


新型プリウスにX08をと考えており、リアーカメラとサイドカメラをを是非付けたいのですがサイドカメラは無いとのこと。
どなたかサイドカメラを付けて支障なくドライブされている方はいらっしゃいませんか、またはどなたか解決策を教えて頂けませんでしょうか。
素人としては、トヨタの純正サイドカメラが付けられれは最高ですが宜しくご教授下さい。
書込番号:9895835
0点

リアカメラはトヨタ純正→市販ナビの変換コネクターが5,000円前後で売ってます。
たぶんカー用品店ならまずおいてあるかと
トヨタ純正は4ピンコネクターなので 変換器にさして、バックとACC電源取るだけです
まあPITでやってもらえるでしょう
書込番号:9896247
0点

Tengu3さん、驚くほど迅速なレスポンス有難うございます。
リアカメラはアルパイン製でも構わないのです、問題はサイドカメラなのです
X08に装着可能なサイドカメラがアルパインに無いのです
ご教授頂いた内容を素人の拡大解釈すると以下でよろしいですか
トヨタ純正のサイドカメラを教えて頂いた変換コネクターを経由して
X08のフロントカメラ接続部に繋げば(電源を取る)OK
勝手な解釈でしょうか?
書込番号:9896905
0点

アルパインのVIE-X08 には汎用品のカメラが専用品のカメラとは別に接続できます。
サイドカメラでしたらパナソニックから発売されているものがRCA接続なので接続できます。
またその接続のためのボックスを使用することでもうひとつ汎用のカメラを増設することができます。
それを左側のサイドカメラだけでなく右側のサイドカメラの増設に使っても良いわけです。
アルパインのナビでは汎用カメラの映像を指定するところまでしか切り替えはできないので、2台の汎用カメラの切り替えはパナソニックのカメラを接続するBOXについている切り替えスイッチでおこなうことになります。
その切り替えスイッチを使いやすい位置に両面テープなどで貼りつけておけば良いです。
ただ現在発売されているものは廃盤になったとの情報がありますので、もし購入されるなら在庫のあるお店で早めに買われた方が良いと思います。
たぶん後継の新機種のカメラが発売になることとの絡みかもしれませんが、まだ新機種のサイドカメラは発表されていません。
書込番号:9905163
0点

アスコセンダさんへ
有難うございました、早速パナソニックのサイドカメラを
探してみます、納車迄約五カ月十分時間は有りますので・・・
書込番号:9906083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X08」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/17 22:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/02 16:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/06 5:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/27 19:03:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/23 14:58:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/20 10:13:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/11 16:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/16 10:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/26 12:21:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/26 7:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





