


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
オリンパスさんはこれから先、どういう方向性を目指しているのかが、見えないですね。
E−30までの路線については、結構いいセン行ってましたが、今後の製品はどうなのでしょう。
とりあえずはxDからの呪縛からは逃れた感じで、ムービー機能の追加までは、納得出来ますが...
このあとの動向が気になります。
E-P1についてのコメントは控えさせていただきます。
書込番号:9715462
1点

まぁ、(敢えてシニアと呼ばせていただきます)フォーサーズとマイクロフォーサーズはコンセプトが違いますから。
例えばOMを使ってる人からするとPEN Fはどうなのか?と言う感覚と似てますかね^^
でもPEN FってOMではリリースされていない焦点距離とF値のレンズをリリースしていたのでマイクロフォーサーズもそうであってくれたら面白いですよね。^^
書込番号:9715552
0点

暫くは、μフォーサーズ機への注力が目立つだろうなと考えてます。
やはり立ち上げたばかりの規格ですし、フォーサーズ機はレンズも大体揃ってきましたしE-620を出したばかり。
オリンパスの経営戦略的を個人的な独断で書けばE-620の出すタイミングが悪かった。μフォーサーズ機がどの様な物で出されるか 固唾を飲んで見てる時に ヒョイと出されても買う人は限られてしまう。μの後に出すべき機種だったかな。
また、E-620が小型軽量で納めて出したのでE-4○○系、E-5○○系の後継機をどの様な形で出してくるかは興味が有ります。
ペンタックスのK-7が、金属ボディで防塵・防滴、小型ボディで出した事がE-3の後継機にどの様な影響を与えるのかも興味深々と言う処です。
書込番号:9715893
0点

今、一般人の予想の斜め上を行く「真面目な色物」を出せるメーカーはオリンパスだけになってしまったような?
実際問題としてC&Nにはどうやっても太刀打ちできない訳ですから、“好きな人に愛され、傍観している人からはコケにされる”製品造りを目指す事は、それはそれで大切なような気が。
マーケティング優先のお利口な製品(=カタログスペックに書ける部分の数値を優先し、それ以外の部分はしっかり手を抜いて利益を確保した製品)は他社にお任せして、今後も潰れない程度に迷走して欲しい、と、E−100RSとE−1をそれぞれ発売直後に購入して未だに愛用している自分としては思うわけですが、さて?
書込番号:9716017
7点

ちょっと話はそれますが、昔のPAO、Be-1、フィガロのラインに相通ずるもの
ありますよね。そういう”ちょっと一休み”的なコンセプトのカメラって
なかったですから、正直嬉しいです。
マーケティング的にボリュームゾーンになり得るのかはよく分かりませんが、、
書込番号:9716270
1点

オリンパスの方向性は見えてきているとおもいますよ。
従来のフォーサーズは静かにフェイドアウトしていき、マイクロフォーサーズのpenシリーズとEVF付きのシリーズがメインになって行くのでは。
そもそも10年後には光学ファインダー付きのカメラはなくなっているかも。
書込番号:9716974
0点

数多くのレス。皆様ありがとうございます。
>そもそも10年後には光学ファインダー付きのカメラはなくなっているかも。
確かに・・・コンデジでは皆無に等しいですね。
LVやEVFもいいのですが、個人的には光学ファインダーのないカメラは楽しさに欠けます。
機能面では優れているとは思うんですが、Be−1コンセプトのカメラを敢えて発売した事に
オリンパスの余裕なのか、それとも○○○なのかが、理解に苦しむところですね(^^;)
書込番号:9717843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/11/27 22:54:30 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/14 8:58:21 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/12 8:51:57 |
![]() ![]() |
21 | 2017/05/08 21:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/12 0:03:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/06/17 20:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/16 9:39:01 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/16 20:08:26 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 12:59:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





