


画面が出力されず真っ暗のままになります。
同じような症状の方っておられますか?
OSはクリーンインストールを行っています。
インストールしているのは、付属CDのチップセットのみです。
この後にイーサネットドライバをインストールすると、画面が真っ暗になります。
CPU:Core i7 920
OS:vista 32bit
メモリー: DDR3 * 3
VGA:msi geforce 295
電源:keian 1200w
書込番号:9088534
0点

メモリー1枚差しでどうですか。メモリーにエラーがある可能性もあります。
書込番号:9088792
0点

Realtekサイトから最新ドライバをD/Lしてみたらどうですか。
書込番号:9089761
0点

エリト様、ZUUL様回答ありがとうございます。
メモリーを1枚ざし、ホームページの最新ドライバにしましたが、
同じ症状が出ました。
BIOSも最新です。
今見ると画面が出なくなるときは、295のLEDの片方が緑から赤色に変わっていました。
これは295の故障になってしまうんでしょうか・・・
書込番号:9091034
0点

295にうまく電力供給できていない、あるいは、熱暴走を引き起こしている、もしくはマザーの初期不良の3つのことが考えられます。ケースのエアフローの見直し、あとはVGAが予備を持っているならば、そちらを使用してみてどうかを確認された方がよろしいかと思います。
書込番号:9092001
0点

エリト様回答ありがとうございます。
グラボ、電源等を代わりのものに変えたりしていると、
どうやら買ったばかりの恵安の電源が悪かったようです。
別の750Wの電源に変えると動作しました。
これは電源の初期不良だったんでしょうかね
それとも部屋のコンセントが1200Wだめだったんでしょうか・・・
とりあえず、購入店に相談してみます。
回答してくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:9095010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/12/18 20:06:58 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/21 14:59:30 |
![]() ![]() |
9 | 2022/02/03 15:26:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/10 17:16:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/01 21:53:28 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/28 0:22:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/28 17:27:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 23:50:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/17 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/30 10:38:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





