※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-T2CR
オーディオコンポの購入を考えており昨日、近所にある家電量販店に行ってきたのですがVictorさんのUX-GN6とONKYOさんのX-T2CRのどちらかの購入を迷ってます。そこでお聞きしたいのですが、仕様を見たときにテレビやゲームの音声をアンプから出力したいときにはどの項目をみれば分かるのですかね?
どちらも迷っているので、分かる方がいましたらよろしくお願いします。
書込番号:10602006
0点

入力端子の有無で判断します、両機種ともアナログ音声入力端子を備えているので接続は可能です。
ですが入力は1系統なので同時に接続できませんよ。
UX-GN6は入力端子がステレオミニなので接続するには赤白端子をステレオミニに変換することになります。
それとテレビによっては音声出力端子が光デジタルのみで録画出力やヘッドホン端子を利用しないと接続できないこともあります。
書込番号:10602420
0点

口耳の学さん
ありがとうございます。
「1系統なので同時に接続はできない」ということは、テレビの音声とコンポからでる音が一緒に聴けないということですか?
書込番号:10604453
0点

1系統で同時に接続できないとは、コンポの入力端子が一つなのでテレビとゲーム機を両方繋げておくことができないので手動で繋ぎ替える必要があるという意味です。
例えばテレビにゲーム機を接続して、テレビの音声出力端子からゲーム機の音声を出力できるなら、テレビとの接続だけでゲーム機の音声もコンポで再生できます。
書込番号:10604552
0点

そうなのですか!
あともう1つお聞きしたいのですが、実用最大出力というのはW数が大きいほど良い音が出るっていう訳ではないんですよね?
Victorさんのは60w+60wのに対し、ONKYOさんのは10w+10wなので…
少し気になったのですが…
書込番号:10606014
0点

リリーフ登板。
>実用最大出力というのはW数が大きいほど良い音が出るっていう訳ではないんですよね?
原理的にはその通りで、W数が大きいから音が良い訳ではありません。
しかし、W数を大きくする為には色々な所に余裕をもたせた設計になる為、そうした余裕が音の良さに繋がることは良くあることです。
車でもあるでしょ。排気量の大きい車の方が色々と良かったりすることが・・・。あれと似たところがあります。
しかし、しかし、UX-GN6とX-T2CRの比較で言うと、あまり価格差もないのに60Wと10Wとなっています。これは多分、カタログデータの測定条件が違っているのではないかと思います。例えば、オンキヨーはスピーカーインピーダンス6Ωと明記してありますが、ビクターはなにも書いてありません。例えばインピーダンスが半分になれば出力は倍の数字になります。
この違いについてはあまり気にしない方が良いかも知れません。
書込番号:10612620
0点

586RAさん。
ありがとうございます。
分かりました!!
よく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10612650
0点

たびたびすみません…
先ほどの2つと加えてYAMAHAさんのMCR-040を加えて考えると、「Advanced YST Technology」とVCCSテクノロジーをみれば音質的には先ほどの2つと比べたらどうなのですかね?
どうかよろしくお願いします。
書込番号:10628193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-T2CR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/09/06 12:15:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/02 13:47:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 23:04:48 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/23 11:34:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/30 8:38:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/28 6:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/25 11:45:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/18 20:28:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/21 14:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/25 18:58:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




