GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0
AMD 790FXチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0
最新BIOSのF3Mを当てて、EC Firmware SelectionをHybridに、ACCをAutoにしてみたところ、あっさりと4コア化出来てしまいました。起動や動作も安定しているようです。が、Easy Energy SaverやAMD Overdriveを始めとする、ほとんどのアプリケーションが、起動した瞬間に強制終了してしまう状況です…(ACCをPerCoreやAllCoreにした場合も同様です…)。 この板以外で4コア化した場合も、こういった現象は起こるのものなのでしょうか…?
書込番号:9950008
0点

起こりますよ。
そもそも3コアにされている理由が不明です。
物理的に1個使用不能なものもありますし、ACCでオーバークロックしても付いてこれない場合もあります。
書込番号:9950830
0点

uPD70116さん、レスありがとうございます。もともと4コア化する予定がなく、購入後、CPUとマザボによっては4コア化可能ということを知ったものですから…。
それと、起動しないアプリケーションを4コア化後に再インストールしてみても、やはり起動直後に強制終了してしまうのですが、改善する方法はありますでしょうか?4コア化によって、既存のアプリケーションが不安定になるという情報は見当たらなかったので、ご存じなら教えて頂ければ幸いです。
書込番号:9950890
0点

4コア化に「完全なる成功をしていれば」、問題は発生しません。
しかし、この場合4コアになっただけで、4つ目のコアは正常に動作出来ていません。
その為問題が生じているのですから、4コア化を止めるしか解決策はありません。
恐らく4つ目のコアがACCで補正しても、規定のクロックで動作出来ない個体だったのでしょう。
クロックを下げれば、動作する可能性はありますが、何処まで下げればいいかはやってみないと判りません。
書込番号:9955743
0点

uPD70116さん、ご丁寧にありがとうございます。確かにuPD70116さんの仰るとおりで、動画のエンコードを3コア時と4コア時で試してみたのですが、1分程度しかエンコード時間を短縮出来ませんでしたし、ベンチマークのスコアもあまり伸びませんでした(4コア全てが動作していたのは確認しました)。
現在は3コアにしていますが、今後、4コアでの正常動作を目指して色々やってみたいと思います(無理な可能性が高そうですが…)。
書込番号:9955848
0点

差が出ないのはストレージに問題があるからでしょう。
HDDは複数の場所から読み取るより、連続した場所を読み取る方が高速なアクセスが可能です。
エンコードの高速化ならシステム用とは別に、読み出し用と書き出し用のHDDを用意するといいでしょう。
1台のHDDで全てを賄うと、OSの通常作業、データーの読み込み、データーの書き込みと場所が分散するので高速化出来ません。
エンコード前のデーターは読み出し用のHDDに、エンコード後のデーターは書き出し用のHDDに出力すると、連続読み出しが可能になるので、動作が高速化します。
勿論、パーティション分割ではなく、物理的に3台以上のHDDで構成することになります。
書込番号:9956982
0点

uPD70116さん、細かい所まで丁寧にありがとうございます。またもuPD70116さんの仰るとおりで、HDDは1台しか積んでいません。これで、複数の動画を編集した後にHDDのデフラグが必要になってしまう理由がわかりました。
近々HDDを交換する予定なので、増設も合わせて検討してみたいと思います。
書込番号:9960253
0点

とりあえず、C'n'Qを切ったり、ACCをPerCoreに設定し4つ目のコアをマイナスにしたり、内部倍率を下げたりと色々やってみましたが、4コア化はするものの症状は改善出来ませんでした。
しかし、最新BIOSでも4コア化が可能ということがわかったので満足です。3コアでも不満はありませんので、物足りなくなったらX4を導入したいと思います。
uPD70116さん、色々とありがとうございました。
書込番号:9960324
0点

書き忘れていたのですが、CPUのロットは0906です。
加えて、「EC Firmware Selection」が追加される以前のバージョンのBIOSでは、ACCをAutoやPerCoreに設定しても4コアにはならず3コアのままで、アプリケーションの異常なども起こりませんでした。
今更ではありますが、参考にでもなれば幸いです。
書込番号:10109059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/05 18:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/06 19:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/26 0:36:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/30 10:54:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/06 12:40:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:59:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/17 17:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/24 6:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/06 17:54:17 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/28 14:59:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





