デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
皆さん、こんばんは。
先日、K7かFA77 Limitedの購入で皆さんに、ご意見やアドバイスを頂いた、天狗党です。
皆さんのご意見を参考にしながら、自分なりに考えた結果、FA77 Limitedに決め、1/18
の夕方に注文したところ翌日の1/19の午前中に届きました。
あまりの早さにビックリでした。
19日の午後に早速、試し撮りのため筑波山神社に行ってきました。
FA77 Limitedに決めた理由として
@現在保有しているK10Dには特に不満もなく、まだまだ使いこなしていない。
A早く、Limitedレンズを使ってみたい。
Bカメラ本体は、何時でも買えるけれど、FAレンズは何時、入手困難になったり、更
なる値上げになるかも知れないと言う不安がある。
Cその他、色々迷った結果
と言うことで、レンズの底なし沼に足を突っ込んでしまいました。(^^;
資金ができ次第、K7か後継機を買うつもりなので、K7予備軍として、こちらの版にも
時々お邪魔したいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
P.S.
まだ、Limitedレンズの良さを引き出していませんが、試し撮りの写真を貼ってみます。
書込番号:10847861
13点
天狗党さん、こんばんは。
FA77購入おめでとうございます。早速楽しまれているようで。
シルバーを選択されたのですねぇ。
確かにK10Dはまだまだ使えますよね。私も使わないと勿体無い・・・
K10D+FA77でのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。
でもって、残りのFALtd.にも・・・・危険ですよ(^o^;
書込番号:10847942
2点
天狗党さん こんばんは。
前回のスレには参加してませんが、ひとまずご購入おめでとうございます。
>A早く、Limitedレンズを使ってみたい。
FA77 Limited本当に良いレンズですよね。私もこのレンズが使いたくてペンタックスの仲間入りさせて頂いた口です。
私のK10Dは現在入院中です。そろそろペンタックスから連絡ありそうなんですが待ち遠しいです。
書込番号:10847993
2点
FA77 Limited購入されたんですね、おめでとーございます。
ベストチョイスだと思います。
あと残るは、FA43 & FA31 ですね(をい)。
これからも、素晴らしいお写真をいっぱい撮ってくださいませ。
書込番号:10848023
3点
猫ちゃんの写真素晴らしいですね!また一つ勉強させていただきました。ありがとうございます。
書込番号:10848239
2点
天狗党さん、
いきなり素晴らしい作品ですね。
楽しんでいる様子が浮かぶようです。よい選択をされたと思います。
K10Dの赤はやっぱり良いですね。
私事ですが、いろいろ考えて、フィルムの中判カメラを買い直しました。
K10Dの出す色も大好きで、まだまだ現役で楽しんでおります。
書込番号:10848608
2点
今晩わ
>天狗党さん
>自分なりに考えた結果、FA77 Limitedに決め
[PENTAX単焦点レンズ沼]にいらっしゃいませ (*'▽')/
[FA77mmF1.8 Limited]のご購入おめでとうございます (o^-^)o
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]がメインですが
僕は[FA77mmF1.8 Limited]購入の目途が立たないまま日が過ぎています・・・ (。-ω-)ァァ
>資金ができ次第、K7か後継機を買うつもり
[PENTAX K-7]には新AWB[CTE]が有りますよ ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:10848921
2点
皆さん、resありがとうございます。
●やむ1さん
>シルバーを選択されたのですねぇ。
ハイ。アルミ削りだしの質感がとっても(E)←カッコイイので。(^o^)/
>でもって、残りのFALtd.にも・・・・危険ですよ(^o^;
うわ〜!!魔の囁きが〜!!
●キャノPさん
おお!K10D GPですね!
早く、退院してくるといいですね。
●akira.512bbさん
コメントありがとうございます。
>あと残るは、FA43 & FA31 ですね(をい)。
うわ〜!! こっちでも、魔の囁きが〜!!
●DJ1551さん
>猫ちゃんの写真素晴らしいですね!
いやいや、お恥ずかしい・・・
●Crashworthinessさん
>K10Dの赤はやっぱり良いですね。
K7は本当に魅力的なカメラですが、K10Dもまだまだ現役で使えますね。
>私事ですが、いろいろ考えて、フィルムの中判カメラを買い直しました。
今年出ると噂の、645Dはいかがですか?
●社台マニアさん
>[PENTAX単焦点レンズ沼]にいらっしゃいませ (*'▽')/
ついに、禁断の沼に足を踏み入れてしまいました。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
書込番号:10849327
0点
天狗党さん こんばんわ
77mm Limi 購入おめでとうございます。
使い始めは苦戦することもあるとは思いますが、77mmの旨味を吸い尽くすくらい堪能して下さい。
きっと天狗党さんの期待に応える画が得られるのではないでしょうか。
これから梅や桜、春の花の季節も控えていますので楽しみが広がりますね。
レンズ沼の悪魔のささやきですが、近々標準画角が欲しくなってくるかもしれませんよw
特に24mm付近(換算35mm付近)が。。。 ニヤリ
FA24mm☆とかT*Distagon 25mmと素晴らしいレンズがありますよ〜♪
FA Limiシリーズは定評でユーザーも多いですが、MFを苦になされないのであれば、
T*シリーズがペンタックスでも使えることを頭の片隅に置いておけば更なる
レンズ沼の深みにどっぷりと。。。
書込番号:10850335
1点
FA77mmの購入、オメデトウございます。
FA-LimシリーズはFA43mmしか持ってませんが、試写したときの感動を今でも忘れません。
まるで43mmの描写を引き出すためにボディが設計されているか?と感じたほどです。
魚眼はマクロに興味が惹かれた昨年でしたが、今年はFA−Limシリーズを増やしたいと思っています。
作例はIstds2+FA43mmによる房総の晩秋です。
書込番号:10850442
2点
お返事遅くなり、申し訳ありません。
●potachさん
>T*シリーズがペンタックスでも使えることを頭の片隅に置いておけば更なる
>レンズ沼の深みにどっぷりと。。。
レンズ沼のお誘いありがとうございます。 (^_^;
本当に、魅力的なレンズが沢山あって困ってます。
●ffan930さん
FA43のすばらしい作例ありがとうございます。
FA31とFA77の中間の焦点距離と言うことで、風景撮りにも良さそうですね。
何れは、手に入れたいと思っているレンズの一つです。
>今年はFA−Limシリーズを増やしたいと思っています。
夢は、Limitedレンズ全部手に入れること!! (^o^)y
書込番号:10856938
0点
天狗党さんおめでとうございます。
私も77mmはもっとも気に入っているレンズです。
綺麗にぼけて狙ったところはシャープです。
花が咲いたらまた活躍してくれるでしょう。
書込番号:10858435
2点
習わぬ経読みさん こんにちは。
私も、まったく同意見です。
花の咲く季節が待ち遠しいですね。
書込番号:10861210
0点
天狗党さんの書き込みに反応して一枚だけ。
ちょっと早かったんですが蝋梅を撮りにいってきました。
とってもいい香りを振りまいてました。
これからいろんな花の季節。楽しみですね。
K-7も良いですが、FA31も是非。
書込番号:10861713
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















