『X2とX3で迷っています アドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 レンズキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 レンズキットのオークション

EOS Kiss X3 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 レンズキットのオークション

『X2とX3で迷っています アドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信32

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:9件

デジ一を初めて購入検討中です。
主に幼稚園〜1歳までの3人の子供を撮るのに使う予定です。
今まではコンデジを使用していて、印刷してもL版程度のサイズだし画質も十分満足していたのですが、子どもの動きが早くなりかつ3人にもなるとコンデジではシャッターチャンスを逃すことが多くなってきました。
初心者だし、X3の発売を控えてキャッシュバックもあるし、私は初心者の女性でも軽くて扱いやすそうなX2で十分だと思うのですが、カメラ好き(と言っても特別詳しいわけでもない)の夫はX3がいいと言います。(本当は50Dがいいけど、重くてどうしても私が使いづらいというならせめてKissの最新機種と。)HPで比較も見ましたが、私にはほぼ倍額出してまで必要な程の違いには感じませんでした(自分の撮影レベル的に)。が、夫は絶対違うと言い張ります。
前にビデオやカメラを子どもが触って壊された経験もあり、私としてはX2で十分と思うのですがどんなでしょうか?
本当に、ド素人な質問で恐縮ですが、ご意見お願いします。

書込番号:9385698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/12 23:11(1年以上前)

>夫はX3がいいと言います。・・・・・夫は絶対違うと言い張ります。

その意見が知りたいです・・・・・。

夫が言うのなら、それでいいような気も・・・・・・。

動画機能は絶対に欲しいとか?
(動画撮影中にもAFが効くかなど、まだ詳細をわたしは知りませんが。)

書込番号:9385748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/04/12 23:23(1年以上前)

一眼レフとビデオカメラを買ったと思えば X3は安いと思うけど
動画性能(使い勝手)は 詳しくわかりません。
私もX2使ってますが X2とX3どちらが?となると X3を選ぶと思います。
デジタルの進化はすごいんです^^
子供主体の写真となると ISO(感度)が問題になる場合が多いですが
X2との差は歴然で 同じレンズで画質悪くてもブレてない写真が撮れるか
ブレブレの写真になるかで価値は変わると思いますよ
感度上げても無理な場合は動画に移行できるメリットは かなりあるんじゃないですか?
写真メインならISOの違いくらいですが
家族で使うとなると 動画の有無はかなりなウエイトを占めるとおもいます。
何度もいいますが 動画撮影時の使い勝手にもよりますけど・・・ orz

書込番号:9385818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/12 23:26(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
実は私も単に夫は新し物好きなだけでは?と思ったりもしたのですが(笑)何ぶん私もカメラの知識が無いので、ここでカメラに詳しい皆さんのアドバイスをお聞きしたいと思い投稿しました。
具体的に初心者が使ってどう違いが出るのか?が分かれば、その違いに差額だけの価値があるのか?を判断できると思うので…
動画以外にはどんな違いがあるのでしょうか?

書込番号:9385847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/12 23:33(1年以上前)

>ガレとこさん
ご意見ありがとうございます。
なるほど。そうですね。
私がデジ一を一番欲しい理由は、今のコンデジでは子どもの動きについていけず体の一部がブレブレになったりピンボケしたりするためです。
動画はビデオがあるからいらないかな?と思っていましたが、重さ的に両方は日常的に持ち運べないし、言われてみれば確かに動画あれば便利ですね。

書込番号:9385895

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/12 23:56(1年以上前)

動画機能は基本的に、まだ試験搭載ぐらいで考えておいた方が・・・
撮影時のオートフォーカスの問題とか、撮影後の処理・編集を考えるとKissX2・X3を
購入する方にとってはあくまで、「おまけ」機能だと思いますよ。
無論、動画の機能面をしっかりと認識されて購入するならOKです。

個人的には、X2で十分だと思いますので、ビデオカメラはXactiのような動画メインの
コンパクトデジカメの方が良いと思います。

書込番号:9386025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 00:17(1年以上前)

>TAIL4さん
ご意見ありがとうございます。
X3が店頭に並んでから実際に現物を比較して動画の程度も確認してから決めた方が良さそうですね。

>皆様
他の掲示板を色々見ていると、2ヶ月ほどで価格が落ち着く みたいに書いてありましたが、そうなんですか?
あとエンジンがVと4では具体的にどう違うのでしょうか?

書込番号:9386141

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/13 00:18(1年以上前)

こんばんは

X3をお求めしたい理由が動画が使えると言うことでご主人が
お考えで価格差の価値を感じておられるなら私的にはお勧めしがたいかな
TAIL4さんが仰る理由からですけど・・・
今ならX2がお買い得価格ですしお子さん撮りでは充分ご満足いただけると思います
X3との差額で室内撮影用の明るい単焦点レンズをお勧めします^^

書込番号:9386148

ナイスクチコミ!3


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/13 00:20(1年以上前)

カタログや価格コムでの知識しかありませんが、他には背面モニターがキレイになったり、持ちやすくなったりしてるようです

今はまだ発売前ですから一番旧機種との差額が大きい時期です
この差額の価値を見いだすには(ビデオに比べ使い勝手が悪い、でもちゃんと撮ればかなりキレイな)動画を使いこなす好奇心が必要だと思います

なのでX3の値段がある程度下がるまで結論を保留できるなら保留、子供の成長を一眼レフで1日でも早く残したいならX2という路線がよいと思います

書込番号:9386166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 00:48(1年以上前)

>rifureinさん

夫がこだわっている違いは、動画ではなくエンジンの差だそうです。処理スピードが全然違うとか。
その違いというのは、私のような素人でも感じるほどの歴然とした時間差なのでしょうか?ほんの数秒違うとか言う程度だったら多分私レベルでは全然気にならない範囲の様な気がしますが…PCと一緒で使ってみると気になり出すのかしら?
家族で使うものなので夫の意見も尊重したいとは思っていますが、使用頻度としては圧倒的に私が多くなるだろうと思われるので…どうしても譲れない程の差なのか知りたいです。
やっぱりX3が店頭に出て自分で実物を見て比較できるまで半月待ったほうが得策なのでしょうか…

書込番号:9386302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 00:57(1年以上前)

>R一郎さん

ご意見ありがとうございます。
わたし的にはこっち⇒>子供の成長を一眼レフで1日でも早く残したい なんですが、夫的にはこっち⇒>X3の値段がある程度下がるまで結論を保留できるなら保留 みたいです。
夫は子どもを撮りたいというより単に写真を撮りたい人なので、私とは購入動機が違うのです。

カタログ等を見ても私には専門用語過ぎて具体的に何がどのくらい違うのか、イマイチはっきり分かりません。感度やエンジンが違うと具体的にどこがどのくらいどう変わってくるのか?それは超初心者が撮影しても歴然とわかるほどの違いなのか?その辺りはどうなんでしょう?
質問ばかりですみません…



書込番号:9386342

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2009/04/13 01:15(1年以上前)

発売されてもいない機種の処理速度云々・・
数値的な根拠があっておっしゃっているのかは不明ですが、
新しモノ好きっぽい屁理屈のような気がします。

カタログ記載のスペックは
目安にしかなりませんからご注意を。

書込番号:9386420

ナイスクチコミ!2


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/13 01:46(1年以上前)

初心者が使ってわかる違いは高感度だと思います
キヤノンも初心者のためにこの部分は今後さらに改善していくみたいです
というのも、カメラの知識があればこういう場所では暗くて撮影できないな、とかもっと高価なレンズがないと無理だな、とか判断できますが初心者はできません
一眼レフなんだからキレイに撮れると思ったのに失敗してしまって「せっかく高いお金を出したのに…」ということもあります
そういう場面は具体的には夜の室内や体育館でのスポーツなど、人間の目ではさほど暗くなくてもカメラにとっては撮影するには暗すぎ場面です
そのカメラの目を人間の感覚に近づけてくれるのが高感度になります
もちろん弊害もあって、上げすぎるとざらざらした写真になります
それでもこれまでは真っ暗だったりブレブレだった失敗写真が「画質はあんまりキレイじゃないけど撮れてる」状態にすることが可能になるわけです
でもこれもX2とX3を両方使って初めて違いが実感できます
そこに差額の価値を感じるかどうかは実際にどちらかを購入して使ってみないと結論は出ないものかもしれません

もしダンナさんの姿勢が強固なら差額を月々のお小遣いから月賦で穴埋めしてもらうようにしたらどうでしょう(笑)

書込番号:9386551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 05:06(1年以上前)

>jet-bさん

>新しモノ好きっぽい屁理屈のような気がします

やっぱ、そうですかね?(^^:)
私も夫には申し訳ないけれど、夫の説明を聞いていてちょっとそんな気がしています(笑)
それでこの掲示板に来てみました。

でも、お返事くれた方の中には「劇的に違う」っていうご意見の方もいて、何がどう劇的に違うのかを具体的に教えてもらえたら嬉しいです。

私はX2で十分満足できそうですが、夫が不満を感じるほどの違いが普通のスナップを撮ってもあるものなのかなあ?こればっかりはやはり両方使ってみないと分からないものなのでしょうか?エンジンが違うとスピード以外に例えば何が違ってくるのでしょう?

書込番号:9386805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 05:15(1年以上前)

>R一郎さん

分かりやすい丁寧なご説明をありがとうございます!
結局、完全に違うのは動画の有無と高感度の違いということですね。それならもしX2の高感度で満足できるならあえて高いお金を出してX3を買わなくてもいけそうですね。
やっぱりギリギリまでねばってX3を一応店頭で見てからX2を買う事になりそうな気がします。
とても参考になりました。ありがとうございました(^^)

書込番号:9386812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/13 07:50(1年以上前)

>やっぱりギリギリまでねばってX3を一応店頭で見てからX2を買う事になりそうな気がします。

特に行事予定などがなければ(入園式とか)、それが一番だと思います。
もう少し待って価格状況もみてみるのも。X3が売れればX2はなおさら下がるでしょうし、
X3の売れ行きが今ひとつなら、X3も下がる(キャッシュバック含め)可能性もありますし。

新しい方を買っておけば、あとから「ぐだぐだ」言われなくてすむ、という利点もあるかも。
(旦那さんの性格しだいでしょうけど・・・・・。)

高感度時の画質に関しては、L版くらいだとそんなに差はわからないような・・・・・。
X3はISO12800までいけるみたいですが、そのときの絵はまだ見たことはありません。

スペック比較は↓

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111109.K0000027412

連写性能は3.5コマ/秒→3.4コマ/秒に下がってますね・・・・・。

書込番号:9386955

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/13 08:48(1年以上前)

3.4コマと3.5コマの差が、認識できるのですか?
5DmkIIや50Dあたりから、表記基準が厳密になったのかと・・・

昔のキヤノンなら、3.9コマは『約4コマ』だったでしょうね。
画素数アップ・高輝度諧調優先・バッファか新DIGICの処理スピードアップによるRAW撮影枚数などのアップを考慮すれば、性能はむしろ向上しています。

書込番号:9387062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/13 08:59(1年以上前)

違いは、難しいですが。
簡単に考えると
ISO高感度を使うか?
動画記録が必要か?
だと思います。
これ別にいらない、ISO800くらいまでで使用を考えるなら
X2がお買い得だと思いますよ。キャッシュバック含めて4万差でしょうか。安いです。

書込番号:9387085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/04/13 09:33(1年以上前)

