


カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M
ホンダストリーム(平成13年式)のユーザーですが、現在CDナビをメモリナビに付け替えたいですが
配線などの作業は必要なく現配線のままで付け替えできますか?
メーカー別にケーブルの規格が違ったりするのでしょうか?
現在のナビにはバックカメラとETCもついてます。
何卒教えてください。
メモリナビはECLIPSEのUCNV1000です。中古を買いました。
書込番号:10505526
0点

おそらく配線そのまま流用できます。
なお、他社ナビの取り付けをするとしても配線はそのまま可能です。
ETCはAVN119Mは連動できませんよ。
また、バックカメラがイクリプスならイクリプスのナビにしか対応しません。
他社バックカメラなら、物にも依りますが外部映像入力として取り込むことは可能です。
ただしその場合。KW-1275Aという2000円くらいの配線が必要で、バックギア連動はしません。
書込番号:10517190
0点

現在のCDナビの種類にもよりますけど
コネクターをポンつけ・・では出来ませんよ。
メーカー・機種ごとにコネクターは違いますから。
現在のCDナビが市販ナビなら
取付キットは流用できますから
そこで新ナビのコネクターに差し替えます。
車速・バック等のなどの信号線は
配線を差し替える・もしくは作り直すことで流用できます。
現在のCDナビが純正の場合は
別途取付キットが必要になります。
バックカメラはRCA入力タイプであれば変換アダプターを利用すれば
バック連動で取付できます。
イクリプス製4Pタイプならそのまま接続できます。
ご参考までに・・・・
書込番号:10517315
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN Lite AVN119M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/04/09 20:34:00 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/09 13:55:54 |
![]() ![]() |
1 | 2017/07/12 22:47:15 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/30 5:46:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/03 21:19:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/26 20:20:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/16 16:09:16 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/16 21:22:38 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/29 19:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/07 23:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
