね
一時PCが回収されても問題が無いならチェックさせるのもいいでしょうね

書込番号:10197757

ナイスクチコミ!1


スレ主 sherry☆さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/23 11:24(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございました。
続けて質問させていただきたいのですが。
もし、今回のケースでCPUが壊れてしまっていた場合は
PC(CPU)はどの様な症状になりますか?
CPU負荷テストはOCCTと言うソフトをダウンロード
して実行すれば良いのでしょうか?

書込番号:10198831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Core i7 920 BOXの満足度4 レビュー用画像庫 

2009/09/23 11:56(1年以上前)

自分でテストよりは自作じゃないので確認させるほうがいいのかな
負荷かけることでひどくなることが無いとは言い切れないし

書込番号:10198972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/23 12:26(1年以上前)

sherry☆さん、はじめましてww

>CPU負荷テストはOCCTと言うソフトをダウンロードして実行すれば良いのでしょうか?
このBTOは、がんこなオークさんが聞いてらっしゃいますが、メーカー側にパーツ選択をsherry☆さんがされて、お任せで組まれた状態で届いた製品でしょうか?
それとも、パーツを選んで、ご自分で配線だけって感じでしょうか?
BTOは経験ないのですが、CPU FANが組まれた状態で、納品されて不具合が生じたなら、メーカーに保証期間内と言うことで、相談された方が無難ですよ!
たぶん、熱暴走してCPU FANに不具合が生じたと思うのですが、下手にOCCTなどで負荷テストをして被害が大きくなったら、メーカー保証も受けられなくなってしまいますからね!
自作ならともかく、ご自分で特定されるより、サポートを受けて、今後、快適に動作させる方が得策だと思います。
ご自分で、取り付けされた場合でも、一度、メーカーに症状を伝えて相談されると良いでしょうww
良心的なメーカーであれば、きっと、診断してくれますよ。。

書込番号:10199116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/09/23 12:31(1年以上前)

>もし、今回のケースでCPUが壊れてしまっていた場合は
>PC(CPU)はどの様な症状になりますか?

完全に壊れてしまった場合はPCが起動不能になると思います。
私の先のレスへの補足なんですが、自分で負荷テストされる前に今回の経緯を
購入店に連絡した方がいいと思います。
といいますのも、BTOパソコンの場合は納品時に取り付けられているパーツを
ひとつでも換装した時点で保証の対象外になるのが普通ですので(今回はCPUクーラーが該当します)

スレ主さんの場合、一度購入店で検証してもらった方が精神衛生上いいかもしれませんね。

書込番号:10199138

ナイスクチコミ!1


スレ主 sherry☆さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/23 13:15(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
BTOのPCは3ヶ月前に、その会社の基本PCにCPUクーラーを
CPUクーラーセールでしたのでオプションで付けてもらっただけのものです。
明日から営業してると思うので、アドバイスいただいた様にサポート受けたいと
思います。
CPUはHD素材さんからアドバイスいただいた様な状態ではなく、通常動作して
ますので、不安は解消しました。
他のスレ読ませていただき、HWMonitorというソフトで温度を測ってみたら、
Core#0 36℃/Core#1 32℃/Core#2 36℃/Core#3 31℃ でした。

また質問ありましたら、させていただきますのでお願いします。



書込番号:10199315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/23 22:30(1年以上前)

sherry☆さん
>また質問ありましたら、させていただきますのでお願いします。

また、何かあったら質問があれば、教えてもらえますよ!
この先、不具合が生じた時は、該当のスレに質問されると良いでしょうね!
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
↑のURL参考にして、解決にして下さいね。

書込番号:10202294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 920 BOX
インテル

Core i7 920 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 920 BOXをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング