『代替処理済のセクタ数』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の価格比較
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のレビュー
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオークション

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日

  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の価格比較
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のレビュー
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST3500418AS (500GB SATA300 7200)のオークション

『代替処理済のセクタ数』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3500418AS (500GB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3500418AS (500GB SATA300 7200)を新規書き込みST3500418AS (500GB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

代替処理済のセクタ数

2009/02/25 13:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:4件

ST3500418AS

ST31000528AS

先日、ST3500418ASとST31000528ASを購入しました。
72000.11の不具合等がありましたので
CrystalDiskInfoでチェックした所
ST3500418ASで代替処理済のセクタ数の生の値が53
になっていました。
ST31000528ASは0なのですがこの位の値は普通ですか?
ST3500418ASにはOS(Vista)を入れたのですが
別のHDDに入れ替えた方がいいでしょうか?
初心者的な質問ですが詳しい方教えてください。

書込番号:9153334

ナイスクチコミ!1


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/25 14:27(1年以上前)

結構やばそうな数値かも・・・。

>別のHDDに入れ替えた方がいいでしょうか?
私ならですが、バックアップをいつも以上に入念に行って壊れるまで使い続けます。
もし壊れた場合、RMA保証があるなら、RMAにて対処します。

書込番号:9153473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/25 15:04(1年以上前)

綿貫さん、早速の回答ありがとうございます。
バックアップをいつも以上にするようにします。
22日に購入してOS入れただけの状態で
いきなりこんな感じなんですがseaToolsではパースと
出るんで初期不良とはならないでしょうね・・・

>もし壊れた場合、RMA保証があるなら、RMAにて対処します。
保証はありますのでなんとかなると思いますが・・・

不具合の対象製品ではなかったので買ったのですが
いきなりこれだったので凹みます。
ちなみにHDD Analyzerでは83になってました。

書込番号:9153598

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/25 15:21(1年以上前)

>不具合の対象製品ではなかったので買ったのですが
>いきなりこれだったので凹みます。
一般に騒がれてるのとはまた別の不具合ですね・・・。

>22日に購入してOS入れただけの状態で
まだ初期不良交換期間ですよね?
販売店に相談すれば交換してもらえるかも?
([9153473]は初期不良交換期間は過ぎてると思ってました)

参考過去ログ、SMARTのReallocated Sector Countの値
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302015939/BBSTabNo=1/CategoryCD=0530/ItemCD=053020/MakerCD=73/Page=11/ViewLimit=0/SortRule=1/#8758317

書込番号:9153658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/25 15:23(1年以上前)

ST3500410ASですが・・・

書込番号:9153667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/25 15:40(1年以上前)

ST3500418AS_HDD Analyzerの画像です

>まだ初期不良交換期間ですよね?
販売店に相談すれば交換してもらえるかも?

>参考過去ログ
よんでみます。

販売店にTELしてみましたがseatoolsがパースと出るなら
初期不良ではないと・・・
送ってもらっても交換は無理と言われました。
ついでにseagateにTELしてみましたが片言日本語の外人さんが
同じ事いってました。

がんこなオークさんも同じような感じですね・・・
生の値は増えたりしてますか?

は〜ぁ。やっぱりもう少し情報がでるまで待った方が良かったかなと
ちょっと思ってしまいます

書込番号:9153721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2009/02/28 18:02(1年以上前)

ST3500410ASですが、
私もCrystalDiskInfoでは同じ状態(注意)でした。

seaToolsではパースでした。
日立のdft32でも異常なしだったので
気にせずに使っています。

CrystalDiskInfoのバグだったら問題です。(^^;





書込番号:9170027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/28 19:20(1年以上前)

実際の耐久性が未知数ですがSSDみたく速さはあるがプチフリがある
みたく考えてST3500418ASやST3500410ASも早いが不安要素があると割り切ればいいのかな^_^;
私はクラッシュは嫌だけどなったらなったで割り切れるので注意しながら使います

書込番号:9170382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/01 17:41(1年以上前)

レスありがとうございます。

夏のひかりさんもでましたか・・・
気にせずに使おうと思ったのですが
もう一台のST31000528ASでも出てしまいました。
7200.12・・・大丈夫?(笑)
先日まで使っていたST3500320ASは
ファーム変更して別のPCで快適に作動してます。
案外7200.11の方が安全かもしてないので
戻そうかと考えてます。

がんこなオークさん
>私はクラッシュは嫌だけどなったらなったで割り切れるので注意しながら使います
がんこなオークさんと同じ考えでなったら割り切って壊れたらST31000528ASで
いいかと思ってましたら両方なっちゃいました(笑)

書込番号:9175568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2009/03/02 12:13(1年以上前)

正常

注意

会社のHDDで試しました。

同じように見えますが、
一台は注意 一台は正常と表示されています。

CrystalDiskInfoの作者に質問メールを送りました。

書込番号:9179382

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/03/02 19:17(1年以上前)

「注意」の方は05の生の値が「C」になってますよ。

書込番号:9180947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2009/03/03 09:28(1年以上前)

ST3500418AS

ST3500410AS

HDDの型番が間違っていました。
同じ型番に表示されます。
ファームウェアのバージョンが違います。

代替え処理済みセクタ数が
増えないように祈って使って行きたいと思います。

現在値を忘れないように記録しました。

書込番号:9184075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2009/03/05 19:04(1年以上前)

2009.3.2現在

2009.3.5現在

ST3400410ASの代替え処理済みセクタ数が1個増えました。(C→D)

私が直接使っているHDDではありませんが、

静かに見守って行こうと思います。(^^;

書込番号:9197004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
SEAGATE

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月14日

ST3500418AS (500GB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング