Core i7 950 BOX



CPU > インテル > Core i7 950 BOX
X58のPC組もうと思っていますが、950か960で迷っています。960は950の約2倍の値段がします。体感的なものや、FFのベンチマーク、エクスペリエンスインデックスの評価に違い、影響がなければ、950にしようと思うのですが、誰か教えてもらえないでしょうか?
使用目的は主にゲーム、エンコード、インターネット等です。OCはいまのところ考えてません。メモリは12G、グラボは480GTXか580GTX、メインストレージはSSDで考えてます。
書込番号:12257413
1点

僅差で値段が上がるのがパーツというもの。
C/Pで見るとばかばかしいですが。「僅かしか」か「僅かでも」、需要は人それぞれです。
個人的には、950にして、他のパーツに投資した方が、全体の性能は上がると思いますしし。860辺りでも良いのでは…と思いますが。すでにハイエンドそろいですね。
…いっそ6コアに手を出すか。3D対応モニターあたりで揃えるか。
…椅子に投資するのも、快適な環境には有益ですw。
迷うくらいの初心者なら。Corei5 750あたりにGTX480、メモリ8Gくらいから初めて。本当に必要か?/べつに買う物はないかを悩んだ方がよろしいかと。
悩む段階が楽しいのですから。
書込番号:12257480
4点

どうせならもうしばらく迷えばいいような気がします。
書込番号:12257622
3点

差はあるだろうけどコスパに関しては個人差大きいからどっかに動画でもアップしてもらわないと分からないような・・・
FFはアップデートでハイスペック化する可能性があるから、迷うぐらいなら、今後のスペックアップにお金は回した方がいいと思う。
書込番号:12257937
1点

現状どれに絞ってPCを組まれたいのか今一把握出来ませんが
i7 950@3060MHzでCPUがボトルネックになってる状態で
i7 960@3200MHZのCPUに載せ替えたとしても解消されるとは思えません。
微妙なクロックの差のためだけに2万円強出すのは個人的には無いですかね。
そもそも
>メモリは12G、グラボは480GTXか580GTX
の時点で発熱と消費電力は上がってしまいますので
エアフローの良いケースと負荷が掛かったときに耐えうる電源は
必要になってくると思います。
予算をそちらへ回した方が宜しいかと。
書込番号:12257960
2点

こんにちは
>どうせならもうしばらく迷えばいいような気がします。
年明けまで 迷えば 迷い倍増かな?短いと 後悔倍増だったりして。
書込番号:12257973
3点

来年頭に発売されるものは、メインストリーム向けでハイエンドではない。
つまり、今でいう800番台が上限。
さらに、来年明けに出るものは今でいう600番台のセグメントらしい。
書込番号:12258146
1点

そして時代はSandyBridgeへ…。
ソケットが、1155と1356になるという。
書込番号:12259166
1点

sandy bridge を待つのはどうですか? 私は待ってます。
950 960 なら950のが良いと思います。
お金余裕あるなら 960
書込番号:12259481
2点

970の新品が、オクで5〜6万で落札されているのを見ると、960は・・・
書込番号:12261413
1点

みなさん、ありがとうございます。960は年明けに値下がりしそうですかね?もう少し待ってみて960が値下がりしなければ、950にしようと思います。
書込番号:12274640
1点

EE(Extrime Edition)の根本的な値下げは残念ながら有りません
ただ、円高による為替差益による値下げが限度でしょうね。
後は、990Xが出て、ディスコンでしょうね・・・
それが通例となっています
書込番号:12395588
0点

今年6月ごろI7 950が半額に値下がりしたように他のエクストリームも、下がらないでしょうか
書込番号:12399402
0点

他のエクストリームも?
エクストリーム製品は値下げされたことがない。
一時代に原則的に1製品しか存在せず、新しいエクストリーム製品が発売されるとそれまでの製品は販売停止になる。
995Xは、末尾が5ということから、デュアルプロセッサなもしれない。
書込番号:12399520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 950 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2019/03/07 18:51:38 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/24 8:53:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 9:50:17 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/11 18:34:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/01 1:11:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/31 0:52:57 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/30 2:08:37 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/12 15:54:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/08 21:07:56 |
![]() ![]() |
15 | 2010/12/21 20:42:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