まぁ 金額面がよく話しにでてますが 双方ダブルズームキットを買ったとして
差額が約3万円です。
3万円で動画が撮れてISO12800 まで設定できて 背面液晶が綺麗に表示されるようになったと思うと 対価としては安いと感じれるかどうかが問題点かなと
まとめると X2のISO1600まででも写真は撮れます。無理に12800までなくても問題ないです。
やはり決定的な違いは動画の有無 使い勝手は2の次で 携帯で動画撮影をメインで使ってる人もいます。もちろん写真も携帯でという人は沢山います。
私の環境もそうですが子供3人いてタダでさえ荷物があるのに子供見ながら 写真とビデオカメラを一人で2台は動かせず 動画付きコンデジ買いましたが鮮明さのない画で動画はよくても写真は使えず 一眼に移行しました。 おまけでも動画撮れるのは子供の多い家庭では重宝すると思いますし動画は写真のように止めれますが写真は動かないので動作を残したい場合は
機会オンチな嫁でも 携帯で動画を記録しています。
3万円の価値=旦那の満足感=家族愛、ビデオカメラを持ち合わせてなくても動画が撮れる、高感度設定でブレの少ない写真が撮れる、製品寿命の延長を買うと思えば 価値が決まってくるのでは?
ちなみに私はX2を昨年夏に買ったのでX3は いいなぁ・・・ くらいしか思いませんがw

書込番号:9387190

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/13 10:26(1年以上前)

自分なら値段が安くなったX2をお勧めします。
X3との差額で単焦点なりスピードライトなりを購入した方が良いような気がします。

X3が高ISO感度設定が出来ると言ってもお子さんを撮るなら精々ISO1600までだと思います。

書込番号:9387337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 12:03(1年以上前)

X3が気になるなら、実際に発売(4月下旬)されて、皆さんのレポートを読んでからに
したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:9387577

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2009/04/13 13:26(1年以上前)

こんにちは。

X3はいま現在発売前の機種ですから、誰にもその真の実力は分かりません。
時間があるなら私もX3のユーザーレビューを待ったほうが良いと思います。

それでもしX3じゃなくても良いという結論が出たならば、
その時にはX2が更に安くなっている可能性もありますし…

室内でのお子さん撮りが多いのでしたら、X3を買ったつもりで、
明るい単焦点やバウンス可能な外付けストロボを同時購入
するということも、一緒に検討されてはと思います。

書込番号:9387845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 18:35(1年以上前)

こんにちは。僕も最近デジタル一眼にデビューしたウマウマ7と申します。
私もデジ一購入まですっごく悩みました。私の場合はX2と50Dのどちらかにするかです。

まず、X2とX3どちらかがいいか・・・

私としては、断然X3です。もちろん一番ベストは50Dの18-200レンズキットです(笑)これまでデジ一のことを何も知らなかった私でも使えていますし。

では、なぜX2がダメなのか・・・X2のデジ一としての「おいしい時期」は過ぎてます。感度など、機能の差はもちろんありますが、なにより、液晶画面がX2はヒドイです。
X3は50Dの機能を結構継承していますから、きっといいと思いますよ。

私の結論。
X2は絶対やめた方がいい。デジ一は値段ではない。

X3はお勧め。あとは店頭にならんでいるのをイジリ倒してから買う(笑)


更に言わせてもらうなら・・・
値段を気にしている間に子供は大きくなり、シャッターチャンスを逃します。安い買い物ではいので、デジ一の「おいしい時期」と自分のレベルアップを考えれば、50D。間違いないです。

価格.comでこんなこと言うと怒られるかもしれませんが(汗)
デジ一は、買って終わりではないです、そこから世界が広がります。入り口を間違えると素晴らしい世界を逃してしまうのでお気をつけて。。。。

書込番号:9388809

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/13 19:38(1年以上前)

>ウマウマ7さん

触ってもいないのに良く言いますね、最近EOS50Dで始めたばかりの方が。
液晶面がひどい? EOS50Dがたまたま90万画素の新タイプ3inch液晶なだけで
D60やD40、その他のメーカの中級機以下に搭載されている液晶と大差ないですよ。
この液晶は、コンパクトデジカメのハイエンドクラスにもよく使われている物です。

KissDX・30Dまでに搭載されていた物はお世辞にも色が見えませんでしたが、KissX2
は十分綺麗ですよ。そもそもデジタル一眼レフの液晶は構図とある程度の判断が出来
れば十分です。
ライブビューや動画を背面液晶に写すしか手がないでしょうが、写真撮影時はファイ
ンダーですよ、重要なのは。色の偏りなどはいざとなれば、ヒストグラムでも判断で
きます。

ファインダー・AF・連写などの基本的なカメラの性能はkissX2とX3に差はありませんよ。
PIEで少なくとも触ってきましたし、KissX2は使用しています。
1,500万画素化による解像力はこれから実機が出てこないと何とも言えないでしょう。
DIGIC4や高感度特性に魅力がありますけどね。出始めは3-4万違いますからその分で、
f2.8クラスのシグマやタムロンを買うなりした方が絶対的な画質は良くなります。

書込番号:9389100

ナイスクチコミ!4


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2009/04/13 20:33(1年以上前)

初めてデジイチ使われるのですよね。
X2でもX3でも劇的に変わりませんよ。
性能限界まで使うことができる人が使って
少し差が出るぐらいなのでは無いでしょうか?

X2で上手く撮れないならX3でも
そう上手く撮れないでしょう。
型落ちして安くなるX2を使い倒して上達し、X2で不満が出てきたら
将来そのとき発売されてる最新のにでもすれば良いと考えます。

書込番号:9389397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 23:08(1年以上前)

皆さん、色々アドバイスありがとうございました。
私も、超初心者の自分が性能いっぱい使いこなせるとは思えないし、夫も皆さんの様にまでは使えないのですからやはりX2で買う方が良さそうに思います。

jet-bさんの言うとおり↓

>X2で上手く撮れないならX3でも
そう上手く撮れないでしょう。
型落ちして安くなるX2を使い倒して上達し、X2で不満が出てきたら
将来そのとき発売されてる最新のにでもすれば良いと考えます。

ですよね。

50Dは友人が持っていましたがやはり3人の子供を見ながら撮影するには私には重過ぎました。X3はエンジンが50Dと一緒だから一クラス上の速度と性能に近いと言うのが夫のプレゼンですが、結局撮影者の腕がなければどちらも同じと言うことですよね?使いこなせる人なら違いが分かる、程度の差なら素人目にはどちらも大差は無いということかな?

とりあえず、キャッシュバックが5月6日までなので、X3を店頭で見て最終確認をしてからX2を即決するか動画に惚れた場合はX3が下がるのを待つか考えます。1年待たずに価格ってそんな下がるものなんでしょうか?夏くらいまでならイベントも少ないので待てるんだけどそれ以上は子どもの成長を思うと私てきには待つのは厳しい…もう既に半年悩んだ上でコンデジはもう限界〜と一眼を検討し出したので。

私のような素人にも分かるように皆さん丁寧に分かりやすくご説明いただき本当にありがとうございました。本当に感謝♪です。


書込番号:9390497

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/14 16:33(1年以上前)

当面の方針が決まったようでよかったですね
では補足を少し…

キャッシュバック期間終盤は急に値上がりすることがあります
X3を発売後できるだけすぐに触りに行って結論をパッと出すのがよいでしょう
(もし量販店で買うつもりで保留するならX2の見積書をもらっておくのも手です)

X3の値下がりペースは正解に予想することは困難ですが夏まで待てば1〜2万くらいは下がると思います

X3の動画機能は最初はAF面で苦情にも似た反応が出るかもしれませんが、ファミリーユースでは「あってよかった」という声が徐々に大きくなると思います
音声の入った動画が静止画といっしょに残れば思い出がより立体的になりますので
あと映像で残っていれば将来お子さんの結婚式で流したりといった使い方もできます(静止画だけでも感動的なものは作れますけども)

…余計迷わせるような事を言ってごめんなさい(;^_^A

書込番号:9393279

ナイスクチコミ!2


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2009/04/15 01:08(1年以上前)

旦那さんが素晴らしい写真をお撮りであるなら、
その言にも一理あるとは思いますよ。
ここでアドバイス頂いた方々の
HPやBlogの写真と比べてみては如何でしょうか?

