Planar T* 1.4/85 ZEカールツァイス
最安価格(税込):¥126,390
(前週比:±0 )
登録日:2009年 1月20日



レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZE
早速 Zeissの専門店の極楽堂に予約を入れました。
ながーく、待った斐があります。
コシナがんばれ・・・早く Distagon 21/2.8が欲しいヨー
書込番号:9014214
0点

きじねこてこさん おはようございます。
Zeissから発表があってから永かったですね。
待ちきれなくて、コンタックスの中古を買って楽しんでいました。
ZEに買い替えの為、フジヤカメラさんで予約をしましたが、近くの
キタムラさんで100,000でいいとの事でしたのでそちらへ変更しました。
(フィルターは付きませんが・・・)
Disutagon 21/2.8も待ち遠しいですね。
どうも夏以降との事ですので、それまでにお金を貯めなければ・・・。
書込番号:9016867
1点

cheche lvu さん こんにちは
写真 いいですね!
最近のコシナがんばってますね、私は、Makro-Planar T* 2/100 ZF
が欲しいのですが、生産の予定が無いので残念です。
書込番号:9017730
1点

もうそろそろですね〜〜♪
みなさん予約とかしてるんですかね?
昨日行きつけのお店で価格を確認したら
ここの価格.comの価格よりも1万円以上安かったので悩んでます(笑)
書込番号:9103220
1点

というコトはT*1.4/50と同じというコトですね…
書込番号:9111326
1点

50ZEも85ZEも今週の金曜日発売に延期になりました。
本当は今日だったのですが・・・。
まあでも、あと3日で〜す。週末挟まなくて良かったですね!
書込番号:9111363
1点

入荷連絡ありました。
いよいよ明日ですね。
私はすぐには受け取りに行けないので皆さん先に逝っちゃって下さ〜い!
書込番号:9121062
1点

明日ですね〜。自分の所には入荷電話有りませんが、先日の延期のお知らせ電話の時に「発売日にお待ちしております。」と言われているので、大丈夫なはず。(笑)
初の85mm単焦点なのにPlanarにしてしまいましたが、何とかなるでしょう。(爆)
書込番号:9121323
1点

みなさん、こんばんは。
金銭的に 50 mm を選びました。何せ 10 万円もの出費は、家の者のお怒りを(笑)。
今でも充分お怒りカモ!!(笑)。
皆様の作例をお待ちしております!!
ではでは。
書込番号:9122471
1点

本日(2月20日)に購入しました。
とても、気に入りました。
マカオのお坊さんさん
私も、Makro-Planar T* 2/100のZEを期待しています。
monster962cさん
1万円も違うとはお得ですね…
夢のデアドルフさん
とうとう出ました。 情報ありがとうございます。
monster962cさん
50mmも一緒に購入する予定です。
ROMが基本さん
週末に間に合ってよかったです、河津桜を取りに行きます。
よぉっし〜さん
四十の手習い
値段相応で、とてもよく出来ています
一生モンですね、大事に使います。
皆さん、レスありがとうございました。
書込番号:9124846
0点

本日午後受け取ってきました。50mmと共に。
両方とも開放・最短撮影は大変ですね〜。
ガキの頃のCanon EF(レンズでは無く)とかA-1とかF-1+FDだった頃を思い出しました。(全て親父からの借り物でしたが)
エクステンションチューブを使って楽しむのも一興かと思います。
(試したところ、使えましたよ!)
きじねこてこさん
河津桜ですか〜、いいですね〜〜。自分は週末仕事になってしまいました。
合間を見てチョコチョコ撮れればと思ってます。
書込番号:9127322
1点

ROMが基本さん こんばんは。
Get おめでとうございます。
2本すか〜! うらやましい。
HPみました・・・24LUも・・・(^^;;
わたしもフィルターオマケのところです。
エクステンダーは無理でしょうね。
画像UPお願いしますね。
書込番号:9127534
1点

夢のデアドルフさん
こんばんは、ありがとうございます。思ったより下取りが良かったため、Planar x 2 + tube x 2で支払いはEF50/1.4くらいでした。
とりあえずテストで撮影したモノです。
フォーカスが甘いのはお許しを・・・。
書込番号:9127686
3点

ROMが基本さん
>フォーカスが甘いのはお許しを・・・。
いえいえ合ってますよ。しかしミリ世界なのでライブビュー使わないと難しいのでは。
ピンの合ったところはしっかりしてるし、とろけるようなボケが良いですね。
あした仕事なんですが頑張って行っちゃおうかな。
画像ありがとうございました。
書込番号:9128026
1点

夢のデアドルフさん
ありがとうございます。思い切り手持ちです!!(笑)
20D+100MacroでMFは鍛えられているとは思います。(ただし、水中写真の時ですが)
>とろけるようなボケが良いですね
はい!!ボケ好きです〜。
>あした仕事なんですが頑張って行っちゃおうかな。
自分も明日明後日仕事です・・・。
ヨイショッ!!!←背中を押す音です〜。(爆)
書込番号:9128104
1点

スレ主さん 少し脱レスしますが申し訳ない。
>ROMが基本さん
ちょっと猫さんの目が気になりましてウィルスのようですがひどいですね。
家の猫2匹にHB-101(木の抽出エキス)というものを飲ませています。殺菌効果もありますので飲み水に1滴落として飲ませたり、怪我したところを拭いてやり治ってます。
人間が飲んでも大丈夫なのでためして見て下さい。
無料サンプルもらっただけで直るかも。
http://www.hb-101.co.jp/products/detail.php?product_id=14
書込番号:9128373
1点

夢のデアドルフさん
ご心配いただきありがとうございます。
うちの娘(猫)は自分が出会った時から(野良猫の子供でした)片目が無いのです。獣医さん曰く、目に猫風邪のウィルスが入って眼球が溶けてしまったようです、とのこと。獣医さんに目がない方を縫って閉じることも出来ますが、万が一将来同じ所に何かしらの病気などが出た場合は切らないといけないですがどうしますか?と聞かれ、そのままでいいという選択をしました。おかげで目やにのようなモノが付きますが、時折(とても嫌がるので)奇麗にしてあげてはいます。
HB-101で目やにが止まるのでしょうか?それなら試してみる価値は大きいと思いますので、サンプル頼もうかな??
猫を飼うのが初めてなので(もう4年も過ぎてますが)判らないことが多いのですが、今後何か有ったら相談させていただいても宜しいですか?
スレ主さま、度重なる脱線レス申し訳ございません。
書込番号:9129657
1点

きじねこてこ さん
おはようございます。
ご購入おめでとうございます。今日はもうこのレンズで写真を撮りに
行かれてるのでしょうか?。作例を楽しみにしています。
私のは、今日キタムラに届くそうですので、届いたら受け取りに行って
何か、撮りに行ってきたいと思っています。
(昨日手に入れば、今日は遠出をし湯布院とかに行きたかったのですが・・・。)
では、たくさん撮り楽しんでください。
書込番号:9129704
1点

皆さん、こんばんは。
キタムラで受け取ってから(103K円)、昼間の1時間程度ですが、テスト撮影してきました。ポートレートじゃなく、しかも三脚に立てた厳密なテストじゃないので、あまり参考にならないかもしれませんが、とりあえず5D2でのサンプルです。
http://photozou.jp/photo/list/147353/736669
マクロ的にほとんど最近端域で撮影していますが、もうちょっと(10cmくらい)寄れると使い易いなぁと感じています。
開放では期待していた全体的ににじみというかフレアっぽい癖のある写り、それもピントを外すと写りがコロコロと変化するので、撮影に没頭してしまうようなおもしろいレンズです。最近端での手持ち撮影ではなかなか安定した撮影はできなかったのですが、F2.8程度に絞ると途端にカリっとシャープになり、絵も安定するので使い易くなりますね。
背景によってはボケがうるさく感じることがありますので、ほぼオールマイティに使えたNFD85f1.2とだいぶ雰囲気が違っており(ボケとトーンは明らかに違いますね)、被写体を選びそうな感じがしてます。もうちょっと使い込んでみてレビューを書きたいと思いますが、やはりポートレート向きですかね?
書込番号:9133617
3点

解放から使えるレンズですね。
50mm(ZFですが)の解放はかなりクセがあって使いどころが難しいですが、こちらは積極的に使える感じです。
それにしてもボケの美しさは感嘆もの。
逆光でも変なゴーストが出にくい感じです。
T*コートのお陰でしょうか。(逆光サンプルはモノクロではありません(^^;)
周辺減光はF2.8でほぼ解消し、F8で最高解像という感じです。
最短撮影距は実測で約99.5センチ(レンズ先端から約87センチ)は少し長いかな。
ニッコール85mmF1.4D並(85センチ)くらいなら嬉しかったですね。
しかし良いレンズです(^^)
書込番号:9135111
2点

今日、日陰で家内のポートレート(もどき)を撮りました。
わざとf2.8程度に開けて撮ったところ、いたく気に入られて、又、来週場所を変えて撮影するはめになりました。
二重あごとか、首の皺が、解らなくなり、それでいて、まつ毛にはフォーカス合っているので、とても気に入った様です。
写真って、カリカリにピントをあわせて、ピクセル等倍で見るべきではないと改めて感じました。
プリントして、撮る方、撮られる方、鑑賞する方、気持ちよい、美しい・・・このレンズの最大の特徴はこれです。
私としては、このレンズで、10歳代の美麗な女性を撮って見たいのですが・・・・
書込番号:9139283
3点

きじねこてこさん こんばんは。
やっと手に入れましたよ。
店でいつかレスで一部の方々に反感かいましたがその場でレンズチェックしまして感激!まるで1枚のレンズのようにクリアーな玉。帰ってから箱を開けると久々のサイン入り検査証が入っててまたまた感激しました。(写真1)
Canonも自信の証しを見せてもらいたいです。高価なレンズなのに経験上ゴミだのレンズの気泡はごめんですからね。
室内での試し撮りしましたが、開放時にピントの合ったところの滲みは同じですが、Y/C Planar85mmF1.4とはコーティングと絞り枚数にともなうボケがちょっと絞ると違いますしコントラストも若干ちがいますね。SONY Planar85mmF1.4はまたレンズ後群の構成も違うようですね。
開放時とf2.8で撮り比べてみました。(写真2・3)
柔らかいものやパステル調色合い、女性の肌(優しさ)では威力を発揮しそうです。EFもなかなか・・・2線ボケが強く出てきそうですが解像力はプラナーよりも良さそうです。
JpgからDPPそのままの画像ですが、シャープネスやコントラスト強めたりするとプラナーの味を殺しそうな気がします。微妙なチョイ現像が難しそうですね。
書込番号:9145189
4点

英競緑−小さん、皆さん、こんばんは!きじねこてこさん、横レス失礼いたします。
Gitzo GT3541三脚&Arca-Swiss購入の際には大変お世話になりました!
英競緑−小さんは現在、5D MarkUをお使いなのですね!
私は現在、NマウントのPlanarをCONTAX N DIGITALで使っていますが、最新光学設計のコシナZeissの写りにも興味があります。
N-Planarは、コシナZeissよりも最短で17cm寄れる仕様です…が、画素数では如何ともしがたいですね。
レポートを楽しみにしております(^ ^)
書込番号:9145748
1点

みなさん こんばんは。
仲間に入れて下さい。
ひょんな事から思ったより早く手に入りました。
早速店の外で撮ってみました(ほぼ最短撮影距離です)
ガラスの塊なので体感重量70−200f2.8なみ。
発色もボケもいいですね。
次はマクロ早く出して下さい。
書込番号:9155821
0点

みなさん今晩は
夢のデアドルフさん
他レンズとの比較有難う御座います。EFはしっかり解像していますね。
1.2Lはどうなのかな?興味あります。(でも、高い)
TL-Pro_30Dさん
いい色が出ていますね。
もう少し寄る事が出来たら使い勝手が良くなるのにと思います。
このレンズでポートレートを撮りたい。
書込番号:9156333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/02/26 17:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/01 0:51:14 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/20 19:22:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/17 14:46:53 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/13 21:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/06 21:21:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/30 6:01:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/12 16:59:04 |
![]() ![]() |
15 | 2011/01/20 22:26:39 |
![]() ![]() |
11 | 2010/07/18 0:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





