


ほんとはハンディGPSの口コミに書くべきですが書き込みがないのでココに書かせていただきます、私はnuviを持っていないのでnuviでの動作確認はしていません。
Free routable maps for Garmin brand GPS devices
http://garmin.na1400.info/routable.php
ココの世界地図で升目の小さい所が情報が多い場所です日本は使い物になりません今のところ海外専用です。(赤い升目は提供なし)
ここで得た地図をGarminのハンディGPSにインストールしたところ動きました。
精度・緻密さはニューヨークマンハッタン地区でグーグルマップと照合しましたところ10m以内ほぼぴったりでした。
このサイト、IEで使用すると使いにくいですが使えないことはありません、nuviをお持ちの方自己責任で試してみたらどうでしょう?
使い方はリセットボタンの隣のチェックを入れて地図をクリックします、メイルアドレスを入れてbuildMapsボタンを押すだけで数分でダウンロードアドレスのメイルが来ます。
メイルに書かれたサイトに行くとosm_routable_gmapsupp.zipがありこれを解凍するとgmapsupp.imgがあります、これ以降はご自分でお調べください。
書込番号:10349685
1点

nuvi205でヨーロッパの数マスを落としてSDカードに入れてみましたら、地図が表示されました。
もともとnuviに入ってる日本地図に負けないくらい、カラーで詳細で立派な地図ですね。
これまで真っ白だった部分に道や施設が表示され、ベットの中で異国探索をして見知らぬ土地に思いをはせています。
kanecomさんありがとうございます。
書込番号:10370641
0点

bokutoさんインストールできたということで私もうれしいです。
ルート検索はどうでしょうか?シュミレーションモードで確認できますか?
書込番号:10370778
0点

GPSオフにしてどこかの小さな町を現在地に設定して、50キロほど離れた小さな町を目的地に設定してみたら・・・
ルート検索、シミュレーションともできました!
こうやって遠く離れた場所の小さな町の路地を見てると、地球はどこにでも人がいて生活してるんだなぁって不思議な気持ちになります。
書込番号:10372183
0点

このスレッドを書いて6日経ちましたがサイトに行って確認したところ関東地区の地図が精密になっています実用になる密度と思います。(非提供地域もなくなりました)
かなりのスピードでアップデートされています全国が実用になるのも近いかもしれません。
nuvi英語版でお悩みの方、日本語版をお持ちの方も内臓地図と比べてみてはどうでしょうか?
書込番号:10380870
1点

上記を参考にさせていただき、gmapsupp.imgをSDにいれるところまではきましたが、NUVI205でその地図を実際に表示させるには、どの様にしたらいいかが分かりません。
取説と格闘しております。ヒントをいただけませんか?
書込番号:10388669
0点

SDに、新しく”Garmin”フォルダーを作り、gmapsupp.imgを貼り付けます。
nuvi900では、ツール⇒設定⇒地図⇒地図情報の中に
family name
〔1〕OSM Wor・・・
が出現し、チェックが入ってます。
書込番号:10392024
0点

猫がすきですさま、分かりやすい説明ありがとうございました。
今、地図情報にてチェックがはいっているのを確認できました。
感謝いたします。
書込番号:10392811
0点

日本の地図も表示できるんですが、文字化けというか????のように表示されます。
皆さんが正しく表示されるんですか?
書込番号:10395506
0点

jijiwaka様
少々時間がたったTOPICで恐縮です。nuvi 205で作業されたとのことですが、私も
family name
〔1〕OSM Wor・・・
のチェックを確認するところまでは行きました。
地図表示を日本版から切り替える操作がみつかりません。当方、ナビまったくの初心者ですので、ご教示頂ければ有り難いです。
書込番号:11088770
0点

どなたかご教授お願いします。
garmin フォルダーに gmapsupp.img という名前のファイルは
一つしか入れられません。地図の動作も問題ありません。
それでは、複数の地域の地図を入れるにはどのようにするれば、
よろしいのでしょうか? ご教授下さい。
書込番号:11164240
0点

いろいろな方法があると思いますが、フリーソフトの『ezGMap』を使用し
複数の地図を統合するのが 手軽だと思います。
ezGMap v1.02:http://surewine.blogspot.com/2008/12/ezgmap-v102-updated-28-aug-2008.html
『waridashiさんのブログ』の Garmin ナビへ外国の地図を登録する
:http://ameblo.jp/dejimono8/entry-10280544830.html
に詳しく手順が書かれてますので、そちらを参考させて頂いて 使用してます。
書込番号:11167346
0点

猫が好きですさん、
ご回答ありがとうございます。早速トライさせて頂きます。
結果は、後日あらためてご報告させて頂きます。
まずは、お礼まで・・・・・
書込番号:11177118
0点

猫が好きですさん、
おかげ様で完成しました、パーフェクトです。
感謝! 感謝! 感謝です!
書込番号:11181144
0点

取扱注意さん、良かったですね!
nuviって、本当に面白いですね。(=^・^=)
書込番号:11181522
0点

2009/10/22のkanecomさん2009/10/26のbokutoさんの下記の通りSDカードにイタリアのマスを入れてみましたが設定の地図情報に反映されません。どなたか教えてください。機種は同じnuvi205です。
>このサイト、IEで使用すると使いにくいですが使えないことはありません、nuviをお持ちの方自己責任で試してみたらどうでしょう?
使い方はリセットボタンの隣のチェックを入れて地図をクリックします、メイルアドレスを入れてbuildMapsボタンを押すだけで数分でダウンロードアドレスのメイルが来ます。
メイルに書かれたサイトに行くとosm_routable_gmapsupp.zipがありこれを解凍すると gmapsupp.imgがあります、これ以降はご自分でお調べください。<
>i205でヨーロッパの数マスを落としてSDカードに入れてみましたら、地図が表示されました。
もともとnuviに入ってる日本地図に負けないくらい、カラーで詳細で立派な地図ですね。
これまで真っ白だった部分に道や施設が表示され、ベットの中で異国探索をして見知らぬ土地に思いをはせています。
kanecomさんありがとうございます。<
書込番号:11262759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi205」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/10/20 11:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/01 10:43:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/29 13:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 19:21:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/09 12:38:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/09 19:39:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/25 22:28:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/26 15:56:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/01 11:36:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/02 23:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