動画もどうしても残したいのであれば、
別にビデオカメラを購入した方が良いと思います。

動画がマニュアルフォーカスのX3では
映画サークルでカメラ担当をやっていたぐらいの方でなければ
上手くピントの合った撮影は難しいでしょう。

書込番号:9396042

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/15 14:02(1年以上前)

このスレに限らず「動画ならビデオカメラを買ったほうが」というのを良く拝見するのですが、自分は全くそう思いません(そもそもこのスレ主さんは別に動画を必要としていないですし)

皆さんが撮った画像をパソコンで鑑賞する時に、もしその画像が動いて周りの音も聞こえたらワクワクすると思いませんか?
でもビデオでスチールと同じ画を撮るのは難しいですし、2台買うのも持っていくのも大変です
それがちょっとダイヤルやボタンを押すだけで切り替わったら便利でしょう

MFは映画のような表現をするには必要なテクニックですが、普通のユーザーはボケたらボケたでも良いと思います(ボケない範囲の使い方でも十分価値がある)

一眼動画は動画が目的なのではなく、一眼静止画が撮れる上に動画も撮れるというのがポイントです
(クリエイティブな動画を志向する場合はこの限りではありませんが)

ちょっと本題とずれましたがご容赦下さい

書込番号:9397534

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/16 18:21(1年以上前)

>>ISO高感度を使うか?動画記録が必要か?
だと思います

でもこれって誰にも判らないんですよね・・
特に初心者は使ってる内にどんどん凝りだすタイプと
型どおりの家族写真&子供写真を撮って満足するタイプと
どっちに進むのか・・
後で買い替えたら良いと言う意見も有りますが、一旦
買ったら中々買い替えは出来ないと思います。
後、液晶は綺麗なのにこした事無いです。特に初心者には
撮影後PCでみたらブレブレだったって事も有りますし
別に機能は有っても邪魔にはならないんだから迷った時には
「全部入り」が良いと思いますよ・・(笑)

書込番号:9403149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/17 12:59(1年以上前)

X3とても気になります。

自分はデジカメ暦約1年オリンパスE-420を使っています。オリンパスのEシステムは小型軽量でとても気に入っているんですが、不満を申しますと高感度が弱い。子供中心に撮っているんですが、誕生日や水族館、キャンプなどではかなりストレスを感じます。

X3のインタビューを読んでみましたら、超高感度を念頭においているとのこと。そういう意味でとてもX3が気になります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/30/10572.html

ただ動画の方は
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025317/?P=1
とのことなのでついているという認識がいいかもしれません。

やはり発売になってレビューを読んでみてそれから検討するのがいいのかなと思いました。

書込番号:9406554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 16:12(1年以上前)

今現在動画がそれほど重要視していないということですが、これから保育園などの運動会などで動画が重要になってくると、逆に一緒になってると困るのではないかと。

ピアノの発表会や、かけっこのゴールシーンを写真を撮っている時に動画は取れないんですよね?
おゆうぎ会などで演技をしているのを動画で撮っている時に写真は撮れるのでしょうか?

我が家では運動会や発表会などでは私が写真を撮り、嫁さんがビデオ撮影とわけているのですが一台しかないと片方はもったいないような気がするのですが。
まぁ付いていると付いてないでは、付いているほうが良いとは思いますけど、X3はさわったことがないので同時に使えるのであればゴメンなさい。

ちなみにISOは1600を使ったことありますけど常用は800までしか使わないです。
明るい短焦点レンズやスピードライトのほうが重宝しております。

書込番号:9440876

ナイスクチコミ!0


Rabbit-k3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/08 23:49(1年以上前)

画質がかなりよくなっているように感じます。また、デジタルものは新しいものが当然いいですよ。今回は画像エンジンもIIIからIVになっていますなし、連写速度は人間が体感できる程の後退はありません。むしろ、あの高画質で速度を落とさなかった方が驚異的です。私はX3をおすすめします。とっさの時の動画機能もいいですよ。ちなみに私は、5DmaekII、40D、KissDNを使っていて、X3は店頭で触ってきただけですが、サブに欲しいと思いました。ただし、動画機能は、外部マイク端子がないのが残念ですが、簡単な撮影はこなしてあまりあると思いました。すごいですね、技術の日進月歩は!X2だと、すぐにX3欲しくなってしまいますよ。

書込番号:9514419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 レンズキット
CANON

EOS Kiss X3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング