『メモリの電圧はどこで見るのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『メモリの電圧はどこで見るのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリの電圧はどこで見るのでしょうか?

2009/05/03 22:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 luxterさん
クチコミ投稿数:153件

こんばんは。

CorsairのTR3X6G1600C9を使っているのですが、BIOSのモニタリングやPC Probeではメモリ電圧が出てきません。
1.65Vを超えてはいけないそうですが、現在のメモリ電圧を知るすべはないのでしょうか?

OCなどはしていません。BIOS設定は初期設定のままになっております。

お手数ですが宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:9487044

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/05/03 22:36(1年以上前)

んー表示されないのも不思議ですがEVEREST(フリー)などでも見れます

書込番号:9487207

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/04 00:27(1年以上前)

R2Eしか使ったこと無いので適当な答えに成ると思うけどご免なさい。

それほどDRAM BAS電圧を気にするなら、BIOS上のDRAM Bas VoltageをAUTOから1.65にセットすれば良いと思う。
>BIOSのモニタリングやPC Probeではメモリ電圧が出てきません。
出来ないと思う。ROG物なら出来るけどね。
>現在のメモリ電圧を知るすべはないのでしょうか?
マニュアルに書いているけど、LEDの色で1.66V以上で色変わると思う。

他のソフトで電圧みれるかは、P6Tユーザーに任せます。

書込番号:9487909

ナイスクチコミ!0


スレ主 luxterさん
クチコミ投稿数:153件

2009/05/04 10:02(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

がんこなオークさんの環境では電圧の確認ができるのでしょうか?
EVERESTを試してみましたがダメでした。。。

JBL2235Hさん、

striker 2 extreme (nForce 790i)で負荷を掛けるとDRAM電圧が3Vまで上がった事がありました。
手動で設定してもだめでしたが、BIOSアップデートで解決した経緯があります。

>マニュアルに書いているけど、LEDの色で1.66V以上で色変わると思う。

これはp6tのマニュアルでしょうか?
電圧を手動設定しても確認できませんが、気休めにはなるかも知れませんね。

書込番号:9489175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/05/04 10:18(1年以上前)

あれれ 失礼しました
ここ最近使ったマザーはどれも出たのでできるものだと(^^;;

書込番号:9489230

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/05 20:47(1年以上前)

luxterさんへ

R2Eの経験では、マニュアルで1.65v設定にしてれば負荷時でも変化する事が無いのでP6Tでも大丈夫だと思います。(OC状態のPrime95実行時等でも)

がんこなオークさんへ
最近ASUSのROG物しか使った事しか無い人には出来て当然って思えますね。(これって結構前からのROG物の売りの一つなんですよ)

書込番号:9497006

ナイスクチコミ!0


スレ主 luxterさん
クチコミ投稿数:153件

2009/05/05 21:35(1年以上前)

JBL2235Hさん、こんばんは。

私もここ2年ぐらいはStriker Extreme、S2EとROGシリーズだったんですが
久しぶりに普通のマザーにしたので少し戸惑ってしまいました。(^^;
最初はR2Eを狙っていたのですが、拡張スロットの配置がイマイチで・・・。

メモリスロットに1.65V以上にするな!って警告シールが貼ってあったので
それならDRAM電圧だけでもモニターできたら良かったんですが。>ASUSさん(笑)

前置きが長くなりましたが、とりあえずマニュアル設定しておきます。
あまり気にしないって事ですね。

皆さん、レスありがとうございました。

書込番号:9497328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング