Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
ズバリi7 860。
860のソケットは「LGA1156」これはこの前登場したばかりで
これからの主流になっていくと思います。
対して920のソケット「LGA1366」はすでに終息傾向にあり、
今後はハイエンド製品しかなくなると思います。
書込番号:10371891
0点

定格使用ならi7 860
OCも視野に入れるならi7 920
今使ってるPCがそれなりに速いなら、P55のエラッタが解消されるまで待ちかi7 920
CFやSLIをやりたいならi7 920
省電力を期待するならi7 860
書込番号:10371902
2点

完璧さんがかかれているとおり定格や消費電力をかんがえるとi7860のほうがいいですね。ただし定格でもターボブーストといい、ソフト側で使用するコア数などにより電力などに余力ができれば自動OC機能がはたらきます。ただ860のばあいはSLIやCFなどをする場合はPCIExがx8動作になります(2wayに限る)。ちなみにどちらのソケットも短命になります。ただし現行P55チップセットはUSBエラッタがあるため考慮する必要あり
書込番号:10372253
0点

用途にもよるはず。
自分はDTMだからということで相談したら1366の方が安定性があるとすすめられました。
みなさんがおっしゃるとおり1156はもうちょっと待ちって感じですかね。
あとどっかで見たんですがUSB3.0とかSATA6Gとかが実装されるからP55マザーは新しく出る可能性が高いらしいです。
そこが買い時ではあるかも。
自分はOCで楽しみたいので920のつもりです。目指せ4Ghz。
書込番号:10373012
1点

LGA1366は、高額高性能なCPUに限定されていく可能性がある。
LGA1156は、P55の上位製品のP57や、Core i3などにも対応するH55、ビジネス向けQ55などの新製品チップセットも予定されている。
USB 3.0やSerial ATA 6Gは、当分チップセットには実装されない。
なので、しばらくはアドオンチップで実現する。
なら、現状に拡張カードをアドオンで十分。
書込番号:10373113
0点

きこりさんかかれている通りUSB3とSATA6はオンボードコントローラーを別途搭載してのサポートであり、チップセットレベルでのサポートはインテルプラットフォームでは2011年以降になっています。
なおこちらも既出ですが、1366は今後本来のたちいちであるハイエンドストリームにもどるため手頃な価格帯のモデルは追加されない可能性は高いでしょう
書込番号:10373531
0点

P55チップセットでUSBに不具合があることをことさら強調する人がいるが、それなら1000円ほどでUSBカードを買って取り付けてそっちを使えば済むこと。
不具合があった場合の回避策も分かっているので、そんなことする必要も無いけど。
書込番号:10373585
0点

自分的には普通に使うのでもOCに使うのでも920ですね。
LynnfieldはOCするのでも4.0弱ぐらいで限界。
ステッピング変更で耐性が上がる可能性もあるけど。
920ならメモリがトリプルチャンネルで一部を除くほぼすべてのマザーで
6枚差し可能。
書込番号:10374489
0点

無難な回答ですけど
メモリを沢山積みたい。
PCIeのレーン数が沢山欲しい。
OCする。
であれば920。
定格で使用。
コスト重視。
省エネ重視。
であれば860。
じゃないですかね。
P55のUSBエラッタはきこりさんもおっしゃるように回避方もハッキリしているのでクリティカルではないと思います。
USB3.0やSATA6Gbpsは、どうせアドオンチップや拡張カードでの追加で、PCIex1接続でしょうから、チップセットに内蔵されるまではあまり有り難みがない気がします。
書込番号:10375115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





