Planar T* 1.4/85 ZEカールツァイス
最安価格(税込):¥126,390
(前週比:±0 )
登録日:2009年 1月20日



レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZE
最近、ここの板が寂しいのでちょっと貼らせて頂きます。
このレンズはポートレートにも活躍してますが、
夜のスナップにも使いたいレンズですね。
この夏、暑かったので夜のスナップに嵌ってしまいました。
そのうちの幾つかを貼らせて頂きます。
書込番号:12070414
6点

kiki.comさん、こんばんは。(^^)/
新板、立ち上げですね〜 確かに最近静かでしたので...
街スナ、お綺麗に撮られておりますね〜 シルエット等も美しいですね〜
僕も見習って...持ち出してあげたいレンズになりました(^^)
書込番号:12074818
1点

こんばんは
今度は85ですかぁ?
しかも夜に撮るF1.4の影響力ですね
明るいレンズはきれいに撮れる根拠ですね
あっ
失礼しました
書込番号:12075683
1点


asikaさん
こんばんは。
P85はMFレンズですので、使うのが楽しいですよ^^
フォーカスリングを廻すだけでも、その感覚に嵌ってしまいます!
レンズの質感は、ピカイチですよ。
一度触ってみて下さいね!
書込番号:12075739
0点

kiki.comさん
こんにちは。
オールマイティーに使っていますよ。
これにチューブ付けるとハッキリ、クッキリに反してまた違った絵を楽しむことが出来ます。
みなさん出し惜しみしているんでよ。(笑)
ではでは。
書込番号:12084560
4点

ありゃりゃ・・・
誤 >みなさん出し惜しみしているんでよ。(笑)
正 >みなさん出し惜しみしているんですよ。(笑)
チューブは光りが当たっている方が効果あります。
ではでは。
書込番号:12084590
1点

夢のデアドルフさん
こんばんは。
ありがとうございます。^^
皆さん出し惜しみされてるのでしょうか??^^
このレンズで撮った色んな写真を見せて頂きたいですね!
チューブの写真も、柔らかくボケていて素敵です。
時々、チューブも使いますがピンを合わせるのが本当に大変ですよね。
今度、夜の写真でチューブ使ってみようかな〜^^
書込番号:12089934
1点

皆様、こんばんは。
既に出ているモノしかございませんが...
1枚ほど、掘り起こしたものがございましたので(笑)
速攻...現像し、アップしにまいりました(^^;)
Σの85も気にはなりますが...やはり、プラナーのバヨネットの
フードと言い、決まった時の描写や前玉等含めて、持っている満足感もあり
プラナーの方が僕はやはり好きかな(*^^*)
そろそろ、猿島さんも準備していそうな匂いがしますね(^^)d
書込番号:12090363
2点

キャんノンとびらさん
こんばんは。
アップありがとうございます^^
P85は本当に良いレンズですよね〜
あの質感、フードの装着感、操作感、全て満足度が高いですね!
描写も流石で言う事無しです。
贅沢を言うと、あと20センチ寄れたらスーパーレンズだと思いませんか??^^
書込番号:12090621
3点

kiki.comさん こんばんは!
板立てご苦労様です!
夜での使用。ということでしたので〜
何か夜に撮ってからお邪魔しようと思っておりました〜
ですが。。。 なかなか撮るものも思いつかず〜
と思っていたところ〜
おぉぉ〜、キャんノンとびらさんにお呼びいただいて〜〜〜
ふむ。 話題はチューブでの使用。ということにも及んでいるようですので〜
そういえば、薄チューブを使って撮ったのが何枚かありましたので〜
それを貼らせて、お邪魔させていただきます〜
・・・とは言いましても。。。 全て、以前 どこかに貼ったものばかり。ですが。。。。 スイマセン。 結局なんも準備しておりません〜 ははははは
P85に薄ちゅーぶ。これもけっこう楽しいわ楽しいのですが〜
チューブ着けてますと、近距離しか撮れませんもんね〜
それがちょっと面倒なんですよね〜 まあ仕方ないんですが。。。
そんなこんなで、P85+薄チューブ は、4枚目の写真を撮ったのが最後で、それ以降やったことないです。。。
。。。理由は、その被写体そのものを入手したから ですね〜♪ ははははは。。。
あ。あと20センチ寄れたら。。。
そうですね! それは良いかもしれませんね!
ただ。。。 ワタクシの場合ですが、はなから最短1m って割り切っちゃっいまして、
あらかじめフォーカスリングをクルクルっと回して、最短の1mに固定してしまい
カメラごと前後左右に移動させて、構図決め&ピント決め してることが多いです〜
そのやり方で、よく子供らを撮りますが、
よ〜く考えてみますと、それ以上に寄れるようになりますと
動く子供(ポーズを撮らない)を撮るにはピント合わせが非常に困難で、
呼吸困難に陥ってしまうかもしれません〜!
なので〜、うちの子を撮るには、やはり最短1mがちょうどいいのかもしれません〜 変な理由でスイマセン〜 なはははは!!!
↑
なんて言う、わけわかんない理由を除けば、あと20センチとか寄れるのには大賛成です!
・・・って、ますますわけわかんないこと言ってゴメンなさい〜 ははははは
書込番号:12095697
2点

こんにちは。
春先は夜の花撮りを20mmパンケーキと50Lで撮り、プラナーでは画角を考えて使いませんでした。
チューブを使うことはマクロレンズでは味わえない絵が撮れて多用してます。
やはりf1.4という開放値がもの言いますね。
最近のレンズは解像度とコントラスト高いので柔らかみに欠け、どのメーカーも似たり寄ったりでつまらなくなっています。ですから古いレンズは手放せないです。
kiki.comさん
>あの質感、フードの装着感、操作感、全て満足度が高いですね!
コシナ社長はライカが好きですので、初代ライカMレンズのデザインが使われていると思います。
白文字と赤文字のレンズは今でも数少なく値段が高くてコレクション物です。
Leica
http://www.wing-rev.co.jp/komatsu/leica/index_detail.php?id=414 ←高いモデル
http://www.wing-rev.co.jp/komatsu/leica/index_detail.php?id=451 ←高いモデル
http://www.wing-rev.co.jp/komatsu/leica/index_detail.php?id=185 ←安い?モデル
20cmも寄れたら面白いですね。
私の所有しているマクロプラナー120mmf4は確か80cmで、接写するにはチューブを使うようになっています。
開放では85mmよりももっと柔らかいです。
ではでは。
書込番号:12097592
2点

●猿島2号さん
こんばんは。
レス遅くなりました!
P85は、ハッとさせられるレンズですよね〜
猿島2号さんの西洋甲冑〜攻撃に魅せられて
嵌ってしまいました^^
又、楽しい写真が撮れたらアップして下さいね^^
●夢のデアドルフさん
こんばんは。
返レス遅くなりました。
>チューブを使うことはマクロレンズでは味わえない絵が撮れて多用してます。
>やはりf1.4という開放値がもの言いますね。
そうですよね!
マクロでF1.4は激薄ピントで、窒息しそうですが^^
コレクション、ありがとうございます!
私は、現行モデルしか知らないのですが深いものがありますね。
マクロプラナー120の写真、今度アップして下さいね^^
メチャ、興味あります!!
書込番号:12124667
0点

こんにちは!
実は今年の夏にコソッとP50f1.4ZEとP85f1.4ZEをゲットしております。
EF50LとEF17-40Lが里子に出ましたが・・・。
特に85の描写は良いですねー。開放から物凄いキレが良い描写です!
夜景ではまだ撮ってないですが、夜景も撮ってみたいですねー。参考にさせて頂きます!
書込番号:12168314
1点

EF-L魔王さん
こんばんは。
お〜いつの間にかP85に行かれてたのですね^^
EF-L魔王さん→ツァイス魔王さんへの変身ですね〜
私はP50はまだ購入していませんが、マクロP50はかなり気に入ってます!
でも、P50F1.4とは違う描写らしいので今後狙いたいと思っています^^
50Lを手放されたのは残念ですがたまにはお気楽板にもお越し下さいね^^
色んな方が、お待ちしていますので!
書込番号:12170639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/02/26 17:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/01 0:51:14 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/20 19:22:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/17 14:46:53 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/13 21:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/06 21:21:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/30 6:01:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/12 16:59:04 |
![]() ![]() |
15 | 2011/01/20 22:26:39 |
![]() ![]() |
11 | 2010/07/18 0:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





