


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
本日、東京モーターショーに行ってきましたが、連写Hiにしているのに、感覚的には秒3コマくらいしか連写速度が出ていない感じでした。
自宅に戻り、MF、MモードSS1/640F2.8で試してみたら、部屋の暗い部分では同じように秒3コマ程度で、蛍光灯にカメラを向けるとコマ数が上がりました。
暗所では連写速度が落ちるものなんでしょうか?
添付の写真データは以下の通りです。
Pモード、SS1/125、F2.8、ISO200、AWB、人物、シャドウ・ダイナミックレンジ拡大OFF
AF-S、測距点セレクト(構図ではクロスセンサー上部中央)
ファームウェア1.02
レンズシグマAPO70-200mmF2.8EX
ストロボシグマEF-500DGSuper
書込番号:10406390
0点

手ぶれ補正オフはどうでしたか?
どのカメラもとは言えませんが、暗い所での撮影方法が画像が大きいとか、処理時間が長いとかないですかね?・・・バッファーフルからの開放時間が長いように思います。NRとか補正なしでもです。
書込番号:10406503
0点

ME superさん こんばんわ
AEでSSが変化しているからではないでしょうか。?
AEロックするとコマ速は変化しないと思いますよ。
書込番号:10406592
0点

>>自宅に戻り、MF、MモードSS1/640F2.8で試してみたら、
と書いているのに、
>AEでSSが変化しているからではないでしょうか。?
って「?」
暗い所と明るい所の画像の容量は同じ程度でしょうか?
暗い所を撮った時の方が容量がかなり大きい?
としか考えようがないような・・・・・・。
書込番号:10406735
0点

ME superさん、こんばんは。
以前、構図によって連写が遅くなることがありました。
マニュアル露出やAEロックをかけると遅くならないようで、ペンタックスにその旨を伝えて調べてもらったところ、
(室内に限らず)構図によって露出の演算に時間がかかる場合に連写速度が落ちているとの回答でした。
書込番号:10406818
2点

Mモードでしたね。
失礼しました。
AEロックにてコマ速が変化しないのに気づいていたのですが、こう使うものなのかと勝手に納得していました。
la-ra6さんの回答ですっきりしました。
書込番号:10407033
0点

>マニュアル露出やAEロックをかけると遅くならないようで、
スレ主さんは、
>MF、MモードSS1/640F2.8で試してみたら、
と書かれていますが、「気のせい」ということ?
それとも、PENTAXでは「Mモード」と「マニュアル露出」は別物?
書込番号:10408006
1点

>自宅に戻り、MF、MモードSS1/640F2.8で試してみたら、
とありますね。失礼しました。
添付されている写真に気をとられ見落としていました(汗)
書込番号:10408111
0点

K-7 MF、MモードSS1/640 F2.8 Hiで試してみました。
露出は無視なのでどアンダーですが、速度は、体感ほとんど変化なく高速でした。
ただし、手ぶれ補正以外の補正は、すべてoffです。
書込番号:10408196
0点

ちょっと誤解を招く書き方でしたので、補足します。
体感では、ほとんど変化を感じないというのは、たまたま部屋の明るさが、それほど暗くなかった可能性があります。
もっと暗くすると、かなり遅くなりました。
連射(写)速度を正確に調べるには、ストップウォッチを写すかすると分かりやすいと思うのですが、写真にするには、それなりの明るさになってしまい難しいですね。
書込番号:10408380
0点

私もK-7 MF、MモードSS1/640 F2.8 Hiで試してみました。
明るい対象は蛍光灯に向けて、暗い被写体は現時刻(PM7:00)の照明の無い屋外です。
念のため自社レンズDA★50-135mm ED[IF]SDM と サードパーティーのシグマ18-50mm EX DC MACRO で確認しました。
MF、AF共に体感的に差は全く感じられず正常に連写してくれましたね。
DAレンズやD FAレンズでは倍率収差補正やディストーション補正をONにすると4枚目位から処理が追いつかず連写は効かなくなりますがレンズは同一の物で確認されたのですよね?
やはりMモードでSSが変動するのはどうかと思いますね。
書込番号:10410377
0点

皆さん、亀レスで申し訳ありません。
デジタルフィルタや収差補正、Dレンジ拡大等の遅くなる(と思われる)機能はすべてオフ、
手振れ補正、水平補正もオフで試してみましたが、同様の症状でした。
ちなみにレンズはシグマ70-200F2.8、タムロン28-75F2.8、DA40mm、DA18-55mm(T型)でテストしてみました。
ペンタックスにも問い合わせしてみましたが、的を得た回答ではありませんでした。
で、本日、再度してみたら、なぜか復活していました...
お騒がせして申し訳ございません。
ただ、他にも同じような症状の方がいらっしゃるようなので、何か条件が重なると起きてしまうかもしれませんね。
西山荘さん
どうして、そんなレスになるかと思ったら、K200D絡みですね...
絵という抽象的な部分では論議をするつもりはありませんが、K200Dが同クラスの他機種を圧倒しているとは思えませんね。
あの仕様で、あの時期に出してきたのが不思議というか、残念でたまりませんでしたね。
そんなにすばらしい絵を吐き出すのであれば、K100Dあたりとの比較できるような絵を拝見させてください。
書込番号:10424351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





