『音のこもり』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

『音のこもり』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音のこもり

2011/01/29 15:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

スレ主 zean richさん
クチコミ投稿数:68件

ただいまこのアンプをBDとPS3に繋いでいるのですが、PS3について質問です。

PS3のゲームで5.1ch対応のものを鳴らす時は問題ないのですが、無料でダウンロードする予告ムービー(ステレオサウンド)なんかを鳴らすとBGMは聞こえてくるのですが、
ナレーションやセリフは聞こえるけど篭っており、なんと言っているか聞き取れません。

この場合、単純に音量を上げるしかないのでしょうか?
しかしそうすると単純にBGMが大音量になってしまい、それはそれで大変なことに…。

なので今は仕方なくムービーはアンプを切ってテレビのスピーカーで聞いています。

初心者なものでいろんな設定を全く動かせずにいます(初期設定で付属のセットアップマイクを使用したのみ)。

何か設定の仕方で最適なものがあったりするのでしょうか?

先ほども言いましたが、超初心者なもので設定をいじくると他のソースを鳴らすとき、こまったりするんじゃないかとビクビクして触れずじまいです。

ご教授、よろしくお願い致します。

書込番号:12577335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/31 11:43(1年以上前)

スピーカー追加をしてなければ難しいかもですが、バーチャルモードなどのサラウンド効果が高いモードで聞くとセリフが聞こえづらくなることはあると思います。。

ですので、モード変更などで対応するしかなさそうです。。

センタースピーカーだけでも追加できれば、バーチャル以外のモード(ドルビーPLUなど)でセンターで主にセリフ、フロントでBGMなどと分離されて出力が可能になるので、センターの音量だけを上げれば改善されるソースも出てくると思いますよ。。

本機のオプションスピーカーはリア、センターセットになるので、リアが必要なければ、同社の11SGのセンタースピーカーなどを追加すればバランス的にもよさそうです。。

書込番号:12585947

ナイスクチコミ!0


スレ主 zean richさん
クチコミ投稿数:68件

2011/01/31 19:12(1年以上前)

 クリスタルサバイバーさん、ありがとうございます。

 すみません…詳細を書くのを忘れていましたが、シリーズのセンターとリアスピーカーを追加して5.1chで使用しております…。

 しかし、家に帰ったらサラウンドモードを変更して聞いてみます。

 後、センタースピーカーのみのボリュームを上げるのはどうしたらよいのでしょうか?

 そこをあげたら今、セットアップされているものが全て変わってしまうんでしょうか?
 そうすると普通に戻すときはまたセンターのボリュームを下げて…なんてやらないといけないんでしょうか?

 質問ばかりで申し訳ありませんが超初心者なもので再びご教授頂ければ、と思います。

書込番号:12587433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/31 19:17(1年以上前)

>センタースピーカーのみのボリュームを上げるのはどうしたらよいのでしょうか?

マニュアルP27の「Channel Level」で個別に設定できますよ。
センターチャンネルのボリュームを上げると自動セットアップの設定から変わったままでしょう。
センターのレベルを落とすには同じ操作が必要になります。

書込番号:12587448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/01 12:47(1年以上前)

>そこをあげたら今、セットアップされているものが全て変わってしまうんでしょうか?

自動セットアップはあくまでもスピーカーレベルをお部屋の形状や視聴場所に合わせるだけなので、必ずしも個人の好みやベストな設定になるとは限りません。。

ですので、ソースによって毎回変更しても良いですし、センターCHならそのままあげておいてもよさそうですね。。
お好みで・・・ってことです。。

書込番号:12590493

ナイスクチコミ!0


スレ主 zean richさん
クチコミ投稿数:68件

2011/02/01 15:30(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん、わかりやすい説明ありがとうございます!

自分は何でもそうなんですが、セットアップしたものから自分でカスタマイズする行為が大の
苦手でして…。

どうしてもオートでセットアップされたものが全てのような気がして、なかなか自分でカスタマイズするという作業が出来ないでいるんですよね。

何か変更せざるを得ないときは相当な覚悟で望まないといけなくて…。

気弱ですみません。家帰ったら思い切ってやってみます!

書込番号:12591046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
光端子 21 2024/04/11 9:00:00
HDR10環境構築について 4 2020/11/18 11:24:41
今更ですが、繋ぎ方、使い方について 2 2018/12/24 4:42:01
Amazon fire tv stick 2 2017/08/23 13:02:15
現行の東芝テレビとの接続 1 2017/04/01 9:16:24
薄型PS3とBDZ-E500の音声出力について 6 2013/12/21 1:30:27
3D再生は出来ますか? 5 2013/02/25 6:38:34
RCD-N8と接続? 4 2013/02/19 0:43:14
つなぎ方について 10 2013/02/17 23:09:13
昨日購入 0 2012/07/15 21:38:57

「DENON > DHT-S500HD」のクチコミを見る(全 1634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング