『ディスコンですね。。。』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

ディスコンですね。。。

2011/01/20 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 光之介さん
クチコミ投稿数:9件

K-5も使っていますが、高感度耐性以外はそれほど優位性は感じません。
ただ、レリーズ優先やコマ速優先、銀残しぐらいはK-5からフィードバックしてほしかった。。。
特にQSF時にレリーズ優先は必要かと。。。
ディスコンになってからもファームアップってあるのかな。。。?

書込番号:12536320

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/20 19:58(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html

こんなのがあった気が・・・(?)

書込番号:12537027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/20 20:15(1年以上前)

動体に対するAFも変わらないんですか??
だとしたらK-7買うんですが・・・・

書込番号:12537096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/20 20:21(1年以上前)

光之介さん

こんばんは。

ディスコン後のバージョンアップ、多分こちらのことですね。
おそらくこれが最後になるんではないかと想像いたします。

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k7_s.html

じじかめさん

それは違うカメラですし、公式にはディスコンではありません。

書込番号:12537130

ナイスクチコミ!1


スレ主 光之介さん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/21 00:42(1年以上前)

ともあきひろさん

残念ながら、C社、N社のAIサーボや3Dトラッキングといった、特別に動体を予測する機能はペンタックス機にはありません。
K-5もAF-Cが若干良くなったかなぁという程度だと私は感じます。(私の腕もありますが)
動体撮影中心ならC社N社を選んだほうが楽に撮影できると思いますよ。
ただ、撮影が楽ということと、撮影が楽しいということは別物かなと。
理由は曖昧ですけどK-7もK-5も使っていて楽しいのですよ。

Tubby spongesさん

そうですか、残念です。

書込番号:12538560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/21 07:56(1年以上前)

Tubby sponges さん、ご指摘ありがとうございます。
現行機種でしたね。失礼致しました。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/

書込番号:12539170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/21 10:04(1年以上前)

光之介さん

そうですか。
CやNのほうがいい(楽に撮れる)というのは
初心者ながらもわかっているんですが、
やっぱり最初に買ったメーカーのペンタに愛着もあり、K-5がK-rかもしくはマウント変更か迷っています。

もちろん、腕がないのを棚に上げての発言ですので
そこのところはご容赦ください(笑)

書込番号:12539493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/01/21 23:44(1年以上前)

私もこのカメラ、かなり気に入ってます。
K-5は期待していたAFがイマイチだったのでパス。

更なる高感度画質とAFに期待して
K-7を残し、NikonのD800を狙います。

書込番号:12542556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/01/23 16:58(1年以上前)

こんにちは。

振り返ると私は、K100D、K10D、K-7と前期型ばかり買って、熟成された後期型のK100D Super、K20D、K-5を買ってないと言うか、買いそびれたと言うか縁がありません。

次はK-3になるかなって感じです。
どうせ買うならニューデザインで、ニューエンジンで換えようかと思います。

しかし、K-7は使いやすく多機能で飽きがこないので、たぶんこのまま使うと思います。

デサインが同じと言う点が私にとって救いになっています。

書込番号:12550521

ナイスクチコミ!1


スレ主 光之介さん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/25 21:25(1年以上前)

ペンタイオスGさん

K-3ですか。。。
縦位置グリップ一体の35mmフルサイズですかね〜。
できれば、現行(縦グリ付き)と同じサイズ、重さにしてほしいですね。
あっ、レンズがないですね。

書込番号:12560706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/01/25 22:37(1年以上前)

こんばんは。

フルサイズが登場するかわかりませんが、K一桁は真正フラッグシップに進化するんじゃないかと予想します。しかも他社よりリーズナブルで。
ペンタの場合、機種を増やせない(一眼レフ)ので内容を濃くする必要があると思います。

次期はK-5の上位モデルという名目で登場じゃないかと思います。

でもアンダー15万円でお願いしたいです。

書込番号:12561197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2011/01/25 22:44(1年以上前)

こんばんは、適当な想像ですが、

現在のDAレンズなどでは、
フルサイズセンサーだとレンズから入ってくる、
画サークルが小さいんですよね。

センサーを後方にスライドさせれば、
画サークルが大きくなるんじゃないでしょうか?
技術的に無理があるんでしょうか?

直ぐに思いつくのが、
光量が落ちる。
ピントが合い難い。
カメラが分厚くなる。
これらをクリアすれば、フルサイズセンサーでも、
現行のDAレンズ等が使えそうですが
どうでしょう・・・
詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:12561240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/25 22:51(1年以上前)

たぶんピントが合わないんじゃないでしょうか?

書込番号:12561279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2011/01/25 23:12(1年以上前)

こんばんは、やっぱり、
ピントが合いませんかね。

後は単に、自動トリミングすれば使えると思いますが。

書込番号:12561396

ナイスクチコミ!0


スレ主 光之介さん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/26 01:49(1年以上前)

35mm版フルサイズとなると現行FA Limしかないですから、次期モデルもAPS-Cですかね。
DA ☆が対応してればいいんですけど。。。
vivitar v3800n slrでも買って確かめますか(*´ー`)

書込番号:12561979

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング